昆虫展翅家・政所名積さんと行く

2024/4/13(土)発 春の女神 ギフチョウを求めて新潟・小千谷へ 2日間

6名催行添乗員同行

カタクリの花にとまるギフチョウ

飛翔するには体温を上げる必要があるため、日光を浴びているギフチョウ

カタクリの花=スプリングエフェメラル

ギフチョウの発生後期にはミヤマカラスアゲハも見られます。

ギフチョウが飛ぶ尾根道を歩くツチハンミョウ

出発日設定2024/04/13(土)
旅行代金39,700円
出発地JR小千谷駅集合・解散
詳細

1年に1度、桜の季節のほんのわずかな期間のみ現われるギフチョウ。その華麗な姿から別名「春の女神」と呼ばれています。カタクリ、スミレ、ショウジョウバカマ、サクラなど早春の花を求めて可憐に舞い飛びます。
ギフチョウはアゲハチョウ科で、氷河期の生き残りと言われる原始的なチョウの仲間です。近縁種は中国や朝鮮半島に分布していますが、Luehdorfia japonicaという学名の通り日本特産種です。岐阜県で最初に発見されたためギフチョウ(岐阜蝶)という和名が付けられました。

早春に羽化するギフチョウ。その成虫が生んだ卵は孵化するとカンアオイなどの食草を食べ、夏には蛹になります。蛹はすぐに羽化することなく、そのまま翌年の春まで休眠します。まだ肌寒い時期に発生して活動するためなのか体が温かそうなフワフワの毛で覆われているのも特徴です。
交尾するとオスはメスの腹部に他のオスが交尾出来ないように黒い板のような受胎嚢(交尾板)を付けます。その形状は非常に独特なので現地で確認してみたいと思います。

黄、黒、橙、赤、青の五色に飾られた一見派手に見えるギフチョウですが、翅が黄色と黒のだんだら模様をしているため、枯れ草の上に止まると見事にその背景に溶け込んでしまいます。この姿から昔は「だんだらちょう」と呼ばれていたこともありました。
北は山形県北部、鳥海山麓から新潟県、長野県と神奈川県の一部、石川県及び静岡県から西へほぼ連続的に山口県まで分布しています。現地ではギフチョウの生態や行動、生息する環境を中心に解説いたします。

小高い山や山沿いの雑木林、樹木が密集していない林床に適度な陽の光が入ってくる所にギフチョウは生息しています。このような場所は最も開発されやすい所でもあります。近年、鹿による食草の食害が深刻な問題になっており、急速にギフチョウが姿を消しています。そんな中でも新潟ではギフチョウが生息している場所がまだたくさん残っています。しかし、かつての多産地が絶滅産地になってしまったようにいつ姿が見られなくなるか分かりません。生息環境が残っていれば将来にわたりギフチョウをたくさん見ることが出来ます。このことをより多くの方に知っていただきたいという思いで、本観察会を企画いたしました。

観察が期待できる昆虫(可能性が高い順)

ギフチョウ、ミヤマセセリ、キアゲハ、ナミアゲハ、ビロードツリアブ、ハナアブ、ルリシジミ、ヒオドシチョウ、シリアゲムシ、アカハネムシ、コツバメ、ミヤマカラスアゲハなど。

当講座では、感染予防の観点からイヤホンガイドを使用いたします(使用料は講座代金に含まれます)。イヤホンガイドとは、話し手が所持する送信機を通じて、複数の受信機へ音声を届けるツールです。

昆虫標本界の匠

政所 名積 (まんどころ なづみ)

秦野市在住。昆虫標本作成業「展翅(てんし)屋工房」代表。博物館などに展示・収蔵する昆虫標本、個人の収蔵標本の作成を行い、昆虫に関する知識と技術の確かさには定評がある。メレ山メレ子著『ときめき昆虫学』(イースト・プレス)では、タマムシの章のナビゲーターとして登場。

担当講座一覧

日付 スケジュール 食事 宿泊
1日目

小千谷駅 観察ポイント 小千谷市内

11:40:小千谷駅集合。集合後、路線バスで観察ポイントへ移動し、 徒歩移動しながら観察

夕方:路線バスまたはタクシーで宿へ。

ホテル
2日目

小千谷市内 観察ポイント 小千谷駅

午前:路線バスで観察ポイントへ移動。 前日と同じコースを散策、観察

午後:路線バスまたはタクシーで小千谷駅へ。

15:30頃:小千谷駅で解散。

出発日 旅行代金 出発地 催行状況 他
2024/04/13(土) ¥39,700 JR小千谷駅集合・解散 催行人員到達
最少催行人員 6名 (定員14名) 添乗員 添乗員が同行します。
利用予定ホテル

ホテル千景
※宿のお部屋は男女別(2~3名で1室)の相部屋となる場合があります。お部屋定員の上限にならないよう、可能な限り配慮いたします。

その他

ご注意ください
*本企画は観察会です、採集目的ではありません。予めご了承のうえご参加をお願いします。
*当日の天候や現場の状況によりコース内容を変更する場合があります。
*小学生以下のご参加については必ず18歳以上の保護者の同行が必要となりますので、事前にご相談ください(小学生以下の参加費は大人の半額となります)。

●より詳細な条件はご旅行条件書(募集型企画旅行)をご確認ください。

ツアー仮予約

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他  
2024/04/13(土) ¥39,700 JR小千谷駅集合・解散 催行人員到達