「砂漠の大画廊」莫高窟と「天空の宮殿」ポタラ

青蔵鉄道でつなぐシルクロードとチベットの旅9日間

8名催行日本語ガイド添乗員同行

敦煌・莫高窟

砂漠をゆく シルクロードの旅にて

莫高窟の壁画をヒントに造られた「反弾琵琶」像(敦煌)

蘭州名物 牛肉面

脇の階段からも、仏像の大きさが際立つ。(この階段を登った先に、特別窟があります)

黄河河畔の絶壁に彫られた迫力満点の炳霊寺の大仏像

世界でも最も高い地点を走る青蔵鉄道

晴れていれば車窓からはニェンチェンタンラ峰の雄姿が(4月撮影)

青蔵鉄道の中でも温かいお食事がいただけます(一例)

列車の中でも出会いがあるかも知れません

ラサ駅に到着です。意外なほど(?)近代的です。

吸い込まれそうなラサの青空とポタラ宮

ポタラ宮の入口までの階段は文字通り「心臓破り」。ゆっくりいきましょう

観光の合間にお茶屋さんで休憩

ラサの人々の祈りの場・チャクポリ(薬王山)の裏にあるサンゲドゥング

チベット人になりきって五体投地にチャレンジ!

民家ではチベットの民族衣装の試着も楽しめます

ポタラ宮を囲む巡礼路

出発日設定2025/10/31(金)
旅行代金658,000円
出発地東京(成田)発
POINT
  • 一度は訪れたい中国の世界遺産「莫高窟(敦煌)」「ポタラ宮(チベット自治区)」を一度に訪れます
  • 迫力ある蘭州郊外の仏教石窟「炳霊寺」も訪れます
  • 旅の中盤、敦煌では半日フリータイム
  • 世界最高所を走る高原列車、青蔵鉄道でラサへ。日本語ガイドも一緒に乗車して体調管理をお手伝いします
  • ラサの民家での家庭料理など、各地の名物料理も楽しみ
  • 蘭州、敦煌、ラサでは2連泊
  • 蘭州から敦煌へは往復国内線を利用し移動時間を短縮
早割90
詳細

シルクロードとチベット世界(敦煌の莫高窟・ラサのポタラ宮)を一度に訪れます

中国の数ある世界遺産の中でも知名度の高さ&人気を誇る、2つの世界遺産。
敦煌の「莫高窟」は仏教美術の宝庫として、シルクロード世界を感じられる仏教遺跡です。4世紀中ごろから約1000年間、民族の興亡が繰り返され周辺各国からの様々な影響も受けながら、脈々と受け継がれ、岩壁に彫り続けらてきた石窟です。かつて古代チベット(吐蕃)や西夏、モンゴルなど他民族の支配下にもあり、その時代時代において彫られてきた仏像、壁画など、長い歴史の変遷から莫高窟を見るのも面白いかもしれません。

またチベット自治区ラサの「ポタラ宮」はチベット仏教の聖地、チベット世界の象徴ともいえる天空の大宮殿。「聖=宗教面」を表す紅宮、「俗=政治面」を表す白宮のコントラストが美しく、存在を際立たせています。ポタラとは「観音菩薩の住まう地」として、チベット人にとって宮殿そのものが信仰の対象になっています。晩秋~冬のオフシーズンは、農閑期にあたりポタラ宮を目指す多くの巡礼者で賑わいます。

蘭州郊外では「炳霊寺」も訪れます

チベット語で「十万の仏」という意味を持つ「炳霊(へいれい)寺」。高さ27mもある摩崖仏は唐代に造られたといわれています。シルクロードを行き交う往時の人々の、道中の無事を祈願しているかのような、黄河河畔の絶壁に彫られた仏教石窟群です。

青蔵鉄道で聖なる都ラサへ!

世界でも最も高い地点を走る高原鉄道。中国国土のちょうど真ん中辺りに位置する甘粛省の蘭州から乗車し、チベット自治区の区都・ラサ間を約23時間で結びます。車中では何処までも続く大草原や白い雪を被る高峰、碧く輝く湖などダイナミックな景観を満喫。チベット人日本語ガイドも鉄道に乗車し、車内生活と高度順応をサポートします。

関連読み物

青蔵鉄道地図
青蔵鉄道地図(クリックで拡大)
高所レベル
レベル表記について
日付 スケジュール 食事 宿泊
1日目

東京(成田) 上海 蘭州

午後:東京(成田)を出発。中国の都市で乗り継いで甘粛省・蘭州ヘ。

夜:到着後、ガイド共にホテルへ。

ホテル
2日目

蘭州 炳霊寺 蘭州

午前:車で劉家峡にある切り立った崖の石窟へ。(走行=片道約130㎞、約3時間)

午後:黄河河畔の絶壁に彫られた炳霊寺を観光。※希望者は特別窟(169窟、172窟)見学(要追加料金)。観光後、蘭州へ。夕食は蘭州名物の牛肉麺です。

ホテル
3日目

蘭州 敦煌

午前:国内線にて敦煌へ。

午後:敦煌郊外に広がる砂漠・鳴沙山へ。砂漠に湧き出る泉・月牙泉を訪れます。 行きはラクダと徒歩で、帰路は電気カートに乗ります。

夜:沙州夜市を散策。

ホテル
4日目

敦煌

午前:世界遺産の莫高窟見学。※希望者は特別窟(45窟、57窟、275窟など)見学(要追加料金)。

午後:フリータイム。街歩きなどお楽しみください。

ホテル
5日目

敦煌 蘭州 <青蔵鉄道乗車>

午前:国内線にて蘭州へ戻ります。甘粛省博物館を訪れます。(時間があればスーパーマーケットも訪れます)

