ハービス4階がリニューアルされました
ハービスPLAZA4階に出来た病院エリアへの入り口 大阪支店のあるハービスPLAZAの1つ上の階に、「インターナショナル・メディカルスクエア」が先月1日よりオープンし、先週初めて見に行きました。内科や耳鼻科、眼科など一般 […]
ハービスPLAZA4階に出来た病院エリアへの入り口 大阪支店のあるハービスPLAZAの1つ上の階に、「インターナショナル・メディカルスクエア」が先月1日よりオープンし、先週初めて見に行きました。内科や耳鼻科、眼科など一般 […]
古都アンティグアにある小さなホテルの中庭(2月撮影) 中央アメリカの国グアテマラはメキシコのすぐ南にある小さな国です。スペイン統治下にあったため、コロニアルな街並にもその影響が垣間見れます。その代表が古都アンティグアです […]
大きな角のような髪型が特徴の長角ミャオ族の祭りを訪れるツアーがございます ひと雨ごとに寒さが増して冬が近づいてきています。秋祭りに行き損ねた!って方には、まだ年明けにチャンスがございます。中国・貴州の村々では旧正月ごろ( […]
本格的なトレッキングコースの他、気軽なハイキングで絶景を楽しめるコースも多数ご用意しています♪ 11/7(土)、8(日)、アウトドアブランドmomt‐bell(モンベル)が主催するイベントモンベルクラブ フレンドフェア2 […]
中の様子が分かる可愛いミニゲル。実物が見たい方、是非大阪支店へお越し下さい♪ 11/20(金)~25(水)まで大阪北区のキッズプラザ大阪にて、 「世界の家をめぐる旅」シリーズvol.6 ミワクの天幕 テントからドームへ! […]
山が光り輝く夕暮れ時(2014年年末ネパールツアー時撮影) あっという間に今年もあと2ヶ月。年末年始のご予定はいかがでしょうか?お休みがそろそろ決まるという方も、ギリギリになるまで休みが確定しない、という方もいらっしゃる […]
吹田市のマンホールは太陽の塔デザイン イベントが多い10月ですが、週末の10/31(土)にモンゴル秋祭り、ナマリーンバヤル2015が開催されます。場所は太陽の塔のある万博公園、国立民族博物館(みんぱく)です。くつろぎスペ […]
掃除のために外されるプレート 昨晩、安倍首相がウズベキスタンのタシケントにあるナボイ劇場を訪れたとニュースでご覧になった方も多いのではないでしょうか?このナボイ劇場は、第二次世界大戦後、タシケントに抑留されていた旧日本兵 […]
地元の人が通う市場 今年の夏のモンゴルはインチョン経由の大韓航空を利用しました。関空発着の場合、往路復路共にで6時間くらいの乗継時間があります。せっかくなのでこの時間を利用して、インチョン空港が実施しているトランジットツ […]
モロッコの地元の女性が通うハンマム入り口 モロッコに行く方に時間があれば是非体験していただきたいのが“ハンマム”です。ハンマムとは、スチームサウナ(蒸し風呂)式の日本で言う公衆浴場のこと。男女問わず、モロッコの人たちはハ […]
東南アジアの代表料理カオマンガイ 大阪スタッフに西梅田にカオマンガイ屋さんができた!という情報を教えてもらい早速ランチタイムに行ってきました。カオマンガイとは、タイやマレーシア、シンガポールなどでよく食べられている鶏飯( […]
真冬のモンゴルは犬も凍る?! 夏の時期がとても短いモンゴルは、9月中旬には初雪が降り、どんどん冬に近づいて来ているところです。真冬のモンゴル、本当に本当に寒いですが、私は嫌いではありません。草原でボーっと大の字で寝転ぶ夏 […]