買って楽しい、もらってうれしい、食べて美味しいモンゴル土産
「ゴールデンゴビ」チョコレート ゲル型パッケージ 楽しかった旅の最後にお土産を物色するのも、これまた楽しいひととき。 あなたは誰の笑顔を思い浮かべながら買い物をするでしょうか?
「ゴールデンゴビ」チョコレート ゲル型パッケージ 楽しかった旅の最後にお土産を物色するのも、これまた楽しいひととき。 あなたは誰の笑顔を思い浮かべながら買い物をするでしょうか?
チャイントン郊外にあるエン族の村 ミャンマーの山岳少数民族が暮らす小さな村が点在するチャイントンを旅する旅行記「Snip!ミャンマー少数民族が暮らす小さな村へ」という本がでました。村の人が作った手しごと雑貨も紹介されてい […]
[開講日]2015年5月17日(日) [講 師]成清 陽 報告者●福井 智子 風カルチャークラブ名古屋開催の会場として訪れる海上の森は、季節毎に違う顔を見せてくれます。今回も成清 陽さんを講師にむかえ、初夏の海上の森の様 […]
*風のメルマガ「つむじかぜ」530号より転載
風の女性スタッフが等身大の目線でお届けする「ときめき旅話」。旅先で出会ったモノ・人・景色。お昼休みや給湯スペースで、おしゃべりするようにお送りします! »back number 食事は、旅の楽しみのひとつ!先週、出張で訪 […]
街中で出会った黒モン族の女性と談笑 今年の9月はカレンダーの並びがいいので、シルバーウィークのお休みに海外旅行を検討されている方も多いのではないでしょうか?そんな方にイチオシのコースができました!9/19(土)~9/23 […]
まだ工事も始まっていない頃のシェンコック、画面中央がメコン川、対岸はミャンマー 先日ラオスのシェンコックにミャンマーとを結ぶ橋が開通したとのニュースを見ました。シェンコックはメコン川のほとりにある小さな小さなラオスの町で […]
*風のメルマガ「つむじかぜ」529号より転載
カザフの刺繍(廣田千恵子氏所有) ※クリックで拡大
ミャンマーで雨にあったら 数年前の今頃、ミャンマーの古都マンダレーでスコールに会いました。雨宿りをした軒先での1コマ。彼女らは急な雨に逃げ惑ってるのではなく屋根から落ちてくる雨をシャワー代わりににキャッキャッと楽しんでる […]
【FOOTRAVEL】2015年夏の特別企画として8・9月に設定しているカンボジアツアー、カンボジア サッカー交流とアンコールワット5日間 ─ 遺跡と農村の暮らしを知る ─でガイドを務めてもらう予定のパナー君から、参加を […]
新緑が眩しく、気持ちのよい季節です。中国のトルガルト峠を越えてキルギスへ 今、人数が集まってきているシルクロードのツアーがあります。それが、こちらです!6/26発 「新疆・キルギス・カザフスタン三カ国周遊10日間」 シル […]