MENU
  • HOME
  • エリアで探す

    • ネパール
    • モンゴル
    • チベット
    • ブータン
    • ラダック
    • バングラデシュ
    • 東南アジア
    • シルクロード
    • ウズベキスタン
    • キルギス
    • コーカサス
    • ヨーロッパ
    • モロッコ
    • 中南米
    • 国内(風カルチャークラブ)
    • その他エリア
  • テーマで探す

    • 風カルチャークラブ
    • バードウォッチング
    • 乗馬ツアー
    • お祭
    • 自転車の旅
    • トレッキング&ハイキング
    • ハネムーン
    • 女子企画
    • サッカー交流
    • スタディツアー
    • クルーズ
  • 時期で探す

    • 1〜3月
    • 4~6月
    • 7~9月
    • 10~12月
    • 年末年始
    • GW
    • お盆休み
    • 9月連休
  • 催行決定ツアー
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • お気に入りツアー
  • イベント・説明会
  • よくあるご質問
  • パンフレット・資料請求
  • 店舗案内・地図
  • 風の旅行社について
  • 旅行会社が始めた通販「縁shop5」
  • 風のネパール
  • ツアーを探す

    • ツアー一覧
    • トレッキングツアー
    • 観光/ハイキング/テーマ型
    • 選べる直行便プラン
    • オーダーメイドツアー
    • たびとも募集
  • 旅のよみもの

    • ツアー関連情報
    • 添乗・出張報告記
    • 風のスタッフブログ
    • ネパール駐在日記
    • 海外スタッフブログ
    • よくあるご質問 - FAQ
  • イベント・説明会
  • いってきました
  • 旅のこだわり
  1. HOME
  2. 風のネパール
  3. ツアー関連情報

ネパールツアー関連情報

ルンビニの中心部にあるブッダ生誕地・マーヤー聖堂(Maya Devi Temple) ルンビニの中心部にあるブッダ生誕地・マーヤー聖堂(Maya Devi Temple)

ブッダ生誕の地 ルンビニ(釈迦の4大聖地)

釈迦の4大聖地とは 仏教の開祖であるお釈迦様は、今から2500年ほど前(紀元前6世紀ごろ)に現在のインド/ネパールの国境付近に生まれた実在の人物です。本名をゴータマ・シッダールタといい、「ブッダ」とは「目覚めたもの」「悟 […]

2023.10.05
ムスタン王国の都・ローマンタン ムスタン王国の都・ローマンタン

ネパールの中のチベット ムスタン 古のキャラバンルートを辿る

ムスタン王国の都・ローマンタン 最後のチベット文化圏 ムスタン ネパールの北部、中国チベット自治区との国境地帯に位置するムスタン(Mustang)地方は、何世紀にも渡りチベット仏教を奉じる独立国として、チベット高原とネパ […]

2020.01.17
カラパタールからエベレストとヌプツェの展望 カラパタールからエベレストとヌプツェの展望

ネパールの3大トレッキングエリアとは

東西800kmにまたがるネパール・ヒマラヤ。それぞれの山群に魅力はありますが、特に3大トレッキングエリアといわれ、人気を集めているのが、クーンブ山群、アンナプルナ山群、ジュガール=ランタン山群です。   1. […]

2019.08.06

ネパール・トレッキングの歴史と魅力

ネパールの宝であり世界に誇るヒマラヤと、その麓で暮らす人々の生活や文化に触れることができるトレッキングについて紹介します。 鎖国から開国 ネパール・ヒマラヤ登山の幕開け アンナプルナⅠの南壁 18世紀後半、ネパール(グル […]

2019.07.22
美しい装飾が施された木窓(キルティプル) 美しい装飾が施された木窓(キルティプル)

ネワールの古都を訪ねる

ネワールとはカトマンズ盆地の先住民族のこと。独特の都市文明を築き、建築、彫刻、宗教、言語などの文化を高度に発展させました。ネワールの文化はこの国を代表する文化とも言えます。 カトマンズ盆地には数多くのネワールの街がありま […]

2019.07.01

ネパールはどうなっていたか -ジョムソン街道を歩く-

文・写真・スケッチ ● 三木 昇 「ハワイと日本はちょっとずつ近づいてる」 「そうね、聞いたことあるよね。そのうちハワイにすぐいけるようになるわけ」 「そりゃいいわね」 「あのねぇ、アンタの生きてる間はそりゃ無理だよ。だ […]

2019.06.28

ネパールの宗教と生き神クマリ

ネパールは、人よりも神々の方が多くいるといわれている国です。ヒンドゥ教や仏教など異なる宗教が混在しながらも調和しています。 ネパールのおもな宗教 ネパールは2006年まで世界で唯一ヒンドゥ教を国教としていました。現在はヒ […]

2019.06.20

描ききれない魅力、 神々と人間が同居する町 〜カトマンズ〜

文・写真・スケッチ ● 白井 由紀 カトマンズを語るとき、一般的に使われる表現には「人口より神口の方が多い街」「人種の坩堝」「宗教が平和的に混在する街」「古・新、異文化が同空間に存在する多層構造の街」「多民族、多宗教、多 […]

2019.01.25

寺山のチョーオユー ヒマラヤ山頂からスキーで滑った奴

●文・写真:寺山 元 (元風の旅行社大阪支店支店長) 風の旅行社のスタッフ(当時)、寺山 元が 2000年5月に、ヒマラヤのチョーオユー峰(8,201m、世界第6位 )に登頂し、山頂からのスキーで滑った際の記録です。8, […]

2017.07.29

ネパール料理ってどんなもの?

