モロッコの人気都市を訪れる

シャウエンから砂漠、そしてマラケシュへ モロッコ周遊10日間

3名催行日本語ガイド

サハラ砂漠から眺める星空 

シャウエンの朝 静かな時簡に旧市街を散策

フェズのブー・ジュルード門から旧市街散策へ

世界遺産アイト・ベン・ハッドゥ

世界最大規模のフェズのメディナ

堂々とした姿の世界遺産アイトベンハッドゥ

出発日設定2023/04/28(金)★~2024/03/01(金)
旅行代金378,000円~489,000円
出発地東京、大阪、名古屋
POINT
  • 砂漠でテント泊をしメディナでリアドに泊まる一番人気コースです。
  • メルズーガでは、テント到着後ラクダに砂丘の中を散策します。
  • シャウエンとマラケシュはリアドに泊まります。
  • モロッコ到着日は、カサブランカに宿泊するため、身体への負担が少ないです。
早割90
詳細

2024年1月以降の11日間コースはこちらをご覧ください。

カサブランカ、シャウエン、フェズ、マラケシュをめぐり、サハラではラクダに乗って砂丘散策、旧市街ではリアドに泊まりたい!そんな希望を全てかなえるコースです。

ラクダに1~2時間のり、砂漠の奥の砂丘を目指します。サハラの砂丘へ沈む夕日と赤く染まる砂の色は、ここでしかご覧いただけない景色です。天候に恵まれれば満点の星空も期待できます。

関連情報

 

リアドとは・・・

本来リアドという言葉は「木が植えられた庭」や「邸宅」を意味する言葉です。
これらの邸宅を改装し宿泊施設として利用してるものを、現在は「リアド」(リヤド)と呼んでいます。
リアドのほとんどは、部屋数も少なく、個人経営のところが多いため、団体旅行などでは泊まることが難しい場合が多いです。またホテルのような均一した設計で建てられていないため、同じリアドの中でも、部屋のつくりや大きさは様々です。各部屋は、ダブルベットとシャワーのみの設備が基本となり、空調設備がなく、ヒーターや扇風機だけの所もあります。
それでもリアドが魅力的なのは、繊細なタイル細工や漆喰などを使った内装や、オーナーこだわりのインテリアに触れることができること。そして何よりも、メディナの中で生活するモロッコの人々の日常や、息遣いにふれることができるのです。モロッコの日常が感じられ、ここでしか体験できない滞在、それがリアドです。

 

ツアーレポート

モロッコ応援・オンラインイベント 
アーカイブをご覧いただけます( YouTube)

10/6モロッコ旅のいまと、その魅力~【旅造りのプロにきく/ ミニトーク】
日付 スケジュール 食事 宿泊
1日目

東京・大阪・名古屋

[名古屋発の場合午後: 名古屋駅からバスで関西空港へ。]

夜: 東京(成田)発 または

深夜: 大阪(関西)発。空路、乗継地のドバイへ。

機内
2日目

ドバイ カサブランカ


飛行機を乗り継ぎ、空路、モロッコへ。

 

午後:カサブランカ到着後、日本語ガイドと共に車でカサブランカ市内へ。地元の人も訪れるハッブース街、モロッコ最大のモスク、ハッサン二世モスク(入場はしません) を訪れます。

ホテル
3日目

カサブランカ シャウエン

午前:シャウエンに向かまます。(走行=約340km、約6時間)

午後:幻想的なシャウエン旧市街を散策します。

※シャウエンではリアドに泊まります。

リアド
4日目

シャウエン フェズ

午前:フェズに向かいます。(走行=約200km、約3時間)

午後:到着後、世界最大規模のメディナ、フェズ・エル・バリを中心としたフェズ市内観光。ユダヤ人居住区、旧市街展望の丘、ブー・イナニア・マドラサ、ザウィア・ムーレイ・イドリス廟、カラウィンモスク、タンネリの撮影ポイント、陶器工房などを訪れます。

