営業日:月・木曜日(11:00〜17:00)
東京本社 03-3228-5173 /
大阪支店 06-6195-8043
国内ツアー一覧 新型コロナウイルス感染防止に向けた当社の取り組み
※休業日のお電話でのご連絡につきましては留守番電話にて承ります。営業日に折り返しご連絡いたします。
※現在、海外ツアーの実施を見合わせております。過去の海外ツアーをご参考のため掲載しておりますが、募集しておりませんのでご注意ください。
※オプショナルツアーで訪問するエッサウィラ
出発日設定2020/02/29(土)
旅行代金456,000円
出発地東京・大阪・名古屋
詳細
アフリカ北西部に連なるアトラス山脈。その峠付近までクルマで登り、昔ながらの街道を下って、サハラ砂漠を目指します。子供たちとハイタッチをしながら、ナツメヤシが生えるオアシスを結びます。日干し煉瓦の村が、モスクを中心に広がる風景は、まるで中世に迷い込んだかのよう。やがて道は終点となり、そこからは暗黒のサハラ砂漠が、数千キロに渡って広がります。満点の星空を眺めながらのキャンプ(外で寝たがる人、多数)もお楽しみに。
*このツアーには、自転車のレンタルは含まれておりません。自転車のレンタルをご希望の場合は27,000円にて承ります(ヘルメット込み)。
★大西洋岸の美しい町、エッサウィラにも寄るオプショナルプランもあります。
オプショナルツアー代金:
76,000円(二人一部屋利用)
88,000円(一人一部屋利用)
※自転車レンタル料含む
オプショナルツアーは、3名様以上の申込みより催行いたします。
同行ガイド(講師)丹羽隆志さんが撮影した動画です!
このツアーに関するイベントのご案内
日付 |
スケジュール |
食事 |
宿泊 |
1日目 |
(名古屋) 東京・大阪 ドバイ
(名古屋発の場合 午後:名古屋駅からバスで関西空港へ)
夜 東京(成田)発、または深夜:大阪(関西)発。空路、乗継地のドバイへ。
|
|
機内
|
2日目 |
カサブランカマラケシュ
飛行機を乗り継ぎ、空路、モロッコへ。
午後 カサブランカ到着後、係員と共に車でマラケシュへ。(車走行=240km、約3時間) まるで中世にタイムスリップしたかのようなメディナ(旧市街)にある宿へ。ここで自転車を組み立てます。
夜 ジャマ・エル・フナ広場散策に出かけます。
|
|
リアド
|
3日目 |
マラケシュ テルアウト周辺の山村
●テーマは「アトラスダウンヒル」
午前 マラケシュからアトラス山脈の峠へまで車移動(約100km)。
午後 峠付近から、交通量の少ない山村を結びながら、アトラス山脈を下ります。広々とした谷間に続く道を、下り基調で走ります。
[自転車走行=約20km]
|
|
ロッジ
|
4日目 |
テルアウト周辺の山村アイト・ベン・ハッドウ
●テーマはこの日も「アトラスダウンヒル」
終日 アトラス山脈を下り続け(登り返しもあります!)、ようやく平らになったあたりで突如現れる城砦がアイト・ベン・ハッドウ。映画「アラビアのロレンス」のロケ地でもあり、世界遺産にもなっています。
[自転車走行=約30~50km]
|
|
ロッジ
|
5日目 |
アイト・ベン・ハッドウザゴラ
●テーマは「オアシス」
終日 まず100kmほど車で移動後、カスバ(城砦)の町からサイクリング。岩が転がる砂漠の中に、細長く流れるドラア川。その川沿いのオアシスに続く村々を訪ね、ロバに乗ったベルベル人(先住民族)と挨拶を交わしながら走ります。自転車走行後、約50km車移動。
[自転車走行=約50km]
|
|
ホテル
|
6日目 |
ザゴラマアミド
●テーマは「サハラへ」
終日 40kmほど車移動後、オアシスの村々を自転車で走り出ます。夢にまで見た砂丘をラクダを見ながら走ります。砂丘の宿泊施設からの夕日、そして星空は忘れられないものになるでしょう。
[自転車走行=約40km]
|
|
テントまたはロッジ
|
7日目 |
マアミド マラケシュ
●サイクリングはオフ
終日 車移動(約460km)でマラケシュに戻ります。マラケシュでは旧市街の混沌とした市場や、土産物屋などを巡って、アラブ、アフリカ、ヨーロッパの文化の融合を探してみましょう。
|
|
リアド
|
8日目 |
マラケシュカサブランカ
午前 車でカサブランカ空港へ。(走行=約240km、約3時間)
午後 空路、乗継地へ。
---------------------------
以下、オプショナルプラン参加の場合の日程
●テーマは「大西洋へのダウンヒル」
マラケシュ エッサウィラ
午前 マラケシュの市場散策、もしくはゆっくりと体を休めてください。
午後 大西洋の街、エッサウィラへと向かいます。(車移動約170km) エッサウィラの手前から自転車に乗り始め、ゆるやかな丘を越えると大西洋が広がり、傾きかけた陽に照らされた港町エッサウィラが見えてきます。あとはエッサウィラに下るだけです。【自転車走行=約10km】
食事:朝〇昼〇夕〇 【エッサウィラ泊】
|
|
機内
|
9日目 |
ドバイ東京・大阪(名古屋)
深夜 飛行機を乗り継ぎ、帰国の途へ。
