物価高
円安は、海外旅行にとっては最悪です。私たち旅行会社は、仕入れ代金が高くなるし、お客様も3,000円のラーメンを食べなくてはなりません。今、2024年夏の総合ツアーパンフレット『風の季節便』を作っています。昨年より一層円安 […]
円安は、海外旅行にとっては最悪です。私たち旅行会社は、仕入れ代金が高くなるし、お客様も3,000円のラーメンを食べなくてはなりません。今、2024年夏の総合ツアーパンフレット『風の季節便』を作っています。昨年より一層円安 […]
先月、叔父が亡くなり、久々に帰郷して通夜と葬儀に参列した。母の弟だが、私とは15歳しか離れていない。ソース顔をした映画スターのようなイケメンで、背丈も180㎝近くあり若いころは随分もてたらしい。ただ、母方の男性は、みな若 […]
先日、職場近くのラーメン屋に入り、自販機で食券を買おうとしたら「販売中止」の張り紙がしてあった。店員から「今日は人がいなくて昼の販売を中止しました。相済みません」と、平身低頭大変申し訳なさそうに謝られた。一旦、開店したも […]
10月25日(水)から会場入りした「ツーリズムEXPOジャパン2023大阪・関西」(以下、ツーリズムEXPOと称す)も10月29日(日)に最終日を迎え、夕方16時半から始まったフィナーレまで見届けた。今回は、コロナの影響 […]
インテック大阪で「ツーリズムEXPOジャパン2023大阪・関西」が今日から始まった。大阪での開催は2019年以来4年ぶり2回目になる。2019年は、コロナ前。日本人の海外渡航者数が2,000万人を初めて超えた年である。と […]
MIATモンゴル航空(通称MIAT)は今年の夏からボーイング787型機を導入した。現在、MIATは、ビジネスクラス(C)12席エコノミークラス(Y)156席、合計168席のボーイング(B)737型機3機と、C25席Y19 […]
急に秋らしくなった。気象庁の1か月予測によれば10月の気温は高め、11月は平年並み。ということは、秋は1か月程度ということになる。冬が直ぐにやってくる。来週13日からモンゴルへ出張し、25日から30日までは大阪で開かれる […]
藤沢周平のファンは、中高年の“男性”が多いように思う。少々偏見かもしれないが古いといわれるタイプ、そう昭和の雰囲気を漂わせた人に共感を呼ぶのではなかろうか。終身雇用が保証され、まじめに働きさえすれば定年まで安穏として暮ら […]
ボッチャ体験翌日の9/10、前日にご指導いただいた日本ボッチャ協会の三浦裕子事務局長にご講演をいただいた。三浦さんは、競泳選手として国体優勝経験をもつ元トップアスリートである。現在、「トップアスリートと接することで、未来 […]
パラリンピックにしかない競技が2つある。ボッチャとゴールボールだそうだ。9/9にトラベル懇話会の夏季セミナーが湯沢で行われ、廃校になった小学校の体育館をお借りして20名ほどの会員でボッチャを体験した。参加者中2名を除いて […]
9/8の夜、モロッコ中部で大きな地震が起き、多くの人々が亡くなられた。怪我をされた方もかなりの数に上り、住む家を無くされた方も多数いらっしゃる。今後が心配だが、まずは、お亡くなりになった方々に、この場を借りて心から哀悼の […]
どうも尋常性白斑という皮膚の病気になったようだ。先々週皮膚科に行ったら「とりあえずこれを塗って様子を見ましょう」。とロコイドというステロイド剤を渡された。次男が、子供のころアトピーがひどかったときに使っていたから覚えてい […]