ホテル
5日目

フェズ メルズーガ

午前:サハラ砂漠シェビ砂丘近くのメルズーガへ向かいます。(走行=約520km、約8時間)夕刻:メルズーガのテントに到着後、ラクダに乗って砂丘 へ。お天気に恵まれれば、砂丘で夕日を鑑賞します。その後、テントへ戻ります。(ラクダ散策=約1時間~2時間前後)
※ラクダでの散策は、テント到着後の夕日もしくは翌朝の日の出のいずれか1回です。

テント
6日目

メルズーガトドラ渓谷 ワルザザート

早朝:砂漠から昇る日の出を鑑賞します。朝食後、車でカスバ街道を通り、ワルザザートへ向かいます。途中、断崖絶壁のトドラ渓谷に立ち寄ります。(走行=約400km、約6時間)

ホテル
7日目

ワルザザート マラケシュ

午前:車で2,260mのティシュカ峠を越え、マラケシュへ。(走行=約 210km、約4時間)途中、要塞の村アイト・ベン・ハッドゥを訪れ、歩いて散策します深夜まで賑やかなジャマ・エル・フナ広場を徒歩で散策します。※マラケシュではリアドに2泊します。

リアド
8日目

マラケシュ滞在

終日:マラケシュ旧市街観光へ。モロッコ伝統建築が見ごたえのあるバヒア宮殿、繊細な彫刻が美しいベン・ユーセフのマドラサ、地元の人々が行き交うスーク(市場)、クトゥビアなどメディナ(旧市街)の見所を歩いて訪れます。

 

夕刻:観光終了後、夕食までの3~4時間ほどフリータイム。お買い物や散策などお楽しみください。

夜:夕食時にはベリーダンスショー鑑賞をお楽しみ下さい。

リアド
9日目

マラケシュ カサブランカ

午前:車でカサブランカ空港へ。(走行=約240km、約3時間)

午後:空路、乗継地のドバイへ。

機内
10日目

ドバイ 大阪・東京・名古屋

深夜:飛行機を乗り継ぎ、空路、帰国の途へ。

夕刻:大阪(関西)・東京(成田)到着。

〔名古屋着の場合夜: 関西空港からバスで名古屋駅へ。〕

出発日 旅行代金 出発地 催行状況 他
2023/04/28(金)★ ¥458,000 東京、大阪、名古屋 終了
2023/05/26(金) ¥389,000 東京、大阪、名古屋 終了
2023/06/16(金) ¥389,000 東京、大阪、名古屋 終了
2023/08/18(金) ¥447,000 東京、大阪、名古屋 終了
2023/09/21(木) ¥385,000 東京、大阪、名古屋 終了
2023/10/20(金) ¥378,000 東京、大阪、名古屋 終了
2023/11/02(木) ¥399,000 東京、大阪、名古屋 終了
2023/12/29(金)★ ¥489,000 東京、大阪、名古屋 催行決定
2024/02/06(火) 要問合せ 東京、大阪、名古屋 要問合せ 1/24出発、11日間コースに変更
2024/03/01(金) 要問合せ 東京、大阪、名古屋 要問合せ 2/29出発、11日間コースに変更
最少催行人員 3名 (定員14名) (★は6名催行) 添乗員 (但し10名以上の場合は同行)
利用予定航空会社 エミレーツ航空
利用予定ホテル

カサブランカ:[ホテル]オウムパレスホテル、オデッセイセンターホテル、ルリド、モ-ベンピック、アルモハダス、ディワン、スイス、モガドールマリーナ

シャウエン:[リアド]カーサ・ハッサン、リアドダール・シャウエン、リアド・ヒシャム、カーサ・ペルレータ、ダールガブリエル

フェズ:[ホテル]ワシム、ロイヤル・ミラージュ、レ・メリニド、メンゼ・ザラーグ、ムーニア、レスカル

メルズーガ:テント(男女別の相部屋)

