『失敗の本質』
今、読んでいる『失敗の本質』(戸部良一他5名著 中公文庫)という本は、1991年8月が初版である。そこからなんと71版を重ねているから大したものだ。ダイヤモンド社から単行本として刊行されたのは1984年5月だから、もう3 […]
今、読んでいる『失敗の本質』