午後:ガイドとともに青蔵鉄道に乗車し、ラサを目指します。1等寝台(=軟臥)を利用します。(走行=約23時間)

※鉄道乗車中、1回は食堂車を利用します。他はお弁当などの予定です。

列車泊
6日目

<青蔵鉄道乗車>ラサ

終日:青蔵鉄道より青蔵高原の景色を車窓見学。崑崙山脈、野生動物の宝庫「ココシリ自然保護区」、長江の源流「沱沱河」、世界で最も高い鉄道駅「タングラ峠」、巨大なツォナ湖、ニェンチェンタンラ山などを通過します。

午後:ラサ(3,658m)到着。ジョカン寺を囲む巡礼路バルコルなどに散策へ出掛けます。

ホテル
7日目

ラサ

午前:天空の宮殿・ポタラ宮を観光。昼食は民家でバター茶やツァンパ、シャムデなどチベット家庭料理をご賞味ください。(メニューは変更する場合があります)

午後:チベット仏教の「総本山」ジョカン寺を見学します。

ホテル
8日目

ラサ成都

午前:巡礼者で賑わうサンゲ・ドゥングを参拝。その後、空港へ向かいます。

午後:国内線で成都へ。到着後、シャトルバスにてホテルへ。

ホテル
9日目

成都上海 東京(羽田)

午前:空路、帰国の途へ。中国国内を乗り継いで帰国の途へ。

夕刻:東京(羽田)着。

出発日 旅行代金 出発地 催行状況 他
2025/10/31(金) ¥658,000 東京(成田)発 募集中
最少催行人員 8名 (定員12名) 添乗員 添乗員が同行します。 東京から同行
利用予定航空会社 中国東方航空
利用予定ホテル

【蘭州】飛天大酒店、蘭州錦江陽光酒店、藍宝石大酒店、金百合賓館
【敦煌】敦煌太陽大酒店、敦煌賓館南楼、華夏大酒店
【ラサ】シャンバラホテル、タンカホテル、ゴルカホテル、タシチョタホテル、デカンホテル、ガンゲンホテル
【成都】成都天府国際空港悦享酒店、岷山拉薩大酒店、銀河王朝大酒店、成都空港商務酒店、錦江賓館錦苑楼
【列車】1等寝台(軟臥)
中国のホテルの多くは浴室にバスタブがなく、シャワーのみの場合があります。

一人部屋追加代金 56,000円 ホテル泊
燃油特別付加運賃
(旅行代金に含まれません)
国際線22,000円、中国国内線1,990円(2025年5月01日)

【ご注意】燃油特別付加運賃及び空港諸税についてをご覧ください。

旅券(パスポート)の残存期間 入国時に残存期間が6ヶ月以上必要
各国空港税/査証

●空港税【事前徴収】
・日本国内空港税(成田:3,160円)
・国際観光旅客税:1,000円
・中国出国税:90元(約1,790円)
・中国国内空港税:20元x5回(1,990円)(2025/5/01現在)

●査証(ビザ)
中国は30日間までの滞在は査証が不要です。
※日本国籍以外の方は、査証(ビザ)が必要な国が異なりますので自国の大使館や入国管理局にご確認ください。

ビジネスクラス追加代金 お問合せ下さい
その他

●注意点
*ガイドについて:蘭州~ラサ、ラサ、成都でそれぞれ別のガイドがご案内します。
*炳霊寺への道路は山中を通ります、積雪があるときや道路事情により、途中でボートに乗り換えてアクセスします。
*別料金(事前払い):炳霊寺特別窟2窟で300元、敦煌特別窟3窟で600元(2023年11月現在)
*炳霊寺の169窟、172窟など窟内見学は4~5階分の階段を上り下りします。
*指定の石窟が修復などの理由で閉鎖される場合、別の窟をご案内します。
*現在、ポタラ宮観光には入場制限があり、観光日、時間が変わる場合があります。
*成都での送迎はシャトルバス利用予定です。

●高山病について
このコースは標高3,000mを超える高地に宿泊するため、高山病にかかる恐れがあります。幣社としても高山病対策には万全を期していますが、健康な方でも高度の影響を受けて体調を崩す場合があります。健康に不安がある方や持病のある方は必ず事前に医師にご相談ください。お申込時に健康に関するアンケート、海外旅行保険へのご加入をお願いしております。ご協力をお願いいたします。

●代金に含まれないもの
各国空港税、燃油特別付加運賃、査証代金、日程表に含まれない食事代、その他個人的な出費、クリーニング代など

●旅券(パスポート)
入国時に残存期間が6ヶ月以上必要

●より詳細な条件はご旅行条件書(募集型企画旅行)をご確認ください。

・このご旅行は、日本語ガイドがご案内します。

・このご旅行は「早割90」の適用対象です。(ご出発日の前日から起算して90日前までのご成約で、ご旅行代金を10,000円割引いたします)

お申し込みの流れはこちら

ツアー仮予約

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他  
2025/10/31(金) ¥658,000 東京(成田)発 募集中