MENU
  • HOME
  • エリアで探す

    • ネパール
    • モンゴル
    • チベット
    • ブータン
    • ラダック
    • バングラデシュ
    • 東南アジア
    • シルクロード
    • ウズベキスタン
    • キルギス
    • コーカサス
    • ヨーロッパ
    • モロッコ
    • 中南米
    • 国内(風カルチャークラブ)
    • その他エリア
  • テーマで探す

    • 風カルチャークラブ
    • バードウォッチング
    • 乗馬ツアー
    • お祭
    • 自転車の旅
    • トレッキング&ハイキング
    • ハネムーン
    • 女子企画
    • サッカー交流
    • スタディツアー
    • クルーズ
  • 時期で探す

    • 1〜3月
    • 4~6月
    • 7~9月
    • 10~12月
    • 年末年始
    • GW
    • お盆休み
    • 9月連休
  • 催行決定ツアー
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • お気に入りツアー
  • イベント・説明会
  • よくあるご質問
  • パンフレット・資料請求
  • 店舗案内・地図
  • 風の旅行社について
  • 旅行会社が始めた通販「縁shop5」
  • 風カルチャークラブ
  • ツアーを探す

    • ツアー一覧
    • 講師別に講座・旅行を探す
    • 野外講座・旅行(登山、自然を知る・触れる)
    • 野外講座・旅行(民俗・宗教・歴史・文化)
    • 座学・オンライン講座
    • 海外旅行
    • 悠々ニッポン
    • たびとも募集
  • 旅のよみもの

    • ツアー関連情報
    • 添乗・出張報告記
    • 風のスタッフブログ
    • チベット医・アムチ小川の「ヒマラヤの宝探し」
  • イベント・説明会
  • いってきました
  1. HOME
  2. 風カルチャークラブ
  3. 風カルチャークラブ

風カルチャークラブ旅のよみもの

第172回 タルプ ~薬草を舐める~

ラダックの風景 ラダック伝統医学ツアー(注)の初日、軽い高山病と喉の痛みに悩む僕はタルプの説明を参加者に簡単に済ませると、猛然とタルプを口に頬張った。タルプは四部医典に「肺の病を治す」とあるから喉にも効果がありそうだ。薬 […]

2015.01.13

窓際の競争

窓際菜園 勝手に職場緑化計画を実行して、窓辺の鉢にサラダ系になる葉物の種(何の種か忘れてしまいました)を蒔いたところあっという間にわさわさとカイワレになり、そこから次の葉っぱ(本葉)が出始めました。 苗が混んできたので少 […]

2014.12.27

第171回 ゲンダ ~生徒会長~

歴代のゲンダたち [左上:ゴンポ(1年時) 右上:ニマ(2年時) 左下:ペンパ(3年時) 右下:ジグメ(4年時)] ゲンダ、つまり生徒会長が決まらないとメンツィカンの一年ははじまらない。したがって、3月15日にメンツィカ […]

2014.12.17

【自然を知る】名古屋企画:物見山紅葉ハイキング

開講日]2014年11月30日(日) [講 師]成清 陽 報告者●福井 智子 物見山は標高327.9mの、海上の森にある山です。今回は、初冬の森の様子と多様な樹木を観察しながら、のんびりハイキングを楽しみました。 講師は […]

2014.12.04

第170回 メシン ~アムチは山へ柴刈りに~

我が家の薪ストーブ 「むかし、むかし、おじいさんは山へ柴刈りに、おばあさんは川へ洗濯に…」の柴が、薪にする小枝のことだと、みなさん知っていただろうか。僕は恥ずかしながらずっと「なんで芝生を刈るんだろう」と思っていた。

2014.12.01

第169回 ニェルカン ~アムチ道~

寮の廊下を歩く筆者 東京、豊島区にトキワ荘というアパートがあり、1954年から60年にかけて藤子不二雄、赤塚不二夫、石森章太郎、寺田ヒロオなど売り出し中の漫画家たちが数多く住んでいた。同じ夢を抱いたもの同士が、みんなで漫 […]

2014.11.17

第168回 スィク ~ダラムサラの動物~

雪豹がでたダラムサラの道 日が沈んだ夜の7時ころ、メンツィカン寮に戻るとルームメイトのダツェが「いま、雪豹(チベット語でスィク)が周辺に出没しているらしい。夜に出歩くのは控えたほうがいいぞ」と心配そうに教えてくれた。雪豹 […]

2014.10.31

第167回 ハトムギ ~縁側の風景~

ハトムギ 朝早くに自宅を出発し、長野市街を抜けて国道406号線に入ると風景は険しい峡谷に激変した。この先に村があるのだろうかと不安がよぎるが、「鬼無里」と記された道路標識を見つけては安堵を繰り返す。9時過ぎにようやく鬼無 […]

