MENU
  • HOME
  • エリアで探す

    • ネパール
    • モンゴル
    • チベット
    • ブータン
    • ラダック
    • バングラデシュ
    • 東南アジア
    • シルクロード
    • ウズベキスタン
    • キルギス
    • コーカサス
    • ヨーロッパ
    • モロッコ
    • 中南米
    • 国内(風カルチャークラブ)
    • その他エリア
  • テーマで探す

    • 風カルチャークラブ
    • バードウォッチング
    • 乗馬ツアー
    • お祭
    • 自転車の旅
    • トレッキング&ハイキング
    • ハネムーン
    • 女子企画
    • サッカー交流
    • スタディツアー
    • クルーズ
  • 時期で探す

    • 4~6月
    • 7~9月
    • 10~12月
    • 年末年始
    • GW
    • お盆休み
    • 9月連休
    • 1〜3月
  • 催行決定ツアー
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • お気に入りツアー
  • イベント・説明会
  • よくあるご質問
  • パンフレット・資料請求
  • 店舗案内・地図
  • 風の旅行社について
  • 旅行会社が始めた通販「縁shop5」
  • ツアーを探す
  • 旅のよみもの
  • イベント・説明会
  • いってきました
  1. HOME
  2. ツアー関連情報

ツアー関連情報

「道中停車」の旅 〜我々だけの風景や人々との出会いを求めて〜

道はイラクまで続いている。 いつになったら通れるようになるのだろうか。(シリアにて) 私はここ十数年来、お客さんと共に、線が引ける限りの陸路の道を走ってきました。その距離は、約20万キロを越え、換算すると地球を5周以上も […]

2010.11.05

笑顔の音空間・新疆ウイグル自治区 音で楽しむ新疆シルクロード

文・写真●鷲尾 惟子 音・音楽に込められたもの 結婚式やバザールなどウイグル人が集まれば 自然と踊りの輪が広がる 「音」という言葉で皆さんはどういったものを連想されるだろうか。自然の音、人工的な音、あるいはもっと物理的に […]

2010.11.05

豊かな気持ちになれる国 モンゴル 〜各地の紹介〜 (冬~春)

※地図の地名をクリックすると、各地のポイントが表示されます。

2010.11.02

草原で昼寝

文●竹嶋 友(東京本社) 突然ですが、草原で昼寝のお話。 草原の上に立ち、抜けるような青空を見上げると、モンゴリアンブルーと称される美しい青色や、吹かしたパイプの煙のように浮かぶ白い雲に見とれてしまう。この空をもっと眺め […]

2010.11.01

雲と、海と、人と、地と。
アドベンチャー共和国、ニュージーランド

知る人ぞ知るアウトドア天国ニュージーランド。そんな南半球の楽園が持つ豊かな大自然と人々に魅了され、2004年に現地への移住を果たし「本当のニュージーランド」を遊びつくしている現地提携先会社代表の藤井巌さんから、ニュージー […]

2010.10.27

若者からの刺激(クスコ&東京編)

文●荻原文彦(東京本社) 最近、若者から大いに刺激をもらう機会がありました。 1つは、『地球の歩き方 海外ボランティア』で風の旅行社が担当したペルーのツアー添乗。 ペルーのインカの街・クスコで日本語ガイドを目指す学生達の […]

2010.10.08

カトマンズの旧市街へ 人々の日常を覗いてみよう

寺院に捧げるマリーゴールドを売り買い中(カトマンズ ハヌマン寺院前) 文・写真●小塩 茜(東京本社) ネパールの旅の出発点・カトマンズ。空港から出た途端、クラクションの嵐に包まれた。排気ガスに目をしかめ、バイクの後ろでた […]

2010.09.24

通勤電車で、都会の台所 東京湾の漁師町へゆけ

文●眞鍋 じゅんこ 写真●鴇田 康則 羽田沖のアサリ漁 すぐ頭の上を旅客機がぐんぐん高度を下げて、次々に羽田空港に着陸。周りはぐるりとビル群や工場地帯。初めて見た人はきっと仰天する。 「えっ そんな所で漁をするの?」 そ […]

