サインバイノー!
2024年に引越しをした風の旅行社・直営キャンプ「ほしのいえ」ですが、今年もバージョンアップを重ねています。今年の「ほしのいえ」はどんな様子なのか?ご紹介します!
懐かしいスタッフが戻ってきました!!!
コロナのタイミングで「ほしのいえ」を離れた乗馬リーダーのザヤと、料理長のデギー、そして乗馬スタッフのトゥメーさんが戻ってきてくれました!
乗馬リーダーのザヤは、風の旅行社の目玉プログラム・モリンスクールを山田と一緒に作り上げてきた、とても頼もしいスタッフです。どうやったら馬に乗り慣れていない日本人でも、安心してモンゴル馬に乗ってもらえるのかをずっと一緒に考えて形にしてくれました。ザヤーが戻ってきたことにより、モリンスクールをより安心してご案内できるようになりました!
また、料理長デギーの料理は日本人の舌にあう優しい味付けで、乗馬と日差しに着かれた体に心地よく染み渡ります。いつもキッチンで切り盛りをしてくれているので、なかなかお客さまの前には出てきませんがぜひ声をかけてください。レストランゲルでは美味しいビールやジュースも冷えていますので、あわせてお楽しみください。
そして乗馬スタッフのトゥメーさん。
トゥメさんが先導すると馬が本当に言うことを聞く、とお客さまからも評判です。いつもニコニコ笑顔が素敵な小柄なおじちゃん。一緒のグループになった方はラッキーですね!
客室ゲルの配置が変わりました
去年まではレストランゲルを中央に、左右に広がる形で客室ゲルを配置していました。しかしモンゴルの法律で浄化槽水洗トイレ・シャワー棟を設置するようになった今、トイレと遠い側のお客さまがちょっと不利益だなぁという問題がありました。そこで、レストランゲルとトイレ・シャワー棟の間に客室ゲルを並べることにしました。
それでもなお残るトイレ・シャワー棟への距離の差…それを埋めるのが次のパワーアップ情報です。
STARLINKが遂に導入されました
レストランゲルにSTARLINKが導入され、Wi-Fiが使えるようになりました。
デジタルデトックスで大草原を楽しんでいただきたい気持ちの反面、やはりここまでインターネットが普及しているならば、みなさまが草原で感じた楽しさ・面白さをタイムリーに共有してもらえる環境も整えたい…安全管理のためにもあったら便利…!と葛藤を重ねつつの導入です。レストランゲルに一番近いゲルであれば、ギリギリWi-Fiを拾えるかしら…?という電波状況です。
ただ夜更かしして朝寝坊してはいけませんので、現地時間の深夜帯はWi-Fiの利用はできません。みなさん節度あるご利用をお願いいたします。
年々バージョンアップをしていく「ほしのいえ」。リピーターの皆さまも、はじめましての皆さまも、草原滞在を心ゆくまでお楽しみください。お待ちしております!