モロッコの刺繍を施したシャツ
タムスロヒト村で刺繍をしてもらいました。 湿度の高い日本の夏は汗をたくさんかくので、できるだけ風通しのいいゆったりとした服を着るようにしています。 この夏よく着ているシャツは、モロッコ出張時に刺繍をしてもらったシャツです […]
タムスロヒト村で刺繍をしてもらいました。 湿度の高い日本の夏は汗をたくさんかくので、できるだけ風通しのいいゆったりとした服を着るようにしています。 この夏よく着ているシャツは、モロッコ出張時に刺繍をしてもらったシャツです […]
テレビ朝日の「世界の車窓から」(外部リンク)では、3月下旬まで中央アジアと中東ドバイ編が放送される予定です。中でも今週はウズベキタンのサマルカンドなどが放送されており、懐かしい風景をみることができました。 乗り込む時の段 […]
夏のモロッコの砂漠 梅雨でじめじめしている毎日ですので、本日はカラッとしたモロッコの砂漠をどうぞ! 先月末にラマダンが終了したモロッコは、7月でも温度計は40度を超える暑さです。気温を数字で見るだけで暑さにくらっとしてし […]
可愛いポップは全部で8種類! 最寄り駅までを自転車で行くか行かないか・・・・台風や梅雨前線の様子で天気予報と毎日にらめっこしている今日この頃です。大阪支店の事務所の入っているハービスOSAKAのビルまでは、梅田駅・大阪駅 […]
大阪支店営業時間 大阪は毎日雨が降ったりやんだり。湿度も高く、梅雨らしさが増してきました。あっという間に2017年も半分が過ぎてしまい、今日から7月です。年を増すごとに、時間の流れが速くなりびっくりします・・・。 大阪支 […]
今回はネパールの8000メートル峰マナスルが表紙です(左) 総合パンフレット「風の季節便2017年秋~2018年春号」が完成し、先週発送しました。皆様のお手元に届きましたでしょうか?(もしお届けできていない場合はお送りし […]
タナトラジャで出会ったお葬式。水牛が死者へのお供え物としてたくさん持ち込まれている 東南アジアはすべて夏は雨季と思ってませんか?実は私は思ってました。 でも、違うんです。インドネシアは5~10月が乾季。なのでトンコナンと […]
つい先日(6/11-20)、女子旅の視察(出張)でオーストリアのチロル地方に行ってきました。 「え、風の旅行社がヨーロッパ進出?」、弊社の得意とする地域を知っている方にはそう思われるでしょう。・・・事実、私自身、今回が初 […]
FOOTRAVELとして出演させていただいた、昨夜のインターネットTV生放送をご覧いただいた皆さま、ありがとうございました! 見逃してしまった方、大丈夫です! 下記のアーカイブ放送でご覧いただけます。 千住から世界に発 […]
ベトナム北部の秋の棚田(ホアンスーフィーにて) 前略 いよいよ近畿も梅雨入りです。明日は大雨だそうです。各地で田植えが始まっていますね。ベトナム北部山岳地方のサパ周辺の田植えは5月、日本同様、寒い地域はやはり少し早いので […]
千住から世界に発信インターネット放送局「Cwave」『大人のサッカー応援番組 サッカー人生は上々だ!』(外部リンク) 大人になってもサッカーをやろうぜ!!サッカー応援番組 大人になってもサッカーが大好きだ! プロよりも裾 […]
海外の切手を見るのも楽しみです 6月1日のなにわ日記「モンゴルからの手紙」にも登場したイベント時に書いていただいた絵ハガキを6月3日土曜日にウランバートルの郵便局へ投函しました。今回の切手は、カラフルなゲルの絵です。 さ […]