MENU
  • HOME
  • エリアで探す

    • ネパール
    • モンゴル
    • チベット
    • ブータン
    • ラダック
    • バングラデシュ
    • 東南アジア
    • シルクロード
    • ウズベキスタン
    • キルギス
    • コーカサス
    • ヨーロッパ
    • モロッコ
    • 中南米
    • 国内(風カルチャークラブ)
    • その他エリア
  • テーマで探す

    • 風カルチャークラブ
    • バードウォッチング
    • 乗馬ツアー
    • お祭
    • 自転車の旅
    • トレッキング&ハイキング
    • ハネムーン
    • 女子企画
    • サッカー交流
    • スタディツアー
    • クルーズ
  • 時期で探す

    • 1〜3月
    • 4~6月
    • 7~9月
    • 10~12月
    • 年末年始
    • GW
    • お盆休み
    • 9月連休
  • 催行決定ツアー
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • お気に入りツアー
  • イベント・説明会
  • よくあるご質問
  • パンフレット・資料請求
  • 店舗案内・地図
  • 風の旅行社について
  • 旅行会社が始めた通販「縁shop5」
  • 風のチベット
  • ツアーを探す

    • ツアー一覧
    • 春・夏のチベット
    • 秋・冬のチベット
    • チベット&シルクロード
    • ネパール・ムスタン
    • インド・ラダック/ザンスカール/スピティ
    • 室内講座
    • たびとも募集
  • 旅のよみもの

    • ツアー関連情報
    • 添乗・出張報告記
    • 風のスタッフブログ
    • 海外スタッフブログ
    • よくあるご質問 - FAQ
  • イベント・説明会
  • いってきました
  1. HOME
  2. 風のチベット
  3. チベット

チベット旅のよみもの

ロサール初日のポタラ宮 ロサール初日のポタラ宮

今日はロサール

ラサの会社の責任者である潘(はん)さんから写真が届きました。 今日はチベット暦のお正月ロサールです。今日から1週間、チベットはお休みだそうです。彼は野生動物の写真撮影に行くんだとか。 あれ、先月末は中国の春節もお休みして […]

2025.02.28
ヤクの糞 ヤクの糞

第340話 キャッパ ~ウンコ~ チベット医・アムチ小川の「ヒマラヤの宝探し」

映画館で『うんこと死体の復権』(監督 関野吉晴)を視た。野糞をする人々と生々しい排泄物が冒頭から次々とスクリーンに大写しされ、そのたびに会場からざわめきと笑いが起こった。誤解のないように補足すると、野糞と動物の死体が分解 […]

2025.02.19
トレッキングの出発地点・タルチェンを出発 前方はカイラスの南面 トレッキングの出発地点・タルチェンを出発 前方はカイラスの南面

チベット最大の聖地 カイラス山巡礼と西チベット

チベット最高の聖地 カイラス山 標高6,656m。チベット名『カン・リンポチェ』。河口慧海やスウェン・ヘディンなど数多くの探検家達がその地を訪れています。仏教、ヒンドゥー教、ボン教、ジャイナ教とアジアの4つの宗教の聖地。 […]

2025.02.07
ラサの象徴「ポタラ宮」がお出迎え ラサの象徴「ポタラ宮」がお出迎え

チベットの聖なる都ラサの見所をご紹介!

ラサはチベット語で「神々の土地」の意。高層ビルが立ち並び、車が頻繁に行きかうなど、都市化の波が押し寄せているラサは、映画「セブン・イヤーズ・イン・チベット」のイメージとは程遠くなっていますが、今もなお巡礼者をひきつける聖 […]

2025.01.29
石段での裏技・五体投地! 石段での裏技・五体投地!

新人横手のラサ見聞録 〜チベットツアー研修レポート〜(2024年12月)

年末年始の青蔵鉄道で行く 冬のラサ7日間ツアー、添乗研修を終え帰国しました。参加者全員事故やケガもなく、心配していた高山病の症状も全くあらわれず無事にツアーを終えることが出来ました。 先輩添乗員・中村のお手伝いとして同行 […]

2025.01.23
青蔵鉄道でラサ駅に到着! 青蔵鉄道でラサ駅に到着!

添乗報告記●巡礼シーズンに訪れる聖なる都 青蔵鉄道で行く冬のラサ7日間(2024年12月)

添乗ツアー名 ●巡礼シーズンに訪れる聖なる都 青蔵鉄道で行く冬のラサ7日間 2024年12月28日(土)~2025年1月3日(金)  文・写真 ● 中村昌文(東京本社) 新年をチベット・ラサで迎える人気ツアー、今年も15 […]

2025.01.21

中村のラサこぼれ話! ツァンパクッキーをさがせ!

