

【9/13動画】 モロッコ マラケシュのフナ広場の様子
9月8日23時11分頃(現地時間)、マラケシュ南部を震源とするマグニチュード6.8相当の地震が発生しました。 9/8 モロッコ中部における地震と今後のツアー実施について その地震から5日後、9/13昼間に、モロッコ支店の […]
9月8日23時11分頃(現地時間)、マラケシュ南部を震源とするマグニチュード6.8相当の地震が発生しました。 9/8 モロッコ中部における地震と今後のツアー実施について その地震から5日後、9/13昼間に、モロッコ支店の […]
2023年4月のウズベキスタン出張時に訪れたサマルカンド、ウルグット、ブハラ、ユルタキャンプの写真をYouTubeにアップしました。 (動画約1分) 実際のウズベキスタンももっと素敵です!次回の旅行先にウズベキスタンを候 […]
一年中温暖な気候の大西洋沿いの海岸から、アトラス山脈の高地、典型的な内陸性気候であるサハラなど、モロッコの大地はいつ、どこを訪れるかで気候もさまざま。「アフリカだから常夏!」と考えがちですが、それは大間違い […]
キャンプの周りにはほとんど人工物がないんです!
サインバイノー! モンゴルが気になる皆さんこんにちは。 モンゴルのイメージといえば草原、馬、羊……一度は行ってみたい国だけど、コンビニもレストランもない草原で食事が合わなかったらどうしよう? という方もいらっしゃるのでは […]
「おいしい!」モロッコ料理を食べているとそんな声が方々から聞えてきます。 モロッコ料理は、先住民族ベルベル人によるベルベル料理が元になり、その後アラブ、ペルシャ、トルコなど周辺諸国からの影響を受け、現在の形になったといわ […]
サマルカンドから35km、車で約40分のところにウルグットバザールがあります。こちらのバザールはスザニが有名です。スザニとは、色鮮やかな刺繍布のことで、その語源はペルシャ語の「針」に由来します。 スザニの歴史は比較的新し […]
ブハラから車で約3時間、ナボイ州・ヌラタの近くに遊牧民の移動式住居「ユルタ」に泊まる施設があります。このユルタキャンプでは、ウズベキスタンの自然を身近に感じることができます。 ブハラを出発し、しばらくするとたくさんの羊や […]
マラケシュから約30km、車で40分のところに砂漠があるのはご存じでしょうか? 「アガファイ砂漠」という名前のこちらの砂漠では、日帰りでランチを楽しんだり、1泊して砂漠の雰囲気を楽しむこともできます。 アガファイ砂漠では […]
カサブランカ空港到着から、日本語ガイドとお会いいただくまでの手順をご案内します。 カサブランカ到着 機内から降りていただき通路を進みます。 Exit、Baggage Claimへ向かいます。 入国手続き、荷物の受け取りを […]
映画のロケ地としても有名なクサル(要塞化された村)であるアイト・ベン・ハッドゥ、この世界遺産アイトベンハッドウの中のロッジに泊まることができます。 アイトベンハッドゥのロッジ。異国情緒たっぷり! アイトベンハッドゥのロッ […]
ブハラから約1時間、ブハラとサマルカンドを結ぶ街道沿いに陶器の町ギジュドゥヴァンがあります。ウズベキスタンの中でもリシュタンとギジュドゥヴァンは2大陶器の町と言われ、天然の釉薬を使った青色の陶器が有名なリシュタンに対し、 […]