営業日:月・木・金曜日(11:00〜17:00)
東京本社 03-3228-5173 /
大阪支店 06-6195-8043
新型コロナウイルス感染防止に向けた当社の取り組み
※休業日のお電話でのご連絡につきましては留守番電話にて承ります。営業日に折り返しご連絡いたします。
「世界の半分がここにある」と言わしめたサファヴィー朝の都イスファハン
アレキサンダー大王が破壊したペルセポリス 紀元前6世紀の壮大な石造宮殿です
ゾロアスター教の教えに沿った風葬が行われていた沈黙の塔
西アジアの伝統的肉体鍛錬法の場ズールハーネ
17世紀世界中の富が集ったサファーヴィー朝の都イスファハン
イランにあるアルメニア正教会(イスファハン)
淡いピンク色のタイルとステンドグラスの光で人気のローズモスク
テヘランに残るガージャール朝の宮殿「ゴレスターン宮殿」
家の屋根が道になっている斜面に作られた村マースーレ
クリーム、白、オレンジ、赤など地層が作り出した色合いが楽しい虹色の山(タブリーズ)
ナグシェ・ロスタム 騎馬戦勝図シャープール1世(シーラーズ)
この壁一面に世界中から集めた陶器が飾られていたというシェイフ・サフィーオディーン廟(アルダビール)
イスファハンは工芸の町でもある バザール歩きはそれだけでも楽しい
「世界の半分がここにある」と言わしめたサファヴィー朝の都イスファハン
出発日設定2020/06/19(金)~2020/09/25(金)
旅行代金405,000円~421,000円
出発地東京、大阪、名古屋
POINT
- アケメネス朝ペルシャの遺跡ペルセポリスを見学
- ササン朝の国教となったゾロアスター教の「風葬」の遺跡が残るヤズドも訪れます
- 「世界の半分」とたたえられたサファヴィー朝の都イスファハンもじっくり1日観光
- ガージャール朝のゴレスターン宮殿も見学
- イルハン朝の都タブリーズに1,000年の歴史を誇るバザールも散策
- ローズモスク、ゾロアスターの聖地や暗殺教団伝説の地、宝石博物館など興味をそそるホットスポットも訪問
詳細
帰着地は東京のみとなります。
このツアーは2020年度版シルクロード大走破コースの第5弾です。
●大ペルシアの歴史に迫る
紀元前6世紀のアケメネス朝ペルシアの都ペルセポリス、ササン朝の国教だったゾロアスター教徒が今尚多いヤズド、14世紀モンゴル・イルハーン国の都タブリーズ、16世紀後半、世界の半分とまで言わしめたサファヴィー朝の都イスファハン、18世紀ガージャール朝が都をおいたテヘランなどを中心にペルシア王朝の歴史とその遺産を訪ねます。そのほかゾロアスターの聖地や暗殺教団の伝説の地、サファビー朝発祥の地、宝石博物館なども含めて盛りだくさんの12日間となっています。
シルクロードの起点西安をスタートし、6つの旅を重ねて、中国、キルギス、カザフスタン、ウズベキスタン、トルクメニスタン、イラン、トルコと西へ西へと辿るこの企画。第1弾、第2弾、第3弾、第4弾、第6弾、そして支線編第7弾、第8弾もご覧下さい。
設定日以外の出発日や個人手配をご希望の方はご相談下さい。
※注)上記地図上、イスファハンからテヘラン間は陸路ルートで記載されてますが、実際は国内線を利用します。
日付 |
スケジュール |
食事 |
宿泊 |
1日目 |
名古屋 )東京・大阪
〔名古屋発の場合 午後:名古屋駅からバスで関西空港へ〕
夜:東京(成田)発、または深夜夜東京(羽田)・大阪(関西)発。空路、乗継地のドバイへ。
|
|
機内
|
2日目 |
ドバイ シーラーズ
午前:ペルシア発祥の地シーラーズ着。
午後:アケメネス朝ペルシアの都ペルセポリスやアケメネス朝の歴代王の墓やササン朝時代のレリーフが残るナグジェ・ロスタムを観光。
|
|
ホテル
|
3日目 |
シーラーズヤズド
午前:ローズモスクやシャー・チェラーグ廟(廟外)観光後、車でヤズドへ。(走行=約6時間半)
|
|
ホテル
|
4日目 |
ヤズド
午前:1930年代まで風葬が行われていた岩山「沈黙の塔」や火の家など、ゾロアスター教にゆかりの場所をめぐります。
午後:マスジャデ・ジャーメやアミール・チャグマーグ(外観のみ)を訪れ、古典的肉体鍛錬場ズールハーネも見学します。
|
|
ホテル
|
5日目 |
ヤズドチャク・チャクイスファハン
午前:車でゾロアスター教の聖地チャク・チャク観光へ。(走行=約2時間)
午後:イスファハンへ。(走行=約4時間)
夜ライトアップされたエマーム広場を訪れます。
|
|
ホテル
|
6日目 |
イスファハン
終日:「世界の半分」と称えられたイスファハン観光。王の寺院マスジェデ・エマーム、マスジェデ・シェイフ・ロトゥフォッラー、アーリー・ガーフー宮殿、エマーム広場、マスジェデ・ジャーメ、ペルシャ式庭園のチェヘル・ソトゥーン宮殿やキリスト教のヴァーンク教会などを訪れます。バザールも散策します。
|
|
ホテル
|
7日目 |
イスファハン テヘラン カズヴィーン
午前:国内線で首都テヘランへ。
午後:車に乗り換えて、カズヴィーンへ。(走行=約2時間半)
|
|
ホテル
|
8日目 |
カズヴィーン アラムート城 マースーレ
午前:11世紀、伝説の暗殺教団の拠点であった山城アラムート城へ。(走行=約3時間)(歩行=約1時間半)
