

【ネパール駐在日記】ティハール体験記
本日の天気は「最高23℃/最低16℃ やや曇り」。昨日今日と時折雨がぱらついているカトマンズですが、明日からは晴れ模様だそうです。 さて、ダサインに続いてティハールという秋のお祭りが開催されました。カラスや犬、牛などにプ […]
本日の天気は「最高23℃/最低16℃ やや曇り」。昨日今日と時折雨がぱらついているカトマンズですが、明日からは晴れ模様だそうです。 さて、ダサインに続いてティハールという秋のお祭りが開催されました。カラスや犬、牛などにプ […]
恒例のiPhoneの天気アプリによると、本日のカトマンズは「最高27℃/最低16℃ ほぼ晴れ」。天気予報を見る習慣がなくなるほど晴天が続いていおり、すでに唇はガサガサです。 先週の土曜日、「バトバティーニ」という大型スー […]
ここカトマンズでも、朝晩は薄手のフリースを着るくらいの気温になってきました。iPhoneの天気アプリによると、本日のカトマンズは「最高26℃/最低15℃ ほぼ晴れ」だそうです(先週とほぼ同じ)。 さて、少し前の話になりま […]
ナマステ! カトマンズ駐在中の川上です。 ここのところ晴天続き。梅雨明け宣言のように“今日から乾季になりました!”という発表はないものの、あきらかに空気感が変わったと感じます。iPhoneの天気アプリによると、本日のカト […]
ナマステ! カトマンズ駐在中の川上です。 日本でも報道されている通り、9月末から続いた大雨の影響によりネパール各地で土砂崩れや洪水などの災害が発生しています。 ただ、被害を受けたのは川沿いの低地や急斜面などの一部地域に限 […]
旅先で、日本ではなかなか出会えない満天の星空に出会ったとき、記憶だけでなく、写真に撮って残したい・・・!と思うのは当然のこと。今はカメラの性能もあがり、より簡単に撮影ができるようになりました。またお手持ちの機種によります […]
皆様は五右衛門風呂に入ったことはありますか?私は過去の一度だけ友人の山の家で入ったことがあります。 最近では滅多に入ることの無い五右衛門風呂ですが、実はネパールの標高1,450mmという、最高のローケーションにあるのです […]
私も行けるヒマラヤ! ネパール・トレッキングが初心者に優しい理由
ネパールのトレッキング三大エリアといえば、エベレスト街道、アンナプルナ方面、ランタン谷。それぞれのルートで、展望や眺望、特徴や魅力が異なるため、何度行っても楽しめるのがネパールトレッキングの多彩な魅力。 近年はジープ道や […]
ロキシーとは、ネパールのお酒の1つで穀物類(ヒエ、米、トウモロコシ)などから作る焼酎です。家庭で作られるお酒なので出来上がりの味も様々です。マチャプチャレを望む「つきのいえ」と「はなのいえ」でそれぞれのロキシーを飲んでき […]
4月ネパールトレッキングツアーご参加の津田昌宏様より、GW前にyoutubeを送っていただきました! (音声が流れます。ご注意下さい) ちょうどシャクナゲが咲き誇り、ヒマラヤの山々も雄々しく聳え立ち、心が躍るような景色が […]
ゴールデンウィークは久しぶりにネパールへの添乗でした。ネパールへ行ってくると友人に伝えたところ「寒いんじゃないの?」という反応が多いのですが、ネパールは奄美大島と同じ位の緯度にあるため、カトマンズやポカラは日本よりも暑い […]