【開講記】 12/13 バードはもちろん紅葉もまだまだ楽しめる 練馬 石神井公園

講座名:12/13(日)初心者も大歓迎 練馬 石神井公園


今回は武蔵野三大遊水地の一つ、石神井池と三宝寺池がある石神井公園へ。快晴の中、大きな池がある都会の公園は気持ちいいですね。今年は台風が直撃していないおかげか、紅葉もまだまだ見頃です。「ボート池」と呼ばれる石神井池から観察開始します。

観察風景観察風景

早速ゴイサギが止まっています。しばらくすると、実は目立つところに止まっていることに気付いたのか飛んで行ってしまいました。池ではカイツブリが元気に泳いでいます。カワウがいますが、繁殖期になってきたので、頭が白髪のように白くなっています。

アオジがやぶの中でエサを探しているようです。ヤマガラは水浴び中です。シジュウカラもやってきました。記念庭園の池で泳いでいるのはカルガモのみ。近くの樹ではコゲラやエナガもやってきました。

ゴイサギゴイサギ

石神井池沿いの樹にはシメやツグミもやってきますが樹の葉がまだまだ茂っているので、姿が見えるのは一瞬です。池にはキンクロハジロやオオバンがいます。オオバンは浮島で羽繕いをしています。オナガガモの姿もありました。海にいることが多いスズガモも一羽います。海だと遠いですが、池だと距離が近くて観察しやすいです。

オオバンオオバン

池のほとりに立つと一部のカモ類が近づいてきます、人慣れしすぎです。どうやら誰か餌をやっているのかもしれません。

三宝寺池にやってきました。歩道沿いの小枝にカワセミが止まっています。紅葉をバックに背中のブルーが映えます。池の中の浮島沼澤植物群落付近ではゴイサギが止まっています。よく見ると何羽も止まって寝ています。都市公園でこれだけの数が集まるのはなかなか珍しいのではないでしょうか。

ここでは数が少ないヨシガモが小さな浮島の近くで寝ています。時々起きては泳いだり流されたりしています。最後に野鳥誘致林のバードサンクチュアリも少しのぞいて観察終了。天候にも恵まれて、お昼まで紅葉もバードウォッチングも楽しめました。次回は12/19(土)狭山丘陵です。

【今回観察できた鳥達】

オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、カルガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、キンクロハジロ、スズガモ、カイツブリ、キジバト、カワウ、ゴイサギ、アオサギ、オオバン、カワセミ、コゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、メジロ、シロハラ、ツグミ、ハクセキレイ、シメ、アオジ、ホンセイインコ

風の鳥日和
youtube 風の鳥日和チャンネル

シェアする

コメントを残す

※メールアドレスが公開されることはありません。