ツアー一覧 7~9月
ブータンの暮らしと祈りに触れる
出発日 | 旅行代金 | 出発場所 | 催行状況 他 |
---|---|---|---|
2025/03/01-2025/09/30の毎日(適用除外日あり) | ¥489,000 | バンコク | 【適用除外日】2025年:3月6日~3月11日、4月7日~4月13日、9月30日~10月6日★備考欄にて出発日をご指定ください |
バードウォッチング
出発日 | 旅行代金 | 出発場所 | 催行状況 他 |
---|---|---|---|
2025/07/26(土)① | ¥15,000 | JR八王子駅 | キャンセル待ちは「お問い合わせ」よりご連絡ください バス:1名1席利用 |
2025/07/26(土)② | ¥18,000 | JR八王子駅 | キャンセル待ちは「お問い合わせ」よりご連絡ください バス:1名2席利用 |
西安・天水・蘭州・七彩山・嘉峪関・敦煌
出発日 | 旅行代金 | 出発場所 | 催行状況 他 |
---|---|---|---|
2025/09/10(水) | ¥599,000 | 東京・大阪 | 早割90 |
2025/10/15(水) | ¥572,000 | 東京・大阪 | 早割90 |
2025/11/12(水) | ¥566,000 | 東京・大阪 | 早割90 |
2026/03/04(水) | ¥596,000 | 東京・大阪 | 早割90 |
知られざる名石窟「麦積山」、黄河河畔の絶壁に彫られた「炳霊寺」、砂漠の大画廊「莫高窟」との3つの仏教石窟と西安の「兵馬俑」を見学。奇跡の地層・七彩山や鳴沙山でらくだ体験も外せません。各地の名物料理もお楽しみください。
バードウォッチング
出発日 | 旅行代金 | 出発場所 | 催行状況 他 |
---|---|---|---|
2025/07/20(日)① | ¥15,000 | JR八王子駅 | キャンセル待ちは「お問い合わせ」よりご連絡ください バス:1名1席利用 |
2025/07/20(日)② | ¥18,000 | JR八王子駅 | キャンセル待ちは「お問い合わせ」よりご連絡ください バス:1名2席利用 |
ラサのお祭見学も! 「トルコ石の湖」ヤムドク湖も訪れる
出発日 | 旅行代金 | 出発場所 | 催行状況 他 |
---|---|---|---|
2025/08/28(木) | ¥558,000 | 東京(羽田)発 | ダクイェルパのツェチュ祭見学 たびとも募集中 |
世界最高所を走る青蔵鉄道で聖都ラサへ、地元の巡礼地や民家を訪れ家庭料理を頂き、日常生活も垣間見ます。「トルコ石の湖」ヤムドク湖でランチ。ラサ郊外の夏祭イェルパ・ツェチュも訪ねます。
馬に乗り、伝統からの「今」を見る
出発日 | 旅行代金 | 出発場所 | 催行状況 他 |
---|---|---|---|
2025/08/01(金) | ¥458,000 | 東京 | |
2025/08/08(金) | ¥458,000 | 東京 | |
2025/08/09(土) | ¥468,000 | 東京 |
国境越えの国際列車に乗車
出発日 | 旅行代金 | 出発場所 | 催行状況 他 |
---|---|---|---|
2025/07/03(木) | ¥776,000 | 東京 | |
2025/08/14(木) | ¥836,000 | 東京 |
文明の十字路コーカサス、歴史遺産、自然に恵まれた三国三様の個性的な国をコンパクトに回ります。
バードウォッチング
終了ツアー ブッポウソウ 長野・天龍村【バードウォッチング】
出発日 | 旅行代金 | 出発場所 | 催行状況 他 |
---|---|---|---|
2025/07/05(土)① | ¥19,000 | JR八王子駅 | バス:1名1席利用 |
2025/07/05(土)② | ¥22,000 | JR八王子駅 | バス:1名2席利用 |
ブータンの秋とツェチュを体感
出発日 | 旅行代金 | 出発場所 | 催行状況 他 |
---|---|---|---|
2025/09/30(火) | ¥640,000 | 東京・大阪・名古屋 | |
2025/09/30(火) | ¥680,000 | 福岡 |
秋に行われるティンプー、ウォンディフォダンの2つのツェチュ祭を見学し、ブータン随一の聖地タクツァン僧院も訪れる秋の特別企画です。日本語ガイドがご案内します。
タクツァン僧院も訪れる
出発日 | 旅行代金 | 出発場所 | 催行状況 他 |
---|---|---|---|
2025/07/01(火)発 | ¥780,000 | 東京・大阪 | |
2025/07/01(火)発 | ¥775,000 | 名古屋・福岡 |
田んぼの緑も美しい季節に、ブムタン谷の2つのツェチュ祭を訪れる特別企画。仏教解説の得意な日本語ガイドが同行します。
川﨑一洋さんの仏教美術講座
出発日 | 旅行代金 | 出発場所 | 催行状況 他 |
---|---|---|---|
2025/04/14(月) | ¥3,300 | オンライン | 第1回 金剛界五仏(見逃し配信あり) |
2025/05/12(月) | ¥3,300 | オンライン | 第2回 観音のファミリー(見逃し配信あり) |
2025/06/16(月) | ¥3,300 | オンライン | 第3回 マンダラの女神たち(見逃し配信あり) |
2025/07/14(月) | ¥3,300 | オンライン | 第4回 八大菩薩(見逃し配信あり) |
2025/08/18(月) | ¥3,300 | オンライン | 第5回 マンダラに取り入れられたヒンドゥー神(見逃し配信あり) |
全5回 | ¥15,000 | オンライン | 一括申込(見逃し配信あり、開講済みの講座もご覧いただけます) |
高野山大学の特任教授で、四国八十八ヶ所霊場第二十八番・大日寺のご住職でもある川﨑一洋先生が、胎蔵・金剛界の両部マンダラを中心に、バラエティーに富む〝マンダラの神々〟の個性豊かな特徴を解説します。(全5回)