ワルザザート:[ホテル]ラ・フィント、クラブハナン、アズゴール、ファラ・エルジャノブ、リアドサラーム

マラケシュ:[リアド]リアドオリオンターレ、リアドエル・ボルジュ、リアドマラナ、リアドアンジャル、ダールムーレイアリ、ダールラディア、ボタニカル、リアドビーマラケシュ、リアドレーヴドール、アウトサイトマラケシュ、リアドジェハン、リアドダールアルクヌーズ、リアドブーサ、リアド・レ・ルビス、ダル・アル・アサッド、リアドアルジャジーラ、リアドアルモルク

一人部屋追加代金 36,000円 ホテル・リアド泊
燃油特別付加運賃
(旅行代金に含まれません)
国際線78,000円 (2023年11月1日)

【ご注意】燃油特別付加運賃及び空港諸税についてをご覧ください。

旅券(パスポート)の残存期間 入国時に残存期間が3ヶ月以上あり、かつ未使用査証欄の余白が1ページ以上ある旅券(パスポート)が必要です
各国空港税/査証

●査証(ビザ)
不要 
※外国籍の方は、査証(ビザ)が必要な国が異なりますのでご確認ください。

●旅行代金に含まれないもの(2023年11月1日現在)
【事前徴収】
・成田空港諸税3,010円
・関西空港諸税3,100円
・モロッコ空港税194ディルハム(約2,800円)
・モロッコ保安税48ディルハム(約690円)
・モロッコ観光税エコノミークラス:100ディルハム(約1,440円)
・モロッコ観光税ビジネス・ファーストクラス:400ディルラム(約5,790円)
・U.A.E港諸税80UAEディルハム(約3,350円)
・国際観光旅客税1,000円

ビジネスクラス追加代金 お問い合わせください。
その他

●注意点
・メルズーガのテント泊は、男女別の相部屋になります。また、天候や現地事情によりテント泊ができない場合はロッジ泊になる場合もあります。

・ラクダに乗るプログラムは天候によりできない場合があります。

・名古屋~関西空港間はエミレーツ航空無料専用バスが運行されています。詳細はお問い合わせ下さい。

・札幌、福岡、沖縄など特別国内線乗り継ぎ運賃でご予約可能な都市があります。

・リアド宿泊は、分宿となる場合や1泊ずつリアドが変わる場合があります。基本的にダブルベッドとシャワー設備のみとなり、
 お部屋ごとに広さや設備が違います。

・イスラム教国では金曜日が安息日のため、メディナでは午後に店を閉める場合があります。

・王族の行事や宗教上の祝祭日で、急遽観光箇所が見学ができない場合があります。

・移動の車は分乗する場合があります。

●より詳細な条件はご旅行条件書(募集型企画旅行)をご確認ください。

・このご旅行は、日本語ガイドがご案内します。

・このご旅行は「早割90」の適用対象です。(ご出発日の前日から起算して90日前までのご成約で、ご旅行代金を10,000円割引いたします)

ツアー仮予約

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他  
2023/04/28(金)★ ¥458,000 東京、大阪、名古屋 終了
2023/05/26(金) ¥389,000 東京、大阪、名古屋 終了
2023/06/16(金) ¥389,000 東京、大阪、名古屋 終了
2023/08/18(金) ¥447,000 東京、大阪、名古屋 終了
2023/09/21(木) ¥385,000 東京、大阪、名古屋 終了
2023/10/20(金) ¥378,000 東京、大阪、名古屋 終了
2023/11/02(木) ¥399,000 東京、大阪、名古屋 終了
2023/12/29(金)★ ¥489,000 東京、大阪、名古屋 催行決定
2024/02/06(火) 要問合せ 東京、大阪、名古屋 要問合せ 1/24出発、11日間コースに変更
2024/03/01(金) 要問合せ 東京、大阪、名古屋 要問合せ 2/29出発、11日間コースに変更

いってきました!

