夏はモンゴルへ!
アルブルドツーリストキャンプ ジメジメいやーな気候になってきましたね。先日まで乾燥と戦っていたと思ったら、あっという間に梅雨の季節。この季節になると毎年モンゴルのからっとした気候が恋しくなります。6月に入るといよいよ、夏 […]
アルブルドツーリストキャンプ ジメジメいやーな気候になってきましたね。先日まで乾燥と戦っていたと思ったら、あっという間に梅雨の季節。この季節になると毎年モンゴルのからっとした気候が恋しくなります。6月に入るといよいよ、夏 […]
聖山マチャプチャレ(中央) ネパールの山についてあまり詳しくなくても、絶対覚えられる山があります。アンナプルナ山群の一つ、マチャプチャレです。マチャプチャレは“魚の尾”のようなの形をしており、とても特徴的な山です。神聖な […]
ラマダン中は車の代わりに馬車はいかが?(マラケシュにて) 今年もそろそろラマダンの季節が近づいてきました。 2017年のラマダンは5/27~5/28ごろから始まり6/25~6/26ごろまでの予定です。この間イスラム教徒は […]
おいしいホーショール!3つ食べるとお腹いっぱい 5月も半ば、大阪支店では先週のイベントを皮切りに、モンゴルのお問合せがグイグイきています。「モンゴルでなにができますか?」「どんなところですか?」「どんな食べものですか?」 […]
楽しいぞ!草原サイクリング(モンゴル) ゴールデンウィークに開催したペルー自転車ツアーは参加者の皆様からは、帰国早々すごく楽しかったとのメールやお電話をいただき、担当者としてホッと胸を撫で下ろしておりました。 同行したガ […]
B1に登場したサイクルショップ。華やかです! 毎日の通勤に最寄り駅まで自転車で通勤しています。最近はもっぱら荷物と坂が多いのでアシストの付いた自転車にお世話になっていますが、以前は自転車ツアー添乗の練習でお尻が痛くなるく […]
懐中電灯とヘッドライトでいざトンネル探検 トンネルの中は本当に真っ暗!出口が見えると安心します。 GWみなさまどのように過ごされましたか?トレッキングや乗馬、ベリーズで洞窟探検など、たくさんの方にツアーご参加頂きありがと […]
◇日 時:2017年6月10日(土)・7月8日(土)14:00~16:30 ◇会 場:地球の歩き方「成功する留学」東京デスク(東京・新宿) ◇内 容:学生スタディツアーとFOOTRAVELの、2017夏ツアーをご紹介する […]
◇日 時:2017年6月10日(土)・7月8日(土)14:00~16:30 ◇会 場:地球の歩き方「成功する留学」東京デスク(東京・新宿) ◇内 容:学生スタディツアーとFOOTRAVELの、2017夏ツアーをご紹介する […]
オーストラリアンキャンプから望むアンナプルナ山群 みなさまGWいかがお過ごしでしょうか?今年のGWはお天気もいいので山登りに行かれた方も多いのではないでしょうか。来月大阪・新町のチベット・ネパール料理レストランSNOW […]
おいしそうなダルバート(ネパール) 先日、弊社HPを何気なく見ていたら、「【意外と知らない】ネパール料理ってどんなもの?」という読み物が。これを読んでいると無性にダルバートが食べたくなり、大阪でおいしいダルバートが食べら […]
トラジャ地方の伝統建築トンコナン インドネシアのトラジャにある印象的な建物トンコナン。その鋭角的な屋根や、スリムなたたずまいは、高床式住居があった日本人には親近感と違和感を同時に感じる建築物ではないでしょうか?そして、そ […]