高山病にならないためには 風の高所トレッキング
風の高山病対策 執筆●寺山 元(大阪支店) ゴーキョピークより ヒマラヤの山々を望む 夏来たりなば秋遠からじ・・・秋と言えば、ネパールのベストシーズン。スカーンと晴れた青空をバックに、白い、厳然としたヒマラヤの巨峰がり […]
風の高山病対策 執筆●寺山 元(大阪支店) ゴーキョピークより ヒマラヤの山々を望む 夏来たりなば秋遠からじ・・・秋と言えば、ネパールのベストシーズン。スカーンと晴れた青空をバックに、白い、厳然としたヒマラヤの巨峰がり […]
風の山人たちのおすすめ!ラウンドアンナプルナエリア 執筆●古谷朋之(東京本社) ネパールのトレッキングではエベレストに代表されるクーンブ地方、アンナプルナベースキャンプやプーンヒルでお馴染みのアンナプルナ内院地方、それ […]
まだまだ日本では知られていない中央アジアの小国キルギス。美しい山と草原の国に、どのような魅力があるのか簡単にご紹介します。
~エジプト・リビア・チュニジア・アルジェリア・モロッコ編~ ツアーコースの特徴 エジプト、リビア、チェニジア、アルジェリアまでは陸路で走ります。初の試みです。その後は飛行機で移動し、モロッコを加え、北アフリカの地中海沿岸 […]
~エジプト・リビア・チュニジア・アルジェリア・モロッコ編~ ツアーコースの特徴 エジプト、リビア、チェニジア、アルジェリアまでは陸路で走ります。初の試みです。その後は飛行機で移動し、モロッコを加え、北アフリカの地中海沿岸 […]
文●得田充(東京本社) 経済発展よりも国民の幸福を優先するというユニークな政策が世界の注目を集めるヒマラヤの小国ブータン。そんな国の子供たちはどのような暮らしをしているのだろう。ウォンディフォダンの小学校を訪問し、「世界 […]
風の旅行社の各種列車ツアーでは、首都ウランバートルから中国国境の町、ザミンウデまで約14時間かけて走り抜けます。車窓の景色は、草原の海から、褐色のゴビ砂漠へと移りかわっていきます。列車は夕陽に染められ、闇に包まれ、ゴビに […]
2008年12月27日〜2009年1月4日 文●竹嶋友(東京本社) 空の「青」と、大地の「赤」、そこにモロッコ雑貨の色鮮やかな「色彩」。そして、日の出、日の入り時に「光と影」が作り出す美しいシルエット。 一度訪れた旅人 […]
2008年12月27日〜2009年1月3日 文●鈴木雅子(東京本社) 風の旅行社ではカンボジアという新しいエリアのツアーに取り組み始めました。2008年の年末には特別企画ツアーを設定し、私、鈴木が添乗員として行って来ま […]
(写真:紅葉のきれいな道です。) 先日風カルチャークラブのツアー「自転車で奈良 -大和路をゆく-」に参加してきました。 奈良の奥には春日山原生林という照葉樹林の原生林があります。 そこにダートの道があるのですが、そこを自 […]
一、 挨拶はちゃんとゲルの中に入ってからするべし 戸口でのぞきながら声をかけるのは大変失礼。 一、 ゲルに入るときは、戸口で泥を落とし、右足から入るべし 一、 テーブルの角に座るとお嫁に行けなくなると信じられているの […]
2008年8月9日~8月16日 文●田中真紀子(東京本社) ラダックはインドの最北端にあるジャンムー&カシミール州に位置する、チベット仏教を信仰する人々が暮らす土地。「インドの中のチベット文化圏」と称され、類型化されて […]