2010.07.01

モンゴルの草原に暮らす人々 その音と歌

文・写真●岡林 立哉 ホブド県のアルタイ山脈 モンゴル。その広々とした草原を旅するとまず感じるのは圧倒的な静けさだ。

2010.06.24

草原に降る星 バヤンウルギー・鷹匠の村を訪ねて

文・写真●白川 由紀

2010.06.22

サハラ砂漠の過ごし方  ~メルズーガ~

「サハラ砂漠」。この響きに旅の浪漫を感じずにはいられない人も多いでしょう。どこまでもサラサラの砂山が続いている・・・。そんなイメージを持つ人も多いはず。実はサハラ砂漠の多くは土漠、礫漠なのです。でも、メルズーガはまさにイ […]

2010.06.21

サハラ砂漠を遊びつくそう!

サハラ砂漠は、世界最大の砂漠でアフリカ大陸の面積の3分の1近くを占めます。「サハラ」とは、アラビア語で「荒れた土地」を意味します。たびたび砂嵐を起こし、植物や水気のない砂漠は、現地の人々にとっては確かに「荒れた土地」なの […]

2010.06.20
  • 前のページ
  • 1
  • …
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • …
  • 44
  • 次のページ
パンフレット「風の季節便vol24」
  • 風のツアーを知る
    • お客様アンケート
    • イベント・説明会
    • ツアーの特徴
    • 旅のよみもの
    • メールマガジン
  • ご利用ガイド
    • よくあるご質問(FAQ)
    • お申込からご出発まで
    • ご旅行相談
    • 補償と任意保険について
    • ツアー実施基準
    • 旅行安全マネジメント
    • ご旅行条件書
    • 旅行業登録票/約款
    • プライバシーポリシー
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 風の旅行社について
    • 風の旅行社の旅づくり
    • 店舗案内・地図
    • スタッフ紹介
  • マイページ
    • お気に入りツアー
    • お客様登録・確認
go top
  • お申込みからご出発まで
  • よくあるご質問
  • イベント・説明会
  • 風のメルマガ配信中
  • 風の旅行社について

東京本社03-3228-5173

大阪支店06-6195-8043

Eメールinfo@kaze-travel.co.jp

■営業日:月〜金曜日(土日祝定休)
■営業時間:11:00〜17:00
(ご来店の際は事前のご予約をお願いします)

  • AREAエリア別ツアー

    • ネパール
    • モンゴル
    • チベット
    • ブータン
    • ラダック
    • バングラデシュ
    • 東南アジア
    • シルクロード
    • ウズベキスタン
    • キルギス
    • コーカサス
    • ヨーロッパ
    • モロッコ
    • 中南米
    • 国内(風カルチャークラブ)
    • その他エリア
  • THEMEテーマ別ツアー

    • 風カルチャークラブ
    • バードウォッチング
    • 乗馬ツアー
    • お祭
    • 自転車の旅
    • トレッキング&ハイキング
    • ハネムーン
    • 女子企画
    • サッカー交流
    • スタディツアー
    • クルーズ
  • SEASON時期別ツアー

    • 4~6月
    • 7~9月
    • 10~12月
    • 年末年始
    • GW
    • お盆休み
    • 9月連休
    • 1〜3月
  • 風のツアーを知る

    • お客様アンケート
    • イベント・説明会
    • ツアーの特徴
    • 旅のよみもの
    • メールマガジン
  • ご利用ガイド

    • よくあるご質問(FAQ)
    • お申込からご出発まで
    • ご旅行相談
    • 補償と任意保険について
    • ツアー実施基準
    • 旅行安全マネジメント
    • ご旅行条件書
    • 旅行業登録票/約款
    • プライバシーポリシー
  • 会社案内

    • 会社概要
    • 風の旅行社について
    • 風の旅行社の旅づくり
    • 店舗案内・地図
    • スタッフ紹介
  • マイページ

    • お気に入りツアー
    • お客様登録・確認

東京都中野区中野4-7-1 野口ビル6F

Google Maps

tel. 03-3228-5173(代)

fax. 03-3228-5174

  • x twitter
JATA日本旅行業協会 旅行業公正取引協議会 会員
JATAボンド保証会員 旅専
外務省 海外安全ホームページ wifiレンタル
お問い合わせ
©風の旅行社
エリア別
テーマ別
時期別
フリーワード
検索対象
出発日・旅行日数