ナマステ!ネパール出張中の菅より(市内の動画あり)

ナマステ!ネパール出張レポート

皆さま、ナマステ。
現在、ネパールに出張中です。
今回の出張目的は、現地・カトマンズ支店との打ち合わせに加え、先月発生した大規模なデモや、今月初めの豪雨によるツアーへの影響を確認することです。
以下に現地の状況をご報告いたします。

1. デモの影響について
ネパールでは現在、暫定政府体制が続いていますが、街の様子は落ち着いています。人々は普段通りの生活を送っており、大規模なデモがあったとは思えないほどです。
特に旅行者に人気の高いタメル地区では、店舗やレストランも通常営業しており、観光客の姿も多く見られました。
以下の動画で街の様子がご確認いただけます。

【タメル地区の様子】↓

2. 豪雨の影響について
先日の豪雨により東ネパールで大きな被害が出たとの情報がありますが、弊社ツアーが扱っているエリアには影響はないと思われます。
私自身は現在、カトマンズを出てマナスル地域に入ってきました。
途中、一部で小規模な土砂崩れがあったようですが、すでに復旧済みで、通行止めや迂回路もありませんでした。
雨季も私が現地入りした頃にはほぼ明けたようで、今は晴天が続いています。

マナスル地域への道中、ゴルカ宮殿に立ち寄った際、美しいマナスル峰が姿を見せてくれました。

現時点では、当社のツアーには大きな影響はないと思われます。

今後も現地支店と緊密に連携を取りながら、迅速に対応できるよう体制を整えていきます。
引き続き、安全第一で快適なご旅行をサポートできるよう努めてまいります。

コメントを残す

※メールアドレスが公開されることはありません。