

描ききれない魅力、 神々と人間が同居する町 〜カトマンズ〜
文・写真・スケッチ ● 白井 由紀 カトマンズを語るとき、一般的に使われる表現には「人口より神口の方が多い街」「人種の坩堝」「宗教が平和的に混在する街」「古・新、異文化が同空間に存在する多層構造の街」「多民族、多宗教、多 […]
文・写真・スケッチ ● 白井 由紀 カトマンズを語るとき、一般的に使われる表現には「人口より神口の方が多い街」「人種の坩堝」「宗教が平和的に混在する街」「古・新、異文化が同空間に存在する多層構造の街」「多民族、多宗教、多 […]
鏡を使って自撮り!ネパールつきのいえにて。 ゴールデンウィークのご予約希望をたくさん頂き、10連休の威力をヒシヒシ感じています。 飛行機がかなり混み合って来ていますので、お急ぎお問合せ下さい。 2月から3月にかけては、ま […]
添乗ツアー名 ●ビムタンに連泊! マナスル西面展望トレッキング9日間 2018年12月29日(土)~2019年1月6日(日) 文・写真 ● 川上哲朗(東京本社) この年末年始はネパールの8,000m峰「マナスル」にご対 […]
添乗ツアー名 ●星空解説員と行くネパール 【ふたご座流星群極大】ヒマラヤの絶景と星空観察6日間 2018年12月12日(水)~2018年12月17日(月) 文・写真 ● 山田基広(東京本社) 佐々木氏同行の星空観察ツア […]
ムクティナートの景色も素晴らしい。 以前からちょこちょこ「ムスタンに行きたい」とリピーターの方から問い合わせをいただく事があった、ネパールの奥にあるムスタン王国と呼ばれていた場所があります。 馬やトレッキングで2週間ほど […]
添乗ツアー名 ●ジープで行く禁断の王国・ムスタン探訪10日間 2018年8月10日(金)~2019年8月19日(日) 文・写真 ● 中村 昌文(東京本社) 旅人が憧れの地、かつての「ムスタン王国」。 ジープ道が開通し、 […]
今から投函しまーす! ナマステ!カトマンズ支店から絵葉書投函のお知らせがきました。年に2回、春と秋に参加している「モンベルクラブ・フレンドフェア」(モンベルクラブ会員向けのイベント)のブースで、皆さんに自分宛のメッセージ […]
2017-2018年の年越しはネパールのビムタンの絶景の中を歩いてきました。雪化粧した7000〜8000m級のヒマラヤの山々が最高に美しかったです! (添乗してきたツアーはこちら⇒マナスル西面展望トレッキング9日間) ト […]
2017年12月27日から『ビムタンに連泊! マナスル西面展望トレッキング9日間』に添乗員として同行させていただきました。 ランタン谷のようなヒマラヤの近さ! ゴーキョのような氷河&氷河湖! アンナプルナBCのような迫力 […]
年末年始は『3つの「風のいえ」を巡る ヒマラヤ展望乗馬6日間』に添乗同行してきました。6日間というコンパクトな日程ながら乗馬日数は3日間で弊社自慢のロッジを渡り歩くという、秀逸なツアーです。(自画自賛) なんといって […]
年末年始は弊社発祥の地であるネパールへ行ってきました。国内線を2区間乗り継ぎ、更にジープに分乗して辿り着いた寒村・カグベニにて、驚きの味覚を発見したのでご紹介します。その名も、“ヤク”ドナルドの「ハッピーミール」 素 […]
目につくシンギングボウル 先週、大阪南港で行われた「モンベルフェア」に出展しました。 今回の目玉は「シンギングボウル」体験。東京スタッフのお願いし、ネパールの出張時にかってきてもらったものです。シンギングボウルは、仏教の […]