中村のモンゴル出張報告記<序章>
サインシャンダ、行ってみたら本当はこんなトコだった!
2015年10月、雪の季節を迎えたモンゴルへ出張してきました。 以前から気になっていたモンゴルの「エネルギースポット」=サインシャンダ 10年ほど前にこの地を初めてパンフレットで紹介した時、日本で流行った「パワースポット […]
2015年10月、雪の季節を迎えたモンゴルへ出張してきました。 以前から気になっていたモンゴルの「エネルギースポット」=サインシャンダ 10年ほど前にこの地を初めてパンフレットで紹介した時、日本で流行った「パワースポット […]
2013年の研修の様子(山どんのみなさんと一緒に) 2013年の冬に、モンゴルから風の旅行社・直営キャンプ「ほしのいえ」のキャンプ長モチコ(本名:ムンフツェツェグ)と乗馬リーダーのザヤー(本名:バトザヤー)が来日研修でお […]
サインバイノー? 6月7日(土)、風の旅行社としては初めて、「杜の都」仙台にてツアー説明会を開催しました。当日は8名の方にお集まり頂きモンゴル、チベット、ブータンのツアーについてお話させていただきました。さらに7日、8日 […]
サインバイノー? 体型だけなら新弟子サイズ、風の「相撲担当」中村です。 昨日、逸ノ城関から5月場所の番付が届きました。
縄文号とパクール号の航海 以前、撮影のお手伝いをさせていただいた人気テレビシリーズの『グレートジャーニー』で有名な関野吉晴さんから久しぶりに連絡を頂きました。 今度、長編ドキュメンタリー映画『縄文号とパクール号の航海』が […]
もちろん左が逸ノ城関です サインバイノー? 「風の相撲好き」中村です。 このコーナーで以前にも取り上げた、モンゴル初の「遊牧民出身」関取・逸ノ城関。11月場所では見事に8勝7敗と新関脇の場所を勝ち越して、見事、上位の壁を […]
怪物ではなく、ブータンのツァムに登場する護法神(記事とは関係ありません) サインバイノー? お相撲大好き中村です。 さて、以前にも紹介しましたが、入幕わずか2場所目で関脇に昇進した遊牧民出身力士の逸ノ城。現在行われている […]
アツアツのホーショルを召し上がれ! サインバイノー? モンゴル出張から戻った中村です。 モンゴルでも先場所大活躍だった逸ノ城の人気がうなぎ登りで、モンゴル支店のあるスタッフも「彼は私たちと同じ遊牧民出身だから、強いんです […]
ほんとうはもっとかっこいい遊牧民のバターさん (先日のモンゴル出張にて) いまどき旅行に行くときにカメラを持っていかないという人はほとんどいないだろう(もちろん例外はいるが)。たとえ、ちゃんとしたカメラを持っていなくても […]
草原にたたずむお坊さん サインバイノー? 6月上旬に、毎年恒例のガイド研修のためモンゴルに行ってきました。山田の速報にある通り、すでに草原は緑に変わり、すっかり夏の匂いが立ち込めていました。
5月11日から始まった大相撲5月場所もすでに中日を終えました。今場所の話題は新横綱の鶴竜! 賜杯奪還に燃える白鵬! ようやく髷が結えるようになった若武者遠藤! と言ったところですが、モンゴル好きとしては見逃せない関取が誕 […]
パンフレットを持って得意顔のMKTのスタッフたち(クリックすると大きなサイズでご覧になれます) ウェブやパンフレットでのモンゴル支店(モンゴル・カゼ・トラベル=MKT)の紹介用に最新のスタッフの集合写真を送ってもらいまし […]