タシケントからサマルカンドそしてブハラからタシケントまでを列車で移動するコースです
ウズベキスタンの工芸品の中でも人気の高い伝統の刺繍が施された布であるスザニで有名なウルグットのバザールをはじめ、ブハラの屋根付きバザールタキ、サマルカンドのシヨブバザール、タシケントのチョルスー・バザールと人気の4つのバザールを巡ります。
旅の前半では人気の都市サマルカンドで3連泊するゆったりした日程です。
※2023/10/17追記
・3日目午後の観光にアフラシャブの丘、アフラシャブ博物館、ウルグベク天文台跡を見学を追加しました。
・8日目タシケントの観光箇所を、地下鉄に乗車体験、ウズベキスタン工芸博物館見学、スーパーマーケット立ち寄り、ナボォイ・オペラ劇場(外観のみ)、ヒューマンハウスにてウズベキスタンの伝統的なお茶をいただき休憩やお買い物へ変更しました。
・出発日により適用される早割の種類が異なります。
関連情報
ウズベキスタン・ブハラのライトアップ
スザニの町”ウルグット”
ウズベキスタン料理って?
ウズベキスタンの気候と服装
陶芸の町 ギジュドゥヴァン
2024年3月15出発日の方におすすめ記事
ナウルーズ ウズベキスタンで祝う春のお祭りとは?騎馬競技クプカリとは?現地レポート