

シルクロードだより 第56便 トゥシェティ@ジョージア
今週はジョージアのトゥシェティから写真が届きました。この村は秋になると、人々は家畜を連れて山麓まで下山するそうです。短い夏を山全体が謳歌してるように見えます。 放牧中の羊の群れ 伝統家屋と花 個性的な山の木々   […]
今週はジョージアのトゥシェティから写真が届きました。この村は秋になると、人々は家畜を連れて山麓まで下山するそうです。短い夏を山全体が謳歌してるように見えます。 放牧中の羊の群れ 伝統家屋と花 個性的な山の木々   […]
先月のチベット出張中、シガツェでタンカ(チベット仏教の仏画)の専門学校を訪れる機会がありました。 校内は2つのクラスに分かれていて、1つ目のクラスでは下絵の描き方、2つ目のクラスでは彩色の技法を学んでいました。タンカは、 […]
サインバイノー! 2024年に引越しをした風の旅行社・直営キャンプ「ほしのいえ」ですが、今年もバージョンアップを重ねています。今年の「ほしのいえ」はどんな様子なのか?ご紹介します! 懐かしいスタッフが戻ってきました!!! […]
2025年のツール・ド・フランスが7月5日にスタートしました。ここ数年、自転車レースの魅力にはまり、毎年かかさずテレビで観戦しています。この大会は全23日間・21ステージにわたって開催され、フィニッシュの瞬間は日本時間の […]
今週は、中国新疆から写真が届きました。 中国には何か所かヤルダン地形と言われる「風化・浸食による景勝地」がありますが、今回はそのひとつ「魔鬼城」と呼ばれる場所の写真です。ウルムチから約500㎞離れていて、最寄りの町カラマ […]
今年も猛暑が続いて、あっという間に梅雨が明けてしまいましたね。 皆様、熱中症にならないように、お気をつけてお過ごしくださいませ。 前置きはさておき、今回は、我が家の恒例行事についてお話しさせていただきます! 私は滋賀県出 […]
昨日、ツアーグランプリの発表がありました。何らかの賞を受賞したことは、事前に事務局から連絡がありましたので、モンゴル企画担当の山田基広と細谷佳子2名は、まさに受賞作品となった「セレクト乗馬」の添乗から帰国し、成田空港から […]
サインバイノー! 2025年7月2日、日本旅行業協会(JATA)による「ツアーグランプリ2025」の受賞者発表が行われ、「風のモンゴル」不動の1番人気ツアー「未経験者から上級者までみんなで草原集合!!ほしのいえセレクト乗 […]
今週は、シルクロードの国のひとつキルギスに来ている私からお送りします。 私は今キルギスのイシククル湖湖畔のユルタキャンプに泊まっています。昨日まで4日間バルスコン谷を馬で旅してました。以前、このコーナーでも紹介した、「キ […]
湿度が高く鬱陶しい梅雨の日本を抜け出し(旅の途中で西日本は梅雨明けしましたが)、お客様と一緒に“爽やかな”キルギスへ騎馬トレックへ行ってきました。6月20日(金)発~6月28日(土)着「キルギスの長閑な農村・チョンケミン […]
6月下旬からモンゴルやキルギスなどの乗馬ツアーが出始め、今年もいよいよ夏のハイシーズンに突入しました。 先日、弊社の中村がメールマガジン「つむじかぜ」の連載コラム、“風の向くまま 気の向くまま”で、消防庁の「上級救命講習 […]
先日、インドのラダック地方への添乗に行ってきました。 チベット暦の「サガダワ」(お釈迦様の誕生と入滅を祈念する月)の期間と重なり、寺院では多くの巡礼者や僧侶の読経、美しい砂曼荼羅を間近で見ることができ、普段は入ることので […]