午後:今は廃墟となった山城を見学後、マースーレへ。(走行=約6時間半)
|
|
ホテル
|
9日目 |
マースーレ アルダビール サルエイン
午前:棚田状に家々が作られている、ユニークでのどかな村マースーレを散策後、アルダビールへ。(走行=約6時間)
午後:交易で得た数千もの陶器が飾られていたシェイフ・サフィーオディン廟を観光後、温泉の町サルエインへ。(走行=約1時間)
|
|
ホテル
|
10日目 |
サルエインタブリーズテヘラン
午前:鮮やかな地層が彩る「虹色の山」を通って、タブリーズへ。(走行=約4時間)
午後:マルコポーロも訪れたという千年の歴史を持つタブリーズのバザールを散策します。
夜:国内線でテヘランへ。
|
|
ホテル
|
11日目 |
テヘラン
午前:ゴレスターン宮殿、イラン考古学博物館を訪れます。
午後:宝石博物館を見学後、空港へ。
|
|
機内
|
12日目 |
テヘラン ドバイ
深夜::乗り継いで、空路、帰国の途へ。
夜::東京(羽田)到着。
|
|
|
出発日 |
旅行代金 |
出発地 |
催行状況 他 |
2020/06/19(金) |
¥421,000 |
東京 |
終了 |
2020/06/19(金) |
¥405,000 |
大阪、名古屋 |
終了 |
2020/09/25(金) |
¥421,000 |
東京 |
終了 |
2020/09/25(金) |
¥405,000 |
大阪、名古屋 |
終了 |
最少催行人員 |
4名
(定員16名)
|
添乗員 |
同行なし。現地係員がご案内。(但し10名以上の場合は同行)
|
利用予定航空会社 |
エミレーツ航空 |
利用予定ホテル |
【シーラーズ】アルヨー・バルザン、セタレガン、キャリームハーン、エリーゼ、パールス
【ヤズド】ダッド、ファハダン、ガーデンモシール、ソンナティ・メフル、サファイイェ、アルゲジャディード
【イスファハン】アセマン、アリガプ、サフィール、セターレ、ヴィーナス、ピローズィ
【カズヴィーン】マルマル、イラニアン、ベフルズィ、アルボルズ
【マースーレ】アラム、ゲストハウス
【サルエイン】ラーレ、ブスタン、レズヴァン、エルシャード、ペドラム、ロイヤルパーク
【テヘラン】フェルドゥシー、パルシアン、エンゲラーブ、アーサーレ
|
一人部屋追加代金 |
45,000円 (ホテル泊)
|
燃油特別付加運賃 (旅行代金に含まれません) |
国際線:19,000円 (2019年11月1日) 2019年4月1日以降、羽田発成田着は別途6,000円、成田発成田着は別途4,000円必要 【ご注意】燃油特別付加運賃及び空港諸税についてをご覧ください。
|
旅券(パスポート)の残存期間 |
・イラン:入国時に有効期間が6ヶ月以上、未使用査証欄が見開き2ページ以上残っている旅券(パスポート)が必要、イスラエル入国のスタンプがないこと |
各国空港税/査証 |
・成田空港諸税:2,660円
・羽田空港諸税:2,710円(国際線)
・関西空港諸税:3,100円
・国際観光旅客税:1,000円
・ドバイ空港諸税:80UAEディルハム(約2,410円)
・イラン出国税:350,000イランリアル(約360円)
・イラン旅客保安税:4ユーロ(約480円)
(※全て2019年11月現在の金額および換算レートです。)
・イラン査証(ビザ)代金(実費、手数料含む):9,100円
※現地事情により、予告なく金額が変わる場合があります。予めご了承下さい。
※外国籍の方は、ご確認ください。
|
ビジネスクラス追加代金 |
530,000円~660,000円(東京・大阪~シーラーズおよびテヘラン~東京間/出発日・予約クラスにより異なります) |
その他 |
※大阪、名古屋発も帰国は東京着の日程になります。
※米国や米国経由でのご旅行をご予定の方へ:米国はテロ対策の一環として、日本国籍でも2011年3月1日以降イランに入国した人等は、米国へのビザ免除プログラムを利用しての渡米できなくなっていますのでご注意下さい。詳しくはお問い合わせ下さい。 <参考>アメリカ大使館ホームページをご覧下さい。
http://japanese.japan.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-important.html
●より詳細な条件はご旅行条件書(募集型企画旅行)をご確認ください。
・このご旅行は、日本語ガイドがご案内します。
・このご旅行は「早割90」の適用対象です。(ご出発日の前日から起算して90日前までのご成約で、ご旅行代金を10,000円割引いたします)
|
いってきました!
イランの南から北西部までの移動で、砂漠から高原、田んぼ、緑の山々など、色んなイランを見ることができて、素晴しいコースだったと思う。車での移動が長かったが、むき出しの地層の山や風景から、イランの成り立ちが想像され、見ていて飽きない。
イランの人は親切と聞いていたが、本当に親切で、予想以上だった。現地の人々とたくさん写真を撮ったり撮られたりで、今までにない体験ができた。
帰ってきて、職場や友人に写真を見せると、こんなにもキレイな所なら私も行きたい!との声が続出で、是非行くべき「風の旅行社」で、と勧めている。
もう一回行きたい…
その他エリアのいってきました一覧へ