お待たせいたしました! 募集開始です! 【限定6名様】(2025/4/13)
展翅(てんし)とは、標本にする際に昆虫の翅(はね)をひろげること。その作業は繊細でいて大胆。美しい姿を保てるかどうかは、各部位のちょっとした開き具合、バランスで大きく変わってしまいます。
展翅家・政所名積さんの展翅(てんし)の実演を見ているとその繊細な作業に思わず息をとめて見入ってしまいます。本講座では実演に加えて、政所さんの指導による展翅作りに挑戦します。
昆虫のカラダの造りと機能美を知る展翅の世界への旅。
展翅標本:キアゲハもしくはミヤマカラスアゲハを予定。※変更になる場合もあります、予めご了承ください。作った標本はお持ち帰りいただけます。