営業日:月・木・金曜日(11:00〜17:00)
東京本社 03-3228-5173 /
大阪支店 06-6195-8043
新型コロナウイルス感染防止に向けた当社の取り組み
※休業日のお電話でのご連絡につきましては留守番電話にて承ります。営業日に折り返しご連絡いたします。
マチャプチャレへ続く美しい尾根道
ポタナ(1,890m)からアンナプルナサウスとヒウンチュリ
マルディヒマールトレッキングの尾根から
気持ちいい稜線上のミドルキャンプ
アンナプルナサウスとヒウンチュリも見え方が変ります
変わった形をしたピンクのブルーポピー(メコノプシス属)
ネパールの赤いブルーポピー(メコノプシス属)
春になると美しいシャクナゲがコースを彩ります
ネパールのシャクナゲは3月からGWくらいまでが見頃です
ネパールの国花・シャクナゲには多様な種類が存在します
マチャプチャレへ続く美しい尾根道
出発日設定2020/10/17(土)~2020/11/07(土)
旅行代金338,000円
出発地東京・大阪・名古屋・福岡
POINT
- 最近ロッジが整備された新コース
- マルディヒマールBCからはパノラミックな展望が広がります
- 春はシャクナゲ、夏はブルーポピー(メコノプシス属)との出会いが楽しみ!
詳細
爽快な尾根を歩くパノラミックコース!
ネパールを訪れアンナプルナ方面へ足を延ばした旅人・トレッカーにとって、最も印象に残るヒマラヤが“マチャプチャレ”(6,993m)。鋭く天を突くその頂は、信仰の対象ゆえ前人未踏でもある聖山です。
そんなマチャプチャレを間近に望めるのが、前衛峰マルディヒマールへと至る尾根道。川沿いに“マチャプチャレを見上げる”といった雰囲気のアンナプルナBCルートとは異なり、ヒマラヤの青空を背景としたアンナプルナ、ヒウンチュリ、そしてマチャプチャレの開放感あふれる展望を楽しむことができます。
また、7月から8月は色とりどりの高山植物、3月から4月にはネパールの国花・シャクナゲがルートを彩ります。
ツアー関連情報
トレッキングをされる方へのサービス
カトマンズ オプショナルツアー一覧
レベルについて
日付 |
スケジュール |
食事 |
宿泊 |
1日目 |
東京・大阪・名古屋・福岡乗継地カトマンズ
午前:東京(成田または羽田)・名古屋(中部)・大阪(関西)・福岡より、空路乗り継いでネパールの首都カトマンズへ。
夕刻:到着後、日本語ガイドがお迎えし車でホテルへ。
|
|
ホテル
|
2日目 |
カトマンズポカラカーレビチョックデウラリ
午前:国内線でポカラへ。到着後、車で登山口となるカーレ(1,770m)へ。そこから、トレッキング開始。展望地オーストラリアンキャンプやポタナを経由し、ビチョックデウラリ(2,100m)を目指します。(歩行=約2時間)
|
|
ロッジ
|
3日目 |
ビチョックデウラリフォレストキャンプ
終日:ゴレパニ方面へ向かうトレッキングコースから外れ、マチャプチャレへと続く尾根道へ。シャクナゲやカシの木が茂る森を抜けてフォレストキャンプ(2,642m)まで登ります。(歩行=約4時間)
|
|
ロッジ
|
4日目 |
フォレストキャンプミドルキャンプ
終日:トレッキング。ミドルキャンプ(3,438m)まで足を進めます。樹林帯を抜け、周りに遮るもののない稜線からは、左にアンナプルナサウス、右にラムジュンまでアンナプルナ山群の大パノラマが楽しめます。(歩行=約5時間)
|
|
ロッジ
|
5日目 |
ミドルキャンプビューポイントミドルキャンプ
終日:ハイキャンプを経由し、マルディヒマール直下のビューポイント(4,150m)まで往復します。天候に恵まれれば、マチャプチャレ、ガンガプルナ、アンナプルナⅠなど7,000-8,000m級のヒマラヤを間近に望みます。(歩行=約6時間)
