MENU
  • HOME
  • エリアで探す

    • ネパール
    • モンゴル
    • チベット
    • ブータン
    • ラダック
    • バングラデシュ
    • 東南アジア
    • シルクロード
    • ウズベキスタン
    • キルギス
    • コーカサス
    • ヨーロッパ
    • モロッコ
    • 中南米
    • 国内(風カルチャークラブ)
    • その他エリア
  • テーマで探す

    • 風カルチャークラブ
    • バードウォッチング
    • 乗馬ツアー
    • お祭
    • 自転車の旅
    • トレッキング&ハイキング
    • ハネムーン
    • 女子企画
    • サッカー交流
    • スタディツアー
    • クルーズ
  • 時期で探す

    • 9月連休
    • 1〜3月
    • 4~6月
    • 7~9月
    • 10~12月
    • 年末年始
    • GW
    • お盆休み
  • 催行決定ツアー
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • お気に入りツアー
  • イベント・説明会
  • よくあるご質問
  • パンフレット・資料請求
  • 店舗案内・地図
  • 風の旅行社について
  • 旅行会社が始めた通販「縁shop5」
  • 風カルチャークラブ
  • ツアーを探す

    • ツアー一覧
    • 講師別に講座・旅行を探す
    • 野外講座・旅行(登山、自然を知る・触れる)
    • 野外講座・旅行(民俗・宗教・歴史・文化)
    • 座学・オンライン講座
    • 海外旅行
    • 悠々ニッポン
    • たびとも募集
  • 旅のよみもの

    • ツアー関連情報
    • 添乗・出張報告記
    • 風のスタッフブログ
    • チベット医・アムチ小川の「ヒマラヤの宝探し」
  • イベント・説明会
  • いってきました
  1. HOME
  2. 風カルチャークラブ
  3. 風カルチャークラブ

風カルチャークラブ旅のよみもの

第321話 テーワ ~有暇~ チベット医・アムチ小川の「ヒマラヤの宝探し」

談笑するメンツィカン学生 2006年 チベット人と談笑する筆者 2019年12月 どんな言語であれ、文化の相違によって通訳が難しい単語はあるが「趣味は何ですか、」という日本語をチベット人に通訳するのは簡単そうで難しかった […]

2023.04.25

【隠岐島ツアー】ジオパーク認定ガイド・守本さんよりメッセージ到着!

オーストラリアでエコツーリズムガイドとして4年活動したのち、和歌山県でシーカヤックガイドを経て、隠岐の島に移住。島の海に惹かれてきましたが、住んでいくうちに島そのものに魅了されて6年になります。特に山の魅力にはまり、時間 […]

2023.03.30

第320話 セク・チェ・ダル ~焼・切・磨~ チベット医・アムチ小川の「ヒマラヤの宝探し」

はじめてデリー空港に降り立った1999年1月9日の深夜。乗り込んだタクシーにそのまま連れ回され、到着したのは予約していたホテルとは全く別のホテル。さらに「いま、デリーでは大きな国際会議が開催されていて、多くのホテルで急な […]

2023.03.20

第319話 バルド ~中有(ちゅうう)~ チベット医・アムチ小川の「ヒマラヤの宝探し」

「ツェリン・バルダンよ、よくお聞きなさい」 25年前も前に一度視聴しただけなのに、あの独特のゆっくりとしたナレーションはいまも耳に残っている。1998年、北インド・ダラムサラへ向かう直前にDVD『NHKスペシャル チベッ […]

2023.02.17

第318話 トゥクダム ~生き仏~ チベット医・アムチ小川の「ヒマラヤの宝探し」

中国・四川省アチェンガル・ゴンパのアソン・リンポチェ(本文と直接の関係はありません) 一年間に及ぶ研修がもう終わろうかという2009年3月下旬、病院長が「私がずっと診てきた高僧が遷化しトゥクダムに入られたようだ」と教えて […]

2023.01.17

カザフのフェルト敷物「スルマック」の魅力

(写真1) 不定期に販売している小さなフェルト敷物  数年前から、カザフ人がフェルトで作る敷物「スルマック」を、展示や販売を介して日本でご紹介するようになりました(写真1)。そのきっかけは、私が持っていたスルマックをみた […]

2023.01.10

第317話 ツァム ~お籠り修行~ チベット医・アムチ小川の「ヒマラヤの宝探し」

研修医時代 2008年の研修医時代のこと。病院での診察に慣れ、ようやくアムチ(医師)らしくなってきた五月のある日、ひとりの僧侶が若い僧侶に付き添われて診察室に入ってきた。目がうつろで足取りがおぼつかない。年齢は40代後半 […]

2022.12.12

第316話 ダクペー・ブ ~ミミズ~ チベット医・アムチ小川の「ヒマラヤの宝探し」

森のくすり塾の畑(サツマイモの収穫)  富山県の山奥。とある小さな集落で開催された婦人会に講師として招かれたときのこと。話の切っ掛けになればと薬としてのミミズを紹介した。ミミズは古来より解熱薬として地竜(ジリュウ)の名で […]

