

ゴビ砂漠にいるラクダとサハラ砂漠にいるラクダの違い
去年、私は2つの異なる砂漠を訪れる機会に恵まれました。8月にはモンゴルのゴビ砂漠、そして3ヶ月後の11月にはモロッコのサハラ砂漠。添乗員として同行した2つの旅で、最も印象に残ったのが、ラクダの違いです。 下記に、ラクダの […]
去年、私は2つの異なる砂漠を訪れる機会に恵まれました。8月にはモンゴルのゴビ砂漠、そして3ヶ月後の11月にはモロッコのサハラ砂漠。添乗員として同行した2つの旅で、最も印象に残ったのが、ラクダの違いです。 下記に、ラクダの […]
2月11日、わが町の神社で例年行われている祭りを久しぶりに見に行ってきました。 いつもは閑散としてる参道も、この日は十数軒の屋台が出てにぎわっています。鳥居をくぐると、境内にはしめ縄が張られ、結界がすでに整えられています […]
皆様、初めまして。2025年1月に入社いたしました菅(すが)知範と申します。 海外のハイキング・トレッキングツアーを中心に自然の魅力を伝えていければと思っています。どうぞ宜しくお願い致します。 さて、「山中で遺体を発見! […]
1/16よりスペイン&モロッコ出張へ行って参りました。 今回の目的の1つは、ジブラルタル海峡をフェリーで渡り、ヨーロッパ大陸からアフリカ大陸をめざす新コースの下見です。トルコ航空でイスタンブールを経由スペインの南にあるマ […]
先日添乗でウズベキスタンに行ってきました! 12/27~1/2の日程で、ウズベキスタンで年越しを迎えるというツアーです。 ウズベキスタンはイスラム教の方が多い国で、行事などはだいたいイスラム教の習慣に基づいています。 イ […]
今回、2024/12/30~2025/01/4まで、ネパールに添乗で行ってまいりました。1/1の朝に、初日の出も無事見ることが出来、感動しました。12月のネパールはそこまで寒くなく、日本の方が寒く感じました。 ハイキング […]
新年あけましておめでとうございます。 初詣で、今年の参加者皆様の旅の安全を祈願してきました。 さて、今年は巳年です。めでたい今年の干支である蛇さんですが、個人的には、畏怖の念を越えて、あまり得意な生き物ではありません。道 […]
今日はXmas、そして今年も残すところとあと少しですね。大阪支店から徒歩5分の御堂筋でもライトアップがされ、夜は多くの人で賑わっています。 W大阪のエントランストンネルも冬のイメージなのかホワイトでした。 年末年始はみな […]
2024年もなんとあと8営業日となりました。 そんなタイミングで総合パンフレット「風の季節便」最新号が大阪支店にも届きました。 2025年春から秋にかけての海外・国内のツアーをまとめた計107ページ、企画者の想いが詰まっ […]
京都文化博物館で開催されている「大シルクロード展」を見てきました。 とてもよかったのでお勧めいたします。今回展示物は中国の有名博物館からの招へい物が多く、そのためかテーマは「中国」と「胡」の交流に置いているようです。そし […]
今回11/7発のシャウエンから砂漠、そしてマラケシュへ モロッコ周遊11日間に添乗員として同行させて頂きました! 有名なマラケシュのフナ広場近くに、馬車が何台も列をつくって止まっていました。それを見たお客様から最終日のフ […]
モロッコやパタゴニア、ヨーロッパのツアーで利用することの多いエミレーツ航空。今年の6月から4年半ぶりに関西線もエアバスA380型機となり座席数は4クラス484席の超大型機材です。そんなエミレーツ航空でモロッコに行く場合、 […]