
ヤズドにある寺院とバザールをミックスした建物。ミナレットの下がバザールの入口。15世紀の建築だそうです。前は広場になっていて、アイスクリーム屋さんなんかが出ていました。その前には噴水があるのですが、水が赤いのです。理由を聞いたらちょうどシーア派最大の祭りアシューラーの祭りの直後で、預言者ムハンマドの孫フセインの死を悼み、この水を血の色に染めていたのでした。湧き上がる噴水も赤く、言葉に詰まりました。建物の奥に見える建築中らしい木造物はナフルと言ってその祭りの時には黒い布をかぶせられフセインの棺として神輿のように広場に集まった男たちに担がれぐるぐると回ってはその死を追悼するのだそうです。この静かな広場が祭の日にはすさまじい光景となるようです。

ヤズドもしっかり訪れるコースです。6/7発がもう少しで催行です。 悠久のシルクロード大走破【第5弾】
鉄板のペルシア王朝史跡のほかローズモスク、ゾロアスターの聖地や暗殺教団伝説の地、宝石博物館、旧アメリカ大使館、虹色の山など興味をそそるポイントも訪問
出発日設定2020/06/19(金)~2020/09/25(金)
ご旅行代金405,000円~421,000円
出発地東京、大阪、名古屋