|
|
ロッジ
|
6日目 |
ミドルキャンプランドルンポカラ
午前:フォレストキャンプから尾根を外れ、石造りの家屋が特徴的なグルン族のふるさとランドルン(1,565m)へゴール。(歩行=約5時間)
午後:ジープでポカラへ戻ります。(走行=約3時間)
|
|
ホテル
|
7日目 |
ポカラカトマンズ
午前: 国内線でカトマンズへ。到着後、フリータイム。ホテルのお部屋は出発前までご利用できます。(多彩なオプショナルツアーがございます)
夕刻: 車で空港へ。
夜: 空路、乗り継いで帰国の途へ。
|
|
機内
|
8日目 |
乗継地東京・大阪・名古屋・福岡
: 09:00~16:30、東京(成田または羽田)・大阪(関西)・名古屋(中部)・福岡着。
|
|
|
出発日 |
旅行代金 |
出発地 |
催行状況 他 |
2020/10/17(土) |
¥338,000 |
東京・大阪・名古屋・福岡 |
募集中 |
2020/11/07(土) |
¥338,000 |
東京・大阪・名古屋・福岡 |
募集中 |
最少催行人員 |
4名
(定員16名)
|
添乗員 |
(但し8名以上の場合は同行)
|
利用予定航空会社 |
大韓航空、キャセイパシフィック航空、キャセイドラゴン航空、中国南方航空、シンガポール航空、シルクエアー |
利用予定ホテル |
<カトマンズ>カゼ・ダルバール、マーシャンディ、ネパリ・ガル
<ポカラ>:レイクサイド・リトリート、トレックオテル
※ホテルはいずれもバスタブのないシャワーのみの部屋になる場合があります
<トレッキング中>:ロッジ泊(男女別の相部屋)
※ご夫婦やご友人同士など、2名参加の場合は2名で一部屋をご利用いただきます
|
一人部屋追加代金 |
19,000円 (ホテル泊)
|
燃油特別付加運賃 (旅行代金に含まれません) |
(基準日2019年11月1日)国際線0円~18,600円 ※ネパール国内線は旅行代金に含んでいます。 【ご注意】燃油特別付加運賃及び空港諸税についてをご覧ください。
|
旅券(パスポート)の残存期間 |
査証(ビザ)申請時に有効期間が6ヶ月以上の旅券(パスポート)が必要です。 |
各国空港税/査証 |
・国際観光旅客税:1,000円
・成田空港諸税:2,660円
・羽田空港諸税:2,710円
・関西空港諸税:3,100円
・中部空港諸税:2,970円
・福岡空港諸税:980円
・香港保安税:90香港ドル(1,270円)
・香港空港建設費:230香港ドル(3,260円)
・広州空港諸税:180元(2,810円)
・ソウル空港諸税:20,000ウォン(1,890円)
・シンガポール空港諸税:18シンガポールドル(1,440円)
・カトマンズ空港諸税:3,260ルピー(3,060円)
(2019年11月1日現在)
このご旅行にはネパールの査証(ビザ)が必要になります。
査証代金(実費・手数料込み)
・東京申請の場合 ネパール滞在15日以内¥8,400
・大阪申請の場合 ネパール滞在15日以内¥8,800
※外国籍の方は、査証(ビザ)が必要な国が異なりますのでご確認ください。
|
ビジネスクラス追加代金 |
118,000円〜199,000円 (日本〜カトマンズ往復/出発日・予約クラスにより異なります。) |
その他 |
・このご旅行は、日本語ガイドがご案内します。
・このご旅行は「早割60」の適用対象です。(ご出発日の前日から起算して60日前までのご成約で、ご旅行代金を5,000円割引いたします)
・このコースは標高3,000mを超える高地に宿泊するため、高山病にかかる恐れがあります。健康に不安がある方は必ず事前にご相談ください。また、治療・救援費用の合計が1,500万円以上に設定されている海外旅行保険への加入をお願いしております。
|