☆ラサから旅の最新情報 涼しいラサ!
猛暑の日本からラサに来ると、 それはそれは涼しいこと! 気温が15~20度前後。 そして、毎日数時間ほど雨が降ってくれるので、 涼しい日々が続いています。 とはいっても、太陽がでると暑くなってくるので、日焼け対策は必須で […]
猛暑の日本からラサに来ると、 それはそれは涼しいこと! 気温が15~20度前後。 そして、毎日数時間ほど雨が降ってくれるので、 涼しい日々が続いています。 とはいっても、太陽がでると暑くなってくるので、日焼け対策は必須で […]
一昨日からネパールでは4月1日2070年。 4月のことサフンといいます。ヒンドゥ教で一番有名な神様「シヴァ神の月」とも言われます。サフンに入るとシヴァ神は1ヶ月瞑想すると信じられています。シヴァ神が瞑想する期間に田舎では […]
サイハンナーダジバイノー? もうすぐモンゴルで一番大きな祭り、国家ナーダムです。モンゴルは7月11日から7月14日までお休みになります。 モンゴルでは地域ごとに沢山のナーダムが催されますが、先週はテレルジ地域でナーダムが […]
マニアックなチベットのお土産物を紹介するシリーズの第二回目。 今日は数珠キーホルダー?です。 「?」が付いているのは、なんとも呼び難いシロモノだからです。 もとは、チベット人が自分の使う数珠につける、さまざまな吉祥マーク […]
今のラサの青空です。
モンゴルから発見され、米国に密輸されてしまった肉食恐竜「ティラノサウルス・バタール」の化石をモンゴル側に返還してもらいました。モンゴル国で恐竜の調査が始まったのは1920-1924年で、最初の研究調査隊は米国自然史博物館 […]
ラサに来られるみなさんによく聞かれるのが、日本へのお土産。 マニ車、バター茶、数珠、アクセサリー、仏画・・などが定番どころなのですが、 ここではちょっとマニアック?なお土産をご紹介したいと思います。 第一回目は、お香入れ […]
日本のみなさま お元気ですか? ラシッドです。お久しぶりです。 モロッコは、6月になって急に寒くなったり暑くなったりします。 でも、他の年にくらべると雨が少ないです。
みなさま。サインバイノー? モンゴルの子どもたちは、6月1日はキング(KING)のようです。 モンゴルは児童権利条約を表明した世界で5番目の国ですが、1996年の6月1日から児童権利法を遵守し始めたため、この日を子供の日 […]
皆様へ。 ナマステ!! カトマンズからホムです。 ネパールは暑い日々が続いています。さて、ホムのネパールからのお知らせを書かせていただきます。 ネパールの主な産業は農業です。2番目は外国でへの出稼ぎで 3番目は観光産業で […]
コルシェ―(チベットの盆踊りみたいなもの)を踊りたいのなら、 午前中にルカン(ポタラ宮殿の裏)に行くとよいでしょう。 以前にも、ラサのコルシェーについてはお伝えしましたが、それは夜のポタラ広場。 これと比べて、午前中のル […]
皆さまへ ナマステ! 久しぶりに会社の2連休がありました。2日も休みだったので、この休みを利用しようと思って友達と相談しました。そこで決めたのは、ネワール族の古い町であるバンディプルを訪問すること。家に戻って家族にバンデ […]