

添乗報告記●四姑娘山ホーストレッキング5日間(2019年8月)
添乗ツアー名 ●四姑娘山ホーストレッキング5日間 2019年8月9日(金)~2019年8月13日(火) 文・写真 ● 川上哲朗(東京本社) お盆の連休を利用した「四姑娘山ホーストレッキング5日間」に同行してきました。 […]
添乗ツアー名 ●四姑娘山ホーストレッキング5日間 2019年8月9日(金)~2019年8月13日(火) 文・写真 ● 川上哲朗(東京本社) お盆の連休を利用した「四姑娘山ホーストレッキング5日間」に同行してきました。 […]
ツアー名:7/6(土)ブッポウソウに会いに行く 長野・天龍村沼 連日の雨でこの日の出発時も雨。今回の目的地の長野県・天龍村も雨予報がちらほらと出ています。天龍村に近くなると明るい曇り空。これは期待できるか。 途中の道路沿 […]
ツアー名:関西の秘境 芦生原生林 夏鳥のさえずりと山の幸を楽しむ 2019年6月22日(土)~6月23日(日) 文●ツアーガイド:久下 直哉(くげ・なおや) 芦生原生林バードウォッチング 1日目 JR園部駅に集合して […]
講座名:6/16(日)ヨシ原の忍者 ヨシゴイに会いに行く 印旛沼 前日の大雨から一転、すっかり晴れてきました。久しぶりの印旛沼は強風でそれほど暑さは感じませんが強烈な日差しです。この強風が鳥見にどう影響するでしょうか。遠 […]
添乗ツアー名 ●騎馬トレックで行く「草の海」ソンクル湖 9日間 2019年7月19日(金)~7月27日(土) 文・写真 ● 中村昌文(東京本社) “馬”で楽しむキルギス 中央アジアと言うと、お隣のウズベキスタンのように […]
講座名:6/9(日)オオルリやキビタキを探そう 多摩森林科学園 曇りの予報が朝から雨。これでは鳥の姿も少ないだろうと予想しながら多摩森林科学園へ向かいます。森の科学館裏にある池でモリアオガエルの卵を観察して散策路へ。 観 […]
ツアー名:カナダ・ユーコン7日間【バードウォッチング】 2019年6月7日(金)~6月13日(木) 文●ツアーガイド:大西 敏一 (おおにし・としかず) 今回は初めての極北カナダ・ユーコンのバードウォッチングの旅。この […]
添乗ツアー名 ●ほしのいえセレクト乗馬6日間 2019年7月19日(金)~7月24日(水) 文・写真 ● 川崎(大阪支店) 今年2回目のセレクト乗馬は、成田空港から添乗員2名が同行しました。モンゴルでは、馬は元気はつらつ […]
ツアー名:離島の夏鳥 三宅島 2日間 2019年6月1日(土)~6月2日(日) 文●ツアーガイド:峯尾 雄太 (みねお・ゆうた) 例年フェリーで向かっていましたが、今年は調布空港からひとっ飛び。土日2日間で三宅島を満喫で […]
添乗ツアー名 ●【風の女子旅】癒しのキルギス7日間 2019年7月11日(木)~7月17日(水) 文・写真 ● 平山未来(東京本社) 7/11-7/17まで一週間、全体的に“ほんわか”とした雰囲気の6名のお客様と、中央 […]
ツアー名:【1名から催行】ライチョウを撮影 立山2日間 2019年5月25日(土)~5月26日(日)、5月27日(月)~5月28日(火) 写真・文●ツアーガイド:戸塚 学(とづか がく) 天気は良すぎて暑い! 雪が残る高 […]
講座名:芝桜も見頃♪茶臼山に登ろう!~高原の鳥~ 2019年5月19日(日) 文●ツアーガイド:渡會 理絵(わたらい りえ) 茶臼山バードウォッチング “愛知のてっぺん”茶臼山高原はこの時期芝桜が見頃で気候もよく、とて […]