たびとも募集とは?

風の旅行社のツアーに参加したいけど・・・

  • 1人参加なので、旅仲間が欲しい!
  • 1名催行だと料金が高くなってしまうから、2名以上にして費用を抑えたい!
  • 出発日は融通が利くから誰かいませんか? 逆に、仕事の都合でこの日しかいけないので、合せられる方いませんか?
  • 催行人員まで達していないので、もっともっと旅仲間を増やしたい。(グループツアー)

という思いを持った方が旅仲間を募集するコーナーです。
もちろん、

  • すでに出ている「たびとも」を募集してるツアーに応募したい!
  • 少し時期をずらせばいけるんだけど? 都合はどうかな?

という方のお問合せも大募集。

「たびとも」はこのページやFacebooktwitter、メールマガジン「つむじかぜ」などさまざまな媒体で募集します。
「たびともを募集したい方」「たびともに応募したい方」は、お問合せフォーム、もしくは下記の各店舗までお気軽にお問合せください。

お電話でのお問い合わせ

E-mailでのお問い合わせ

info@kaze-travel.co.jp

メールで問合せの方はフルネームのお名前を(パンフレットの送付をご希望される方はご住所も)メール本文にご記載ください。

ウェブメール、携帯メールでお問合せされる方へ

たびとも募集一覧

ネパール

2025/11/18 40代 女性

募集者の声

【担当者より】11/18発、集まって来ています!女性お一人参加の方が多いです。ご検討中の方もお気軽にお問い合わせください。

髙木三佳

50歳になったばかりの女性です。11/18発で相部屋参加を検討中です。9月に他社のネパールツアーに申し込みしていましたが、現地の安全を理由に取消になりました。3月初めまでのeTAを取得済みです。

2025.10.01 09:05 pm

スタッフの声

この度はネパール旅行へのお問い合わせをありがとうございます。 11/18発の「おさんぽネパール」は今のところ全員が女性1名参加となっておりす。年齢層も近しい方ばかりですのでどうぞご安心ください。追加お申込み、絶賛大募集中です!ただ、相部屋希望の方は残念ながら現状はいらっしゃらない状況です。今後、相部屋希望の方が追加で申し込みになった場合はお組することが可能です。現地も落ち着いてきており、旅行は問題ない状況ですので、前向きにご検討どうぞよろしくお願いいたします。

2025.10.02 01:43 pm

2025/11/22 女性

募集者の声

【担当者より】ネパールトレッキング初心者にはぴったりのコース。1日の歩行時間3~4時間でアンナプルナやダウラギリ山群の絶景を間近に堪能できます。ベストシーズンのネパールへご一緒いかがでしょうか?

2025/12/27 女性

募集者の声

【担当者より】トレッカーに人気を誇るアンナプルナ山群の展望地プーンヒルを訪れ、その後は知られざる穴場ルートで「モハレ」を目指します。トレッキング後のマウンテンリゾート「はなのいえ」ではゆっくりお過ごしください。五右衛門風呂でリフレッシュ♨。(※8月20日現在、あと1名様のお申込みで催行人数に達します。)

2026/03/24 女性

募集者の声

【担当者より】トレッキング初心者の方にもおすすめです!のんびりハイキングをしながら、ネパールの自然と山を楽しみませんか?

モンゴル

2025/12/26 女性

募集者の声

【担当者より】モンゴルで最も寒いと言われるフブスグルで、冬にしか味わうことが出来ない素晴らしい世界を堪能。車で凍った湖や川や峠を越え、最後はトナカイに乗って森の中へ!全てが別世界です。-30~40℃の世界をお手軽に体験!講師として、20年以上にわたって現地に通い続けるしゃがぁ理事長西村氏が同行。

2026/01/11 女性

募集者の声

【担当者より】現在2名様からお問合せをいただいております。冬のモンゴルだからこそ体験できる馬ぞり・犬ぞりの乗り比べで、雪原を駆け抜ける感動を味わいませんか?

2026/02/27 男性

募集者の声

【担当者より】モンゴルの氷の世界を舞台にして、サイクリングツアーの講師・丹羽さんが同行する冬のモンゴルをアクティブに楽しむ、新企画ツアー!
・世界2位の透明度ともいわれるフブスグル湖を舞台に、カチンコチンに凍結した氷上をマウンテンバイク(スパイクタイヤ装着)でサイクリング!
・フブスグル湖で毎年この時期に開催される氷の祭典「Ice Festival」も見学にいきます。地元の方々と一緒に祭りを楽しみましょう!
・往路はモンゴルの大地を走る大陸列車の旅情を感じながら寝台列車移動、復路は「北緯50°東経100°」地点や、”美しい鍋”と呼ばれる死火山クレーター見学も。

チベット自治区

2025/10/11 女性

募集者の声

【担当者より】美しい湖を目指すホーストレッキング!「チベットのリトルスイス」とも称され、森と草原と渓谷の美しい風景が広がる魯朗(ルラン)も訪れます。女性1名様が前向きにご検討中です!