2022.11.10

第315話 シャンバラ ~仏教楽土~ チベット医・アムチ小川の「ヒマラヤの宝探し」

メンツィカン(北インドのダラムサラにあるチベット医学暦学院)では毎夕7時から30分間読経がおこなわれる。そのなかに「シャンバラ国への誕生祈願経(注1)」という短い経文が含まれていた。 メンツィカンでの読経風景 2003年 […]

2022.10.07

第314話 ダツェ ~弓技~ チベット医・アムチ小川の「ヒマラヤの宝探し」

ブータンの弓試合(東ブータン) 100~130m離れた的を狙う弓技(ダツェ)を国技とするブータンが、オリンピックのアーチェリー競技(70m)で活躍できないのは「的が近すぎるから」というのは有名な言い訳である。そんなブータ […]

2022.09.09

第313話 ナンバ ~仏教徒~ チベット医・アムチ小川の「ヒマラヤの宝探し」

 アルメニア人のインガにはじめて出会ったのは僕がメンツィカンを卒業してから3年後の2012年10月、チベット医学国際会議に参加するためにメンツィカンを訪れたときのことだった。職員が当時メンツィカン1年生だった彼女に「この […]

2022.08.05

第312話 アクー ~おっちゃん~ チベット医・アムチ小川の「ヒマラヤの宝探し」

薬学部時代の筆者 修正 大学4年生の僕は有機化学合成、いわゆるケミカルの研究室に属し、合成薬の副作用を防止する研究を行っていた。このまま大学院に進学し2年後に一流製薬企業への就職が、ほとんどの東北大学薬学部生にとっての既 […]

2022.07.04
  • 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 36
  • 次のページ

旅のよみもの風カルチャークラブ

  • ツアー関連情報
  • 添乗・出張報告記
  • 風のスタッフブログ
  • チベット医・アムチ小川の「ヒマラヤの宝探し」
  • 風のツアーを知る
    • お客様アンケート
    • イベント・説明会
    • ツアーの特徴
    • 旅のよみもの
    • メールマガジン
  • ご利用ガイド
    • よくあるご質問(FAQ)
    • お申込からご出発まで
    • ご旅行相談
    • 補償と任意保険について
    • ツアー実施基準
    • 旅行安全マネジメント
    • ご旅行条件書
    • 旅行業登録票/約款
    • プライバシーポリシー
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 風の旅行社について
    • 風の旅行社の旅づくり
    • 店舗案内・地図
    • スタッフ紹介
    • アルバイト募集
  • マイページ
    • お気に入りツアー
    • お客様登録・確認
go top
  • お申込みからご出発まで
  • よくあるご質問
  • イベント・説明会
  • 風のメルマガ配信中
  • 風の旅行社について

東京本社03-3228-5173

大阪支店06-6195-8043

Eメールinfo@kaze-travel.co.jp

■営業日:月〜金曜日(土日祝定休)
■営業時間:11:00〜17:00
(ご来店の際は事前のご予約をお願いします)

  • AREAエリア別ツアー

    • ネパール
    • モンゴル
    • チベット
    • ブータン
    • ラダック
    • バングラデシュ
    • 東南アジア
    • シルクロード
    • ウズベキスタン
    • キルギス
    • コーカサス
    • ヨーロッパ
    • モロッコ
    • 中南米
    • 国内(風カルチャークラブ)
    • その他エリア
  • THEMEテーマ別ツアー

    • 風カルチャークラブ
    • バードウォッチング
    • 乗馬ツアー
    • お祭
    • 自転車の旅
    • トレッキング&ハイキング
    • ハネムーン
    • 女子企画
    • サッカー交流
    • スタディツアー
    • クルーズ
  • SEASON時期別ツアー

    • 9月連休
    • 1〜3月
    • 4~6月
    • 7~9月
    • 10~12月
    • 年末年始
    • GW
    • お盆休み
  • 風のツアーを知る

    • お客様アンケート
    • イベント・説明会
    • ツアーの特徴
    • 旅のよみもの
    • メールマガジン
  • ご利用ガイド

    • よくあるご質問(FAQ)
    • お申込からご出発まで
    • ご旅行相談
    • 補償と任意保険について
    • ツアー実施基準
    • 旅行安全マネジメント
    • ご旅行条件書
    • 旅行業登録票/約款
    • プライバシーポリシー
  • 会社案内

    • 会社概要
    • 風の旅行社について
    • 風の旅行社の旅づくり
    • 店舗案内・地図
    • スタッフ紹介
    • アルバイト募集
  • マイページ

    • お気に入りツアー
    • お客様登録・確認

東京都中野区中野4-7-1 野口ビル6F

Google Maps

tel. 03-3228-5173(代)

fax. 03-3228-5174

  • x twitter
JATA日本旅行業協会 旅行業公正取引協議会 会員
JATAボンド保証会員 旅専
外務省 海外安全ホームページ wifiレンタル
お問い合わせ
©風の旅行社
エリア別
テーマ別
時期別
フリーワード
検索対象
出発日・旅行日数