正式な日程や料金の発表は2025年10月下旬ごろの予定です。
2026年も設定!食と文化に出会うワクワクのキルギス旅
2024年のツアー終了後、「次回はキルギスで一番キルギスらしさを味わえるナリンへ行きましょう!」ということでナリンを中心とした内容で企画しました。もちろん今回もキルギスを始めとする中央アジア料理の研究をなさっているAYAさん同行です。
キルギスの食文化を一言でいうと「人々の繫がりの味」と語るAYAさんは、Silk Road Kitchen AYA(外部リンク)で、シルクロードの国々の食文化を伝える様々なイベントを開催されています。また、ビシュケクのレストラン「SUPARA」
AYAさんが同行されるこのツアーは、まさに食を通じて、キルギスの文化を体験できるコースです。前回好評だった「トクマクでのホームステイ」に加え「ユルタ宿泊体験」「鷹狩り体験」「羊の料理体験」と「遊牧民宅での乳製品を作る体験」を追加し更に食と文化を堪能する内容になっています。このツアーでしか味わえない食や体験をお楽しみください。
最新(2024年9月)のツアーレポート

シルクロードの食文化の伝道師
Silk Road Kitchen AYA
2013年から2年間、国際協力機関の派遣でキルギスに赴任。その際に出会った中央アジア料理に感銘を受け、赴任中はプライベートの時間ほぼ全てを料理の研究に費やす。帰国後も定期的にキルギス、ウズベキスタン、カザフスタン、タジキスタン、モンゴル、ロシア、アゼルバイジャン、ジョージア、アルメニア、トルコなど、ユーラシア大陸の国々へ料理を学びに行く。2024年には伝統的なキルギス料理の権威であるレストラン「SUPAR」にて研修を受け、修了者のサーティフィケイトを受ける。 WEBサイト:Silk Road Kitchen AYA
Kyrgyz map