2017年にチベットに行った際に見つけた「チベット旅行から帰国後に職場で配るような、ちょっとしたお菓子みたいなお土産」、それがツァンパクッキーでした。 関連記事  その後、長いコロナ過があり、昨年チベットに行った際には見 […]

2025.01.09
チベットの経文 チベットの経文

第339話 テルマ ~埋蔵経~ チベット医・アムチ小川の「ヒマラヤの宝探し」

いつもこの日だけは特別な緊張感に包まれていた。それは駿台予備校の医系コース(市ヶ谷校舎)で春と秋に二回行われる30分間のランチタイムセミナーである。このセミナーは生物講師の朝倉幹晴先生によって2003年に実験的にはじまり […]

2025.01.09
ラサの象徴「ポタラ宮」がお出迎え ラサの象徴「ポタラ宮」がお出迎え

チベット自治区ツアー よくあるご質問(FAQ)

※下記はチベット自治区へのご旅行を想定しております。 目次 Q. いつまでに申し込めば間に合いますか? Q. 中国ビザは必要ですか? Q. 許可証のみの手配はできますか? Q. 許可証なしで何とか旅行できませんか? Q. […]

2024.12.01

第338話 ダラニ ~真言~ チベット医・アムチ小川の「ヒマラヤの宝探し」

チベット医学を目指す直前の25~28歳のころ、僕は山伏に強いあこがれを抱いていた。薬草、キノコ、山菜の知識に秀でた山伏になるべく、休日には北信五岳(注1)などの山々を駆け巡った。山伏は民衆を救うために山に入って修行をし、 […]

2024.11.28

チベット出張に行ってきました!

2006年に青蔵鉄道が開通して以降、近代化が加速。この10年ほどで急速に高速道路の開発も進み、移動時間や距離感が一気に縮んだチベット旅行。 新コースの下見を兼ねて、かなり久しぶりにチベット自治区に出張してきましたが、もは […]

2024.11.27

第336話 ラクソ ~民藝~ チベット医・アムチ小川の「ヒマラヤの宝探し」

僕の巻頭言が掲載された別冊太陽「平屋特集」が届いて(前話)、日本に平屋ブームが到来していることを知った。本冊子によると2011年の東日本大震災、原発事故を契機として、物を所有しないシンプルライフが提唱されはじめ、平屋へと […]

2024.09.25
  • 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 47
  • 次のページ

旅のよみものチベット

  • ツアー関連情報
  • 添乗・出張報告記
  • 風のスタッフブログ
  • 海外スタッフブログ
  • よくあるご質問 - FAQ
  • 風のツアーを知る
    • お客様アンケート
    • イベント・説明会
    • ツアーの特徴
    • 旅のよみもの
    • メールマガジン
  • ご利用ガイド
    • よくあるご質問(FAQ)
    • お申込からご出発まで
    • ご旅行相談
    • 補償と任意保険について
    • ツアー実施基準
    • 旅行安全マネジメント
    • ご旅行条件書
    • 旅行業登録票/約款
    • プライバシーポリシー
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 風の旅行社について
    • 風の旅行社の旅づくり
    • 店舗案内・地図
    • スタッフ紹介
    • アルバイト募集
  • マイページ
    • お気に入りツアー
    • お客様登録・確認
go top
  • お申込みからご出発まで
  • よくあるご質問
  • イベント・説明会
  • 風のメルマガ配信中
  • 風の旅行社について

東京本社03-3228-5173

大阪支店06-6195-8043

Eメールinfo@kaze-travel.co.jp

■営業日:月〜金曜日(土日祝定休)
■営業時間:11:00〜17:00
(ご来店の際は事前のご予約をお願いします)

  • AREAエリア別ツアー

    • ネパール
    • モンゴル
    • チベット
    • ブータン
    • ラダック
    • バングラデシュ
    • 東南アジア
    • シルクロード
    • ウズベキスタン
    • キルギス
    • コーカサス
    • ヨーロッパ
    • モロッコ
    • 中南米
    • 国内(風カルチャークラブ)
    • その他エリア
  • THEMEテーマ別ツアー

    • 風カルチャークラブ
    • バードウォッチング
    • 乗馬ツアー
    • お祭
    • 自転車の旅
    • トレッキング&ハイキング
    • ハネムーン
    • 女子企画
    • サッカー交流
    • スタディツアー
    • クルーズ
  • SEASON時期別ツアー

    • 1〜3月
    • 4~6月
    • 7~9月
    • 10~12月
    • 年末年始
    • GW
    • お盆休み
    • 9月連休
  • 風のツアーを知る

    • お客様アンケート
    • イベント・説明会
    • ツアーの特徴
    • 旅のよみもの
    • メールマガジン
  • ご利用ガイド

    • よくあるご質問(FAQ)
    • お申込からご出発まで
    • ご旅行相談
    • 補償と任意保険について
    • ツアー実施基準
    • 旅行安全マネジメント
    • ご旅行条件書
    • 旅行業登録票/約款
    • プライバシーポリシー
  • 会社案内

    • 会社概要
    • 風の旅行社について
    • 風の旅行社の旅づくり
    • 店舗案内・地図
    • スタッフ紹介
    • アルバイト募集
  • マイページ

    • お気に入りツアー
    • お客様登録・確認

東京都中野区中野4-7-1 野口ビル6F

Google Maps

tel. 03-3228-5173(代)

fax. 03-3228-5174

  • x twitter
JATA日本旅行業協会 旅行業公正取引協議会 会員
JATAボンド保証会員 旅専
外務省 海外安全ホームページ wifiレンタル
お問い合わせ
©風の旅行社
エリア別
テーマ別
時期別
フリーワード
検索対象
出発日・旅行日数