シルクロードだより 第58便 ツム@キルギス

キルギスの首都の中心部にあるデパート「ツム」

シルクロードは文化を伝える道。その名の通り、「絹(シルク)」を求めて商人や為政者たちか行き交った道は、かつて仏教文化、ゾロアスター教、キリスト教(景教)、イスラム教、製紙技術などを伝える貴重な道でした。

デパートにはちょっとしたフェルトや布製のグッズも豊富なお土産コーナーがあります


そんなことを思いながら添乗業務の途中で訪れたキルギスの首都ビシュケク。ツアーも最後の日ですからお買い物タイムに突入していきました。時間に余裕があるときには訪れる市内のデパート「ツム」と隣接するスーパーマーケットは、ちょっとしたお土産(特に数が必要な場合やお料理系)獲得にはもってこいで、大変喜ばれているのですが、先日その一角で、日本の特産品を発見しました。世界に誇る日本発信の文化はしっかりこの町にも根(値?)を張っていました。

キルギスの首都のメインデパートで結構は広さを売り場を確保していました


※そういえば、あちこちの旅先で(特に若い人たちから)日本のアニメを話題にされることが増えてきました。

風のシルクロード ツアー一覧

風のキルギス ツアーラインナップ

風のシルクロード 風のスタッフブログ一覧

シェアする

コメントを残す

※メールアドレスが公開されることはありません。