夕刻 東京(成田)・大阪(関西)到着。
(名古屋着の場合 夜:関西空港からバスで名古屋駅へ)
---------------------------
以下、オプショナルプラン参加の場合の日程
●テーマは「アルガンと大西洋」
エッサウィラ
午前 自転車で街の周辺を走ります。アルガンとはオリーブよりも上質で、食用とマッサージ用に使われる、この地域ならではの植物。明るく開けたアルガンの林を抜け、大西洋からの風に吹かれると、サハラの記憶が遠い昔のことに思えるかも知れません。
午後 世界遺産でもあるエッサウィラの旧市街を徒歩で散策します。アフリカの奴隷が運ばれた悲しい歴史を持ちながら、白壁に青い窓枠で統一された美しい町並みを探検しましょう。
[自転車走行=約15~25km]
食事:朝〇昼〇夕〇 【エッサウィラ泊】
|
|
|
10日目 |
---------------------------
以下、オプショナルプラン参加の場合の日程
エッサウィラ カサブランカ
午前 ガイドとともにお車でカサブランカ空港へ向かいます。(走行=約360km、約4.5時間)
午後 エミレーツ航空にてドバイへ。
食事:朝〇昼×夕機 【機内泊】
|
|
|
11日目 |
---------------------------
以下、オプショナルプラン参加の場合の日程
ドバイ 東京・大阪 (名古屋)
深夜 飛行機を乗り継ぎ、帰国の途へ。
夕刻 東京(成田)・大阪(関西)到着。
(名古屋着の場合 夜:関西空港からバスで名古屋駅へ)
食事:朝機昼機夕×
|
|
|
出発日 |
旅行代金 |
出発地 |
催行状況 他 |
2020/02/29(土) |
¥456,000 |
東京・大阪・名古屋 |
終了 |
最少催行人員 |
8名
(定員12名)
|
添乗員 |
|
利用予定航空会社 |
エミレーツ航空 |
利用予定ホテル |
[マラケシュ]リアドエル・ボルジュ、リアド・ララキティ、リヤドマラナ、リアドブーサ、リアド・レ・ルビス、ダル・アル・アサッド、リアドオリオンターレ、リアドアルジャジーラ、ダール・バラカ、ダール・ファトーマ
[テルアウト周辺の山村]ロッジ
[アイトベンハッドゥ]リアド・マクトゥ―バ、ラ・カスバ、エトワ―ル・フィント・ド―ル
[ザゴラ]リアド・サラーム、レーダ、カスバ・アスマ、ティンソリン、リアド・ラマネ
[マアミド]簡易宿泊施設
※テルアウト周辺の山村ロッジ、アイト・ベン・ハッドゥとマアミドは、一人部屋利用は受けられません。男女別の相部屋(2~3名)となります。
|
一人部屋追加代金 |
26,000円 |
燃油特別付加運賃 (旅行代金に含まれません) |
(基準日2019年10月1日)国際線16,000円 【ご注意】燃油特別付加運賃及び空港諸税についてをご覧ください。
|
旅券(パスポート)の残存期間 |
入国時に残存期間が3ヶ月以上あり、かつ未使用査証欄の余白が1ページ以上ある旅券(パスポート)が必要です。 |
各国空港税/査証 |
【事前徴収】
・成田空港諸税2,660円
・羽田空港諸税2,610円
・関西空港使用料3,100円
・カサブランカ空港税194ディルハム(約2,120円)
・モロッコ保安税48ディルハム(約520円)
・モロッコ観光税100ディルハム(約1,090円)
・ドバイ空港諸税 80UAEディルハム(約2,410円)
・フライトサーチャージ 4,000円(東京発着のみ)
(2019年10月1日現在)
●査証(ビザ)
不要
※外国籍の方は、査証(ビザ)が必要な国が異なりますのでご確認ください。●より詳細な条件はご旅行条件書(募集型企画旅行)をご確認ください。
|
その他 |
・名古屋~関西空港間はエミレーツ航空無料専用バスが運行されています。詳細はお問い合わせ下さい(特に、自転車を持参される場合などバスには積めない場合があります。ご注意ください)
・札幌、福岡、沖縄など特別国内線乗り継ぎ運賃でご予約可能な都市があります。
・リアドのお部屋はダブルベッドが基本となり、お部屋ごとに広さや設備が違います。また、部屋数に限りがあるので、一人部屋利用希望が受けられないときもあります。また、分宿となる場合があります。予めご了承ください。
・マアミドでの宿泊は、砂嵐等の天候や現地事情によりテント泊がロッジ泊になる場合があります。
*自転車のレンタルは含まれておりません。自転車のレンタルは27,000円にて承ります(ヘルメット込み)。
・このご旅行は、日本語ガイドがご案内します。
・このご旅行は「早割90」の適用対象です。(ご出発日の前日から起算して90日前までのご成約で、ご旅行代金を10,000円割引いたします)
|
いってきました!
シャワーがどのホテル、リアドもほとんど水でした。ガイドさん運転手さん参加者のみな様良い人で楽しいツーリングでした。
ありがとうございました。
又、チャンスがあれば、自転車で走りたいです。今回は私には大変な箇所があり、次は良く話聞いていきたいと思います。楽しく旅をしたい、私の思い通りの旅でした。初めての経験ばかりで感動しました。
もっと見る
自転車の旅のいってきました一覧へ