秋も冬もモンゴル
真冬のモンゴルは犬も凍る?! 夏の時期がとても短いモンゴルは、9月中旬には初雪が降り、どんどん冬に近づいて来ているところです。真冬のモンゴル、本当に本当に寒いですが、私は嫌いではありません。草原でボーっと大の字で寝転ぶ夏 […]
真冬のモンゴルは犬も凍る?! 夏の時期がとても短いモンゴルは、9月中旬には初雪が降り、どんどん冬に近づいて来ているところです。真冬のモンゴル、本当に本当に寒いですが、私は嫌いではありません。草原でボーっと大の字で寝転ぶ夏 […]
*風のメルマガ「つむじかぜ」550号より転載
格好よく年をとりたいと常々思っています。でも、かっこいいってなんだ?! そんな時にみつけたサイトと本をご紹介します。 まずは分かりやすいもの。その名も「世界イケメンハンター season2」。会社の後輩(男性)が見つけ、 […]
焼きたてのパンケーキにネパール産の蜂蜜をたっぷりと♪ 今から5年前。遅めの“夏休み”を利用して、11月にネパールへ一人旅をしました。カトマンズ支店にガイドをお願いし、ジョムソンでトレッキング後に、つきのいえにたどり着きま […]
グアテマラで日干しされていたコーヒーの生豆 今日は大阪支店のイベントで、ウエウエテナンゴさんというカフェで中南米のお話(私はグアテマラを担当)をしてきました。私たちがツアーや旅先の見所の話しをする間に、オーナーにもお話い […]
オーナーのロサンさんと奥さんの奈津子さん 個人的にずっと念願だったチベット料理屋さんが東京にオープンしました!その名も「チベットレストラン&カフェ タシデレ」。タシデレとはチベット語で「こんにちは」とか「おめでとう」の意 […]
*風のメルマガ「つむじかぜ」549号より転載
遠海の孤島レユニオンの山奥でタルチョ発見! 先日アフリカの沖に浮かぶマダガスカルのちょっとはずれにある、モーリシャスに近いフランス海外県であるレユニオン島というところに行ってきました。火山でできた島で、リゾートであり、ト […]
気分も高まる!氷バー(カラファテ郊外にて) 前回に引き続き、パタゴニアネタから。アルゼンチン側のパタゴニア観光の主となる町の一つが「カラファテ」というところです。この町の郊外にはちょっと変わったアイスバーがあります。壁一 […]
まっしろな大草原 皆さん世界一寒い首都はどこかご存知ですか? それは、モンゴルの首都ウランバートルです。 1月の最高気温の平均は-11℃、最低気温の平均は-33℃。過去には-49度を記録したことも。。。 モンゴルといえば […]
*風のメルマガ「つむじかぜ」548号より転載
震災により村の家屋全てが全半壊してしまったパトレ村へ、復興支援ボランティアツアーのメンバーが訪れました。作業の様子を添乗員の竹嶋がレポートします。後日、後編も更新予定です。お楽しみに! ▼パトレ村復興支援 1日目 ネパー […]