出発日:2023.08.25

評価:

とても良かった。
Aさんには本当に感謝しかありません。安心して旅行できたのはAさんのおかげです。ありがとうございます。

出発日:2023.08.25

評価:

薔薇の町で寄っていただいたお土産屋さん(おそらく提携しているところなのかなと思いますが)で私、向ともに痴漢行為を受けました。気にしすぎかなと思ってその場では声を上げなかったのですが、ホテルについてから向も別の店員さんから同じ行為をされていたと知り、おそらく偶然ではないと思いますのでご報告になります。

内容としてはローズウォーター等の買い物をしお会計をしたのち、「ちょうど他のお客さんいないからベルベルスタイルにしてあげるよ」と言ってターバンを巻いたり服の試着をさせてくれるのですが、その際に勃起した局部を手に当てられました。すぐに避けたのと、以降他の服などの試着を勧められても断って店を後にしたので一回のみで済みましたが、店員さん2名ともそのような状態だったとわかったため、意図的だったのではないかと思っております。

モロッコの文化として、国内の女性には気安く手を出せないが、国外の女性には痴漢などの行為が許されており注意が必要、という知識はあったのですが、案内されたお店だったのもありこちらも警戒が不十分となってしまいました。今後も同じお店に案内する場合は、事前にそういった事例があったので勧められても断ったほうが良い、などガイドさんもしくは旅行前パンフレットから注意が得られるようにしていただいたほうが次の被害を防止できるかと思います。同行いただいている方皆さん男性だったのと、説明にも抵抗があり旅行中に相談は難しかったため、こちらでのご報告となりました。ご検討いただけますと幸いです。

Aさんのガイドと専用車での移動のおかげで、安全性や言語に不安のあったモロッコを存分に楽しめました。
特にAさんには最終日のお買い物もたくさん付き合っていただき、心強く最高のガイドさんだと思いました。
担当のBさんには計画の相談の際から丁寧にご対応いただき、大変感謝しております。直前の質問や旅行中の問い合わせにもご対応いただけて助かりました。
色々ありましたがモロッコとの文化の違いも学べ、大きな危険にさらされることもなく旅行を終えられたことは風の旅行者さんのおかげだと思っております。
ありがとうございました。周りにモロッコに行きたいという人がいたら風の旅行者さんをお勧めしたいと思います。

おかえりなさい!

現地に、急ぎ確認したところ、ガイドは気づかなかったとのことでした。店員の個人的な資質の問題であって店の問題ではないとは思いますが、この店は、今後は使いません。また、ガイドには、土産屋店などでは店員の様子に気を付けて警戒を怠らないように現地に指示しました。

弊社は、20年以上モロッコのツアーを作ってきましたが、こういう事は初めてで大変驚いております。モロッコを愛しツアーを作っている私たちとしましても大変残念です。現地の、KAZE VOYAGE MOROCCO SARL(KVM)のスタッフ達も力を落しております。

今回は、文字にしにくいことをお答え頂き誠にありがとうございました。折角、弊社を選んで頂きましたのに、ご不快な思いをさせてしまい大変申しわけありませんでした。

出発日:2019.12.27

評価:

レストランやカフェのチョイスがとても良かった。食事や飲み物が美味しくて。また保育園や漁港等、思いがけないところにガイドさんが立ち寄ってくれて、現地の日常を垣間見れたことのご配慮に感動しました。

添乗員もガイドも明るく丁寧で、総合的には素晴らしいツアーでしたが、下記の点だけ貴社でご検討いただくとより素晴らしいと思います。個人旅行に近い雰囲気を大切にしたツアーのコンセプトはとても良く、それを理解しているつもりですが、現地ガイドの説明が興味深く、もっと全てをしっかり聞いて、より現地の理解や知識を深めたかったです。でも写真を撮っていることで聞き逃したり、聞こうとして近寄っても細い道でガイドに近づくことができなかったり、街の喧噪や車の音にガイドの声がかき消されたりという残念な場面が多くありました。

希望者だけでも①イヤホンを配布する、それが無理な場合は②町ごとの詳細な説明を書いた紙をその日ごとに配布し予習をバスの中で行う等の工夫があれば、更に素晴らしいツアーになることと思います。(他社のアイデアですみません!)