松本 優

初めまして。 乗馬初心者でも参加は可能ですか? また開催日時は、他はありますか? よろしくお願い致します。

2025.08.04 10:48 am

スタッフの声

松本様 コメント、お問合せをありがとうございます。乗馬は初心者(自身の操作で発進・停止ができ、常歩時に手綱で方向転換できる。速歩で安定した姿勢が維持できる)の方からもご参加可能です。ただし、狭くて細くて急な山道を馬で往きます。一部、急斜面では馬を降りて自分の足で歩く場合もあるため、乗馬経験者、登山経験者が望ましいです。また標高4000m以上の高地でのテント泊がありますので、高所滞在経験のある方を主に対象としております。ご経験がない場合、改めてお問合せフォームまたはお電話にてご相談ください。今年度の他の開催日程はございませんが、来年6月頃のお花が綺麗な時期に設定を予定しております。ご検討よろしくお願いいたします。

2025.08.04 01:58 pm

2025/10/31 男性

募集者の声

【担当者より】シルクロードとチベットの良いとこどり!蘭州&敦煌&ラサでは2連泊!

2025/12/28 女性

募集者の声

年末年始にあわせた大阪(関西空港)発着のツアー。12/28発は大みそかにラサの民家を訪れ、伝統的な年末行事も体験できる特別企画。冬のラサは巡礼者が大勢集まり、よりチベットらしいディープな雰囲気を楽しんでいただけます。

バングラデシュ

2025/12/26 女性

募集者の声

【担当者より】今まさにMovingCountryのバングラデシュ。ベンガルの伝統保存と村の自立を両立する農村を訪れ、村人と共に新年を迎えます。世界遺産も訪問。

ラオス

2025/11/22 女性

募集者の声

【担当者より】お問合せが増えてきました。ぜひこの機会にご参加ください。

2025/12/27 女性

募集者の声

【お客様より】中国ラオス鉄道に乗車して 陸路でルアンパバーンに入る貴重な体験を一緒に味わいましょう

ベトナム

2025/12/26 男性

募集者の声

【担当者より】5日間の短い日数でベトナム北部ハノイ、サパ、少数民族の村々、ベトナム最高峰のファンシーパンなどを訪れるツアーです。年内に帰国予定ですので、お正月は日本でゆっくり過ごせます。あと1名で催行予定!

2026/01/08 男性

募集者の声

【担当者より】ベトナム北部に暮らす少数民族の村々や、ベトナム独立の契機となったベトナム史上最も重要な戦いの1つディエンビエンフーの戦いの舞台を訪れます。1月は桃の花のシーズン!

2026/02/05 女性

募集者の声

【お客様より】ベトナムの古都と言われるフエには、日本料理のだしの味に通じるくらい親近感がもてると思います。はすや竹料理など奥深さが味わえると思います。ご一緒に旅しませんか?!

2026/03/19 女性

募集者の声

【担当者より】ベトナム中部の古都フエと幻想的なホイアンを巡る旅へ。宮廷料理やローカルグルメ、伝統的なココナッツボートトクルーズも楽しめます。お一人参加も歓迎です♪

【ご参加者の方より】美味しいベトナムごはん食べましょう(食べたことないけど)。楽しい旅になりますように。

カンボジア

2025/12/29 女性

募集者の声

【女性】 年末だから仕事の休みを取らなくてもいい。たぶん私はゆっくり走ります。美味しい御飯をご一緒しましょう。

インドネシア

2025/12/27 40代 男性

募集者の声

【メッセージ】日本で見れない昆虫の観察がとても好きで、このツアーに申し込みました。よろしくお願いします

シルクロード

2025/10/15 女性

募集者の声

【担当者より】10月は少し観光客も少なくなったねらい目の時期です。

2025/10/16 男性

募集者の声

【担当者より】昨年も催行したこのコース、みどころ満載でお勧めです。

2025/10/31 男性

募集者の声

【担当者より】シルクロードとチベットの良いとこどり!蘭州&敦煌&ラサでは2連泊!

ウズベキスタン

2025/12/26 女性

募集者の声

【担当者より】成田空港から直行便でタシケントへ!乗り継ぎがないので、無駄なく効率的に年末年始のお休みを使えます。オフシーズンですが、その分観光客があまりいないので、いつも人が多い人気の場所も贅沢に見ることができ、実はお勧めです。同行者募集中!

コーカサス

2025/10/01 女性

募集者の声

【担当者より】アルメニアのワイン祭りにも立ち寄ります。いっしょにいかがですか? 5/28現在、2名様お申込です。

モロッコ

2025/12/31 女性

募集者の声

【担当者より】最少催行人員は4名様以上と少人数でモロッコを満喫して頂けます!
年末年始は、モロッコでのんびりゆったり過ごしませんか?残り3名様のお問合せで最少催行人員に到達します。

2026/01/21 女性

募集者の声

【担当者より】新年は、モロッコで過ごしませんか?最少催行人員が4名様と催行する確率が高いです!

