NEW


大阪の水族館、動物園巡り
先日、神奈川に住む友人が大阪に遊びに来てくれたので、大阪の人気スポット「天王寺動物園」「海遊館」「ニフレル」を巡り動物たちに癒されに行ってきました! 1. 天王寺動物園へ 最初に訪れたのは天王寺動物園です。実は、この動物 […]
NEW
先日、神奈川に住む友人が大阪に遊びに来てくれたので、大阪の人気スポット「天王寺動物園」「海遊館」「ニフレル」を巡り動物たちに癒されに行ってきました! 1. 天王寺動物園へ 最初に訪れたのは天王寺動物園です。実は、この動物 […]
NEW
今週もジョージアから写真が届きました。 先週の「シルクロードだより」での告知通り、ジョージアのパンキシ渓谷のゲストハウスとつないでオンラインでツアー説明会を実施しました。現地とは時差が5時間あるので、日本の夜7時半~8時 […]
先日、桜の開花に合わせたかのように、「チベットの潘くん」が来日し、桜が散るころに慌ただしく帰っていった。 2000年の7月に入社間もない私が初めてチベットの添乗に行った時のガイドが彼だったので、かれこれ25年の付き合いだ […]
NEW
今週はコーカサスのジョージアから写真をいただきました。 これはコーカサス山中の町ステパンツミンダのホテルから見たカズベキ山の写真です。昨夜まで雨で展望が期待できなかった翌朝、雲の切れ間から顔を見せてくれたカズベキ山を撮影 […]
この3月6日(木)から1泊2日で、福島県飯舘村の「いいたてフィールドミュージアムツアー 環世界探索紀行」というモニターツアーに参加してきました。かれこれ17~8年前の「やまがた観光まちづくり塾」で知り合い、飯舘村でも活動 […]
先日、現地支店「NEPAL KAZE TRAVEL」への挨拶とランタン・アンナプルナ・クーンブ(エベレスト周辺)エリアの現地事情(主に道路)を確認するため、恐らく13年ぶりと思いますが、ネパールへ行って来ました。 しばら […]
コロナ以後、久しぶりにベトナムに行ってきました。 旅も最終日、空港へ向かう途中、車で、踏切のない線路を渡ろうとしたのですが、その辺りだけ、やたらぴかぴかとネオンが光り輝いています。これは何事かと、思わず車を停めて見に行っ […]
今回は三度、ホータンから写真が届きました。 今回は写真右の食べ物です。ホータン名物のゴシガリデーというそうです。 カシュガル辺りでよく見かけるサモサ(写真左)より一回り大きいサイズだそうです。 味は?と聞いたら、サモサと […]
先週末、大阪のアジア太平洋トレードセンターで「第5回OSAKAホースフェア」が開催され、風の旅行社・大阪支店として出展しました。2日間にわたり多くの来場者でにぎわい、風の旅行社ブースではモンゴル伝統遊び「シャガイ占い」や […]
今週はアルメニアのA氏から写真が届きました。 首都エレヴァンの郊外にあるエチミアジン大聖堂の写真です。 日本ではあまり知られていませんが、アルメニアは、301年、世界で最初にキリスト教を国教にした国。ローマ帝国より早い! […]
今回はスナック類です。PACO JOSE(パコホセ)はマラガの旧市街のあるお店で地元の人も人気のお店です。 こちらの一押しが、 ポテトチップス!!!サックサクで薄すぎず厚過ぎず、堅すぎず柔らかすぎず、すべてがちょうどいい […]
2月に続いて再びネパールにやって来た。カトマンズは、日中は半袖で過ごせるくらい暖かい。今回の訪ネの目的は、先の1月から弊社に新しくネパールを担当するスタッフが加わったので、彼を NEPAL KAZE TRAVEL(NKT […]