【開講記】 12/26(土)ヒクイナ&アリスイ現る 猛禽と海鳥も多め 葛西臨海公園・葛西海浜公園

講座名:12/26 猛禽類と海鳥、樹林の鳥 葛西臨海公園・葛西海浜公園


快晴&風も穏やかで絶好のバードウォッチング日和です。まずは渚橋の開門に合わせて西なぎさへ向かいます。

シロチドリが飛んできました。ハマシギの群れが波打ち際でエサを探しています。セグロカモメが看板の上に止まってたたずんでいます。東なぎさの上空でチュウヒが旋回しています。その後このチュウヒはかなり長い時間この辺りを旋回していました。

ハマシギの群れハマシギの群れ

ハマシギが1羽岩場に飛んできました。足にフラッグが付いています。観察終了後にこのフラッグについて調べた参加者の方からご連絡をいただきまして、このハマシギは地元東京湾でフラッグをつけられた個体と判明しました。

かなり遠いですが東の干潟にハマシギに交じってダイシャクシギも歩いています。遠くの杭に止まっていたミサゴが旋回しながら近づいてきて我々のすぐ上を飛んでいきました。

ミサゴミサゴ

葛西臨海公園に場所を移動します。シロハラが木の陰で歩いています。メジロが赤いピラカンサの実を食べています。

モズもやってきました。松の木にビンズイがやってきました。枝の上を歩いています。なかなかゆっくり観察するチャンスは少ないのですが、空抜けバックでいい感じです。

ビンズイビンズイ

アオジが藪に飛び込んでいきます。ジョウビタキもひょっこり現れます。上空ではオオタカとハシブトガラスがやり合っています。上の池ではオオバンや寝ているコガモがいます。オオジュリンも続々と飛んでいきます。水辺の茂みに目をやると、ヒクイナがいます。すぐに茂みの中へ入って行ってしまったので撮影できた方は少数でしたが、これはラッキーでした。

ピラカンサの実を食べるメジロピラカンサの実を食べるメジロ

アリスイの声がするようです。なかなか場所が特定でませんでしたが、ガイドがじっくり探してがんばって見つけました。遠いですが小枝でさえずっています。最初は背中を向けていましたが、向きを変えて正面からの姿が見えるようになりました。

ウォッチングセンターからはタシギの姿を観察できました。途中の観察窓ではノスリやカワセミの姿があります。最後に東端の海岸まで移動して鳥合わせをして終了。なかなか珍しい個体も観察できて、一年の締めくくりにふさわしいにぎやかな観察となりました。

【今回観察できた鳥達】

ヒドリガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、スズガモ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、ヒクイナ、オオバン、シロチドリ、タシギ、ダイシャクシギ、イソシギ、ハマシギ、セグロカモメ、ミサゴ、トビ、チュウヒ、オオタカ、ノスリ、カワセミ、アリスイ、モズ、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒバリ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、ビンズイ、アオジ、オオジュリン、ドバト

ご参加いただいた方の撮影画像はこちら

風の鳥日和
youtube 風の鳥日和チャンネル

シェアする

コメントを残す

※メールアドレスが公開されることはありません。