2014.10.17

第166回 ツィク・ギャ ~チベットの歌垣~

学園祭で歌う筆者(左端)2003年 メンツィカン学園祭の出し物でツィク・ギャをやることになり、僕はメンバーに立候補した。ツィク(言葉)ギャ(掛ける)=言葉を掛ける、すなわち日本でいう歌垣にあたる。といってもピンと来る日本 […]

2014.10.01

第165回 テムデル ~夫婦道祖神~

修那羅(注1)の峠を越えて向う側の村々が見えたとき、啓示をうけたがごとく不思議と心が軽くなった。そうしてしばらく放心したまま峠の向こう側の村々を眺める。あの村々がまるで別世界のように見えたのはなぜだろう。そのとき放たれた […]

2014.09.09

第164回 チャンチュブシン ~治療のお礼~

お礼にいただいたブッダガヤの土と菩提樹の葉 メンツィカン研修医の僕のところに、失礼ながら見るからに生活が苦しそうな患者が訪れた。やつれた服装をしている。僕は彼に「薬代はいりませんからね。お大事にしてください」と告げると「 […]

2014.08.25

[自然を知る]名古屋企画:平和公園一万歩コース一周ハイク~都会の樹木を覚える~

開講日]2014年8月3日(日) [講 師]成清 陽 報告者●福井 智子 人間の生活圏の近くにあり、人々が利用し、手入れしながら育て、親しんできた里山。 名古屋開催の今回の講座は、都市部にありながら410ヘクタールという […]

2014.08.07
  • 前のページ
  • 1
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • …
  • 36
  • 次のページ
パンフレット「風の季節便vol24」

旅のよみもの風カルチャークラブ

  • ツアー関連情報
  • 添乗・出張報告記
  • 風のスタッフブログ
  • チベット医・アムチ小川の「ヒマラヤの宝探し」
  • 風のツアーを知る
    • お客様アンケート
    • イベント・説明会
    • ツアーの特徴
    • 旅のよみもの
    • メールマガジン
  • ご利用ガイド
    • よくあるご質問(FAQ)
    • お申込からご出発まで
    • ご旅行相談
    • 補償と任意保険について
    • ツアー実施基準
    • 旅行安全マネジメント
    • ご旅行条件書
    • 旅行業登録票/約款
    • プライバシーポリシー
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 風の旅行社について
    • 風の旅行社の旅づくり
    • 店舗案内・地図
    • スタッフ紹介
  • マイページ
    • お気に入りツアー
    • お客様登録・確認
go top
  • お申込みからご出発まで
  • よくあるご質問
  • イベント・説明会
  • 風のメルマガ配信中
  • 風の旅行社について

東京本社03-3228-5173

大阪支店06-6195-8043

Eメールinfo@kaze-travel.co.jp

■営業日:月〜金曜日(土日祝定休)
■営業時間:11:00〜17:00
(ご来店の際は事前のご予約をお願いします)

  • AREAエリア別ツアー

    • ネパール
    • モンゴル
    • チベット
    • ブータン
    • ラダック
    • バングラデシュ
    • 東南アジア
    • シルクロード
    • ウズベキスタン
    • キルギス
    • コーカサス
    • ヨーロッパ
    • モロッコ
    • 中南米
    • 国内(風カルチャークラブ)
    • その他エリア
  • THEMEテーマ別ツアー

    • 風カルチャークラブ
    • バードウォッチング
    • 乗馬ツアー
    • お祭
    • 自転車の旅
    • トレッキング&ハイキング
    • ハネムーン
    • 女子企画
    • サッカー交流
    • スタディツアー
    • クルーズ
  • SEASON時期別ツアー

    • 1〜3月
    • 4~6月
    • 7~9月
    • 10~12月
    • 年末年始
    • GW
    • お盆休み
    • 9月連休
  • 風のツアーを知る

    • お客様アンケート
    • イベント・説明会
    • ツアーの特徴
    • 旅のよみもの
    • メールマガジン
  • ご利用ガイド

    • よくあるご質問(FAQ)
    • お申込からご出発まで
    • ご旅行相談
    • 補償と任意保険について
    • ツアー実施基準
    • 旅行安全マネジメント
    • ご旅行条件書
    • 旅行業登録票/約款
    • プライバシーポリシー
  • 会社案内

    • 会社概要
    • 風の旅行社について
    • 風の旅行社の旅づくり
    • 店舗案内・地図
    • スタッフ紹介
  • マイページ

    • お気に入りツアー
    • お客様登録・確認

東京都中野区中野4-7-1 野口ビル6F

Google Maps

tel. 03-3228-5173(代)

fax. 03-3228-5174

  • x twitter
JATA日本旅行業協会 旅行業公正取引協議会 会員
JATAボンド保証会員 旅専
外務省 海外安全ホームページ wifiレンタル
お問い合わせ
©風の旅行社
エリア別
テーマ別
時期別
フリーワード
検索対象
出発日・旅行日数