2026/01/21 女性

募集者の声

【担当者より】新年は、モロッコで過ごしませんか?活気あふれるフナ広場の観光は、日本では味わえない体験です!

パタゴニア

2026/01/30 女性

募集者の声

【担当者より】チャルテン、パイネ国立公園、カラファテ、イグアス各場所で連泊を入れながら急ぎ足にならない、現地をじっくり楽しむスケジュール。今回はイグアスの滝も訪れる特別企画です。そして現地の食事にもご期待ください!(現地に精通した添乗員がお店を厳選、ご案内します!)

2026/05/01 男性

募集者の声

【担当者より】マゼラン海峡を越えて世界最南端の街ウスアイアも訪れます!各町で連泊も含めながら、ゆとりある日程でパタゴニアを楽しみます。

雲南・貴州

2025/11/22 女性

募集者の声

【担当者より】お問合せが増えてきました。ぜひこの機会にご参加ください。

2025/12/27 女性

募集者の声

【お客様より】中国ラオス鉄道に乗車して 陸路でルアンパバーンに入る貴重な体験を一緒に味わいましょう

風カルチャークラブ

2025/12/26 女性

募集者の声

【担当者より】モンゴルで最も寒いと言われるフブスグルで、冬にしか味わうことが出来ない素晴らしい世界を堪能。車で凍った湖や川や峠を越え、最後はトナカイに乗って森の中へ!全てが別世界です。-30~40℃の世界をお手軽に体験!講師として、20年以上にわたって現地に通い続けるしゃがぁ理事長西村氏が同行。

2025/12/27 40代 男性

募集者の声

【メッセージ】日本で見れない昆虫の観察がとても好きで、このツアーに申し込みました。よろしくお願いします

乗馬ツアー

2025/10/11 女性

募集者の声

【担当者より】美しい湖を目指すホーストレッキング!「チベットのリトルスイス」とも称され、森と草原と渓谷の美しい風景が広がる魯朗(ルラン)も訪れます。女性1名様が前向きにご検討中です!

松本 優

初めまして。 乗馬初心者でも参加は可能ですか? また開催日時は、他はありますか? よろしくお願い致します。

2025.08.04 10:48 am

スタッフの声

松本様 コメント、お問合せをありがとうございます。乗馬は初心者(自身の操作で発進・停止ができ、常歩時に手綱で方向転換できる。速歩で安定した姿勢が維持できる)の方からもご参加可能です。ただし、狭くて細くて急な山道を馬で往きます。一部、急斜面では馬を降りて自分の足で歩く場合もあるため、乗馬経験者、登山経験者が望ましいです。また標高4000m以上の高地でのテント泊がありますので、高所滞在経験のある方を主に対象としております。ご経験がない場合、改めてお問合せフォームまたはお電話にてご相談ください。今年度の他の開催日程はございませんが、来年6月頃のお花が綺麗な時期に設定を予定しております。ご検討よろしくお願いいたします。

2025.08.04 01:58 pm

自転車の旅

2025/12/29 女性

募集者の声

【女性】 年末だから仕事の休みを取らなくてもいい。たぶん私はゆっくり走ります。美味しい御飯をご一緒しましょう。

2026/02/27 男性

募集者の声

【担当者より】モンゴルの氷の世界を舞台にして、サイクリングツアーの講師・丹羽さんが同行する冬のモンゴルをアクティブに楽しむ、新企画ツアー!
・世界2位の透明度ともいわれるフブスグル湖を舞台に、カチンコチンに凍結した氷上をマウンテンバイク(スパイクタイヤ装着)でサイクリング!
・フブスグル湖で毎年この時期に開催される氷の祭典「Ice Festival」も見学にいきます。地元の方々と一緒に祭りを楽しみましょう!
・往路はモンゴルの大地を走る大陸列車の旅情を感じながら寝台列車移動、復路は「北緯50°東経100°」地点や、”美しい鍋”と呼ばれる死火山クレーター見学も。

トレッキング&ハイキング

2025/11/22 女性

募集者の声

【担当者より】ネパールトレッキング初心者にはぴったりのコース。1日の歩行時間3~4時間でアンナプルナやダウラギリ山群の絶景を間近に堪能できます。ベストシーズンのネパールへご一緒いかがでしょうか?

2025/12/27 女性

募集者の声

【担当者より】トレッカーに人気を誇るアンナプルナ山群の展望地プーンヒルを訪れ、その後は知られざる穴場ルートで「モハレ」を目指します。トレッキング後のマウンテンリゾート「はなのいえ」ではゆっくりお過ごしください。五右衛門風呂でリフレッシュ♨。(※8月20日現在、あと1名様のお申込みで催行人数に達します。)

2026/03/24 女性

募集者の声

【担当者より】トレッキング初心者の方にもおすすめです!のんびりハイキングをしながら、ネパールの自然と山を楽しみませんか?