日本でも多く目にするインド料理屋さん。そこで働いているスタッフはネパール人が多いことをご存知の方もいらっしゃると思います。しかし、インド料理=ネパール料理だと思ったら大間違い。案外知られていないネパールの食事情をご紹介い […]

2017.04.06

ネパールおすすめのお土産12選

ネパールが大好きな風スタッフが独断で選んだ、おすすめのお土産12選をご紹介いたします! ※ネパールルピー Rs=約1円(2019年6月現在) ミティラーアート Rs200前後~祭礼や結婚の儀式の際にミティラーの人々によっ […]

2017.03.31

初心者のためのネパール・トレッキング -アンナプルナエリア-

山を愛する人ならば、一度は憧れるネパールトレッキング。でも最近は山の経験がない方のご参加も増えてきました。 ヒマラヤというと数千メートルの高所というイメージがありますが、ネパールには初心者でも簡単に行けるトレッキングポイ […]

2017.02.17
  • 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページ
パンフレット「風の季節便vol24」

旅のよみものネパール

  • ツアー関連情報
  • 添乗・出張報告記
  • 風のスタッフブログ
  • ネパール駐在日記
  • 海外スタッフブログ
  • よくあるご質問 - FAQ
  • 風のツアーを知る
    • お客様アンケート
    • イベント・説明会
    • ツアーの特徴
    • 旅のよみもの
    • メールマガジン
  • ご利用ガイド
    • よくあるご質問(FAQ)
    • お申込からご出発まで
    • ご旅行相談
    • 補償と任意保険について
    • ツアー実施基準
    • 旅行安全マネジメント
    • ご旅行条件書
    • 旅行業登録票/約款
    • プライバシーポリシー
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 風の旅行社について
    • 風の旅行社の旅づくり
    • 店舗案内・地図
    • スタッフ紹介
  • マイページ
    • お気に入りツアー
    • お客様登録・確認
go top
  • お申込みからご出発まで
  • よくあるご質問
  • イベント・説明会
  • 風のメルマガ配信中
  • 風の旅行社について

東京本社03-3228-5173

大阪支店06-6195-8043

Eメールinfo@kaze-travel.co.jp

■営業日:月〜金曜日(土日祝定休)
■営業時間:11:00〜17:00
(ご来店の際は事前のご予約をお願いします)

  • AREAエリア別ツアー

    • ネパール
    • モンゴル
    • チベット
    • ブータン
    • ラダック
    • バングラデシュ
    • 東南アジア
    • シルクロード
    • ウズベキスタン
    • キルギス
    • コーカサス
    • ヨーロッパ
    • モロッコ
    • 中南米
    • 国内(風カルチャークラブ)
    • その他エリア
  • THEMEテーマ別ツアー

    • 風カルチャークラブ
    • バードウォッチング
    • 乗馬ツアー
    • お祭
    • 自転車の旅
    • トレッキング&ハイキング
    • ハネムーン
    • 女子企画
    • サッカー交流
    • スタディツアー
    • クルーズ
  • SEASON時期別ツアー

    • 1〜3月
    • 4~6月
    • 7~9月
    • 10~12月
    • 年末年始
    • GW
    • お盆休み
    • 9月連休
  • 風のツアーを知る

    • お客様アンケート
    • イベント・説明会
    • ツアーの特徴
    • 旅のよみもの
    • メールマガジン
  • ご利用ガイド

    • よくあるご質問(FAQ)
    • お申込からご出発まで
    • ご旅行相談
    • 補償と任意保険について
    • ツアー実施基準
    • 旅行安全マネジメント
    • ご旅行条件書
    • 旅行業登録票/約款
    • プライバシーポリシー
  • 会社案内

    • 会社概要
    • 風の旅行社について
    • 風の旅行社の旅づくり
    • 店舗案内・地図
    • スタッフ紹介
  • マイページ

    • お気に入りツアー
    • お客様登録・確認

東京都中野区中野4-7-1 野口ビル6F

Google Maps

tel. 03-3228-5173(代)

fax. 03-3228-5174

  • x twitter
JATA日本旅行業協会 旅行業公正取引協議会 会員
JATAボンド保証会員 旅専
外務省 海外安全ホームページ wifiレンタル
お問い合わせ
©風の旅行社
エリア別
テーマ別
時期別
フリーワード
検索対象
出発日・旅行日数