古谷のネパール・レポート1(タメル地区/ポカラ/アスタム村/ダンプス)
現在、風の旅行社名古屋の古谷が、ネパール入りしています。 古谷の主なミッションは、山村ハイキング・ツアーで利用しているロッジ「はなのいえ」「つきのいえ」の周辺状況の確認。 さらにジョムソン街道を北上し、ジョムソン、ムクテ […]
現在、風の旅行社名古屋の古谷が、ネパール入りしています。 古谷の主なミッションは、山村ハイキング・ツアーで利用しているロッジ「はなのいえ」「つきのいえ」の周辺状況の確認。 さらにジョムソン街道を北上し、ジョムソン、ムクテ […]
▼5/30 パトレ村の被災状況 村到着時にシェルさん案内のもと、まず始めに行った被災状況の確認は、想像以上に酷いものであった。97棟あった村の家屋は全壊または半壊で全ての家が使えなくなっていた。幸いにも犠牲者は出ず、怪我 […]
▼5/30 パトレ村へ 朝07:00にホテルに集合。マルシャンディホテルのテラスで朝食を食べていると、次々にスタッフが集まってきた。4WDに支援物資のマスクや蚊取り線香などを積み込み、パトレ村へ向け出発した。 タメル地区 […]
▼5/28深夜:カトマンズに到着 カトマンズのトリブバン国際空港に到着した夜は、ネパール風のスタッフ、テクの迎えを受け、深夜ホテルに入りました。車中の会話でテクの言葉が印象的だった。 「毎日のように小さな余震が続いていま […]
皆様へ。ナマステ。 皆さんいかがお過ごしでしょうか?私たちは皆元気です。ネパールは最近暑い日々を続いています。昼間は暑い、夜は強い風です。毎年のように今年も日差しが強く感じます。日本はいかがですか? 大地震発生して1ヶ月 […]
皆様へ。ナマステ! 大地震が発生して27日目です。余震は続いていますが、少し落ち着いてきています。タメルや他のところでも店やレストランを開けるようになりました。でも、5月12日の余震は結構大きかったのです。それで皆またテ […]
一見、いつも通りのカトマンズ市内 ナマステ! 今回の大地震で亡くなられた方のご冥福をお祈りします。負傷者達もいますがその方々が早く元気になることを心より願っています。家が壊れて住めない状態の人々もいますが、屋外でテント生 […]
地震発生当時のカトマンズ・ダルバール広場 ナマステ! 私たちやネパールの現在起きてる自然災害の御心配をしてくださって誠にありがとうございました。皆さんのおかげで、私たちネパールカゼファミリーの皆は大丈夫です。ネパールで大 […]
復興が始まるバクタプル 今日5月7日は、地震が起きて13日目でした。ネパールでは人が亡くなってから行う習慣は民族や地域によってそれぞれ違いはありますが、13日目までその儀式を行う事が多いです。この後、少しずつ普通の生活に […]
生まれて初めてこんなに大きな地震を経験しました。とにかくすごく揺れて怖かったです。 最初は音だけを感じて、なんの音だろうと思っているうちに揺れがはじまりました。
はなのいえ朝食のパンケーキ (お皿の上がパンケーキ、下はオムレツ) ネパールを旅して一番美味しかったものは?と聞かれたら…。 ダルバートも、モモも(エベレストビールもロキシーも)美味しかったのですが、My bestは何と […]
添乗ツアー名 ● 絶景キャンプとヒマラヤ展望のんびりハイキング7日間 2014年12月28日~2015年1月3日 文・写真 ● 池内 明穂(大阪支店) まさに絶景!(オーストラリアンキャンプにて) 世界8, […]