もっと魅力を知ってほしい!あの場所この場所
ジョムソンからムクティナートへ
世界遺産に代表されるいわゆる観光名所は、その国や地域のほんの一部でしかありません。広く知られる観光名所が良くないというわけではありませんが、それにもまして魅力に溢れる「光をあてたい」場所や物事がたくさんあるということです […]
世界遺産に代表されるいわゆる観光名所は、その国や地域のほんの一部でしかありません。広く知られる観光名所が良くないというわけではありませんが、それにもまして魅力に溢れる「光をあてたい」場所や物事がたくさんあるということです […]
皆様 ナマステ!! いかがお過ごしですか?カトマンズからテクです。 2013年1月は湖や早い流れの川にいる鳥たちの研修で過ごしました。ポカラとカトマンズで58種類の鳥を見ることができました。 私に新しい発見がありとっても […]
文・写真●中村 忠昌 エレファント・サファリで出会ったインドサイの親子 山岳国家のイメージが強いネパールですが、実はインドと国境を接する南部には、標高50 mほどの広大な亜熱帯のジャングルが広がっています。中でも1984 […]
文 ● 中山 茂大 写真 ● 阪口 克 おばあちゃんが元気な ガーレガオン村の「長寿の秘訣」 マナスル山群に抱かれたガーレガオンの村 ガーレガオンには、女性の姿が目立った。インドと中国の中間に位置するネパールは、古くから […]
ツアー期間●2010年12月29日〜2011年1月3日 文●荻原 文彦(東京本社) 朝焼け夕焼けに染まるヒマラヤの展望地に囲まれた世界遺産カトマンズ盆地。 クラクション鳴響くエネルギッシュな市街地を中心に、まるでタイムス […]
寺院に捧げるマリーゴールドを売り買い中(カトマンズ ハヌマン寺院前) 文・写真●小塩 茜(東京本社) ネパールの旅の出発点・カトマンズ。空港から出た途端、クラクションの嵐に包まれた。排気ガスに目をしかめ、バイクの後ろでた […]
ナマステ!! 久しぶりにネパール情報送りします。 ■天気:とてもよい天気を続いています。昨晩から少しでも雨降りましたので今のところ涼しく感じます。今朝まで雨降っていた為にカトマンズ盆地から周りの緑の山はとても綺麗に見えま […]
皆様へ ナマステ!! ポカラからテクです。 皆様お元気でいらっしゃいますか。 ポカラもオフシズンとうか観光お客様少ないですね。だんだん気温もあがってきています。暑くなっています。 今月6月29日には POKHARA FO […]
みな様 happy new year 2067 ! おめでとうございます。 明日ネパール休みになります。このビカラム暦は今ネパール政府がみとめてある暦です。 この暦の新年以外にもまだ民族的新年まだいろいろあります。。 例 […]
नमस्ते!! 皆様へ、 ナマステ!! 皆さんお元気ですか?私たちもとても元気で仕事を頑張っています。 天気:カトマンズ盆地はとてもよい天気を続いています。海抜の低いところでは蒸し暑くなってると思います。 私も先月ゴレ […]
ナマステ! 皆様! 師走いかが御過ごしでしょうか?日本はやはり12月一番忙しい時だと思いますが。。 NKTのみんなも年末年始のお客さん様を楽しくお待ちしております。 KFC IN KTM やっぱり辛口でおいしかったよ。 […]
皆様 ナマステ!ラジェシュです。 皆さんお元気でいらっしゃいますか。 カトマンズは朝晩寒くて、昼間は暖かい天気が続いてます。 さて、この間カトマンズ周辺のハイキングしてきました。