またバスの中での説明も聞こえなかったのですが、途中からマイクを使用していただき、とても助かりました。もう一点、迷子になりやすい街なので難しいとは思いますが、時間と集合時間等の約束事を決めて放牧時間を少しづつでも作るとより良いと思いました。一定の建物内だけでなく、ほんの少しだけ広げてみる。例えば、メディナの1つのストリートだけでも。メインの建物を含めてこの店からこの店の間だけはOKとか。それだけプチフリータイムを楽しめて、更に個々の満足度が上がると思います。

おかえりなさい!

ヤホンを配布する件は、検討いたします。

出発日:2020.01.24

評価:

同行の皆さんも楽しい方々で、本当に素敵な10日間でした。
オリーブとオレンジと羊とロバ。こんなにオレンジがおいしいとは知らなかった。オレンジジュースは日本のそれと比べること自体意味がない程別物でした。一生分飲みました。車での移動時間が多かったのですが、地域が移るとともに景色の色も緑→茶へ。茶→緑へ。マーケットは色とりどり。スケールの大きい景観とショッピング、食事と楽しい旅でした。

出発日:2020.01.24

評価:

私は、最終日のベリーダンスのレストランは少しがっかりでした。お食事は悪くないですが、モロッコらしくはないですよね?今回のツアーはとても良かったし楽しかったです。行先を厳選して各所2泊はしたいなあ。移動は厳しかったです。でもツアーメンバーの方々に支えられ、(現地ガイドの)Aさん、Bさんの笑顔に力づけられました。

出発日:2019.12.27

評価:

「ツアー10日間」は久しぶりです。皆様について行けるか心配でしたが、若い方達に心遣い頂いて楽しい旅でした。感謝。

出発日:2019.12.27

評価:

今回、初めて利用させていただきました。ただ観光するだけのツアーではなく、街の雰囲気や人々の息遣いを感じられる内容でした。今回のモロッコツアーに参加できて本当によかったなぁと思い、今後、旅行したい場所のツアーがあれば、1番に風の旅行社さんを選びたいです。

参加者の皆さんも良い方ばかりでした。ありがとうございました。高山が苦手なので、高山以外のツアーもこれから増やしていただけたら、風のファンとしては嬉しいです。砂漠での星空、ラクダ、日の出に感動しました。ありがとうございました。

出発日:2020.01.24

評価:

20年ぶりの海外旅行で不安もありましたが、現地ガイドさんが同行ということでとてもスムーズに旅することができました。リアドに泊まる、らくだに乗るなど、非日常でスペシャルな体験ができ、本当に良かったなと思います。今でも度々思い出してはスマホの写真を眺めています。ありがとうございました。

出発日:2019.12.27

評価:

ツアーなのにわがままばかり言って、すみませんでした。臨機応変に対応して頂き感謝しております。
最高の旅行となり、スタッフの皆様や、ツアーのメンバーの皆様に恵まれ大変感謝しております。ただ、マラケシュのリアドのシャワーの排水口が詰まっていて、全ての水が溢れだし、床上浸水したのが。。。今となってはそれも良い思いです。次回も利用させて頂きたいと思っております。

出発日:2019.12.28

評価:

土産を頂けるとは思っていなかった。レストランの希望を受け入れて頂いた。訪問先を多くしたが上手く日程に組み込んで頂いたので大変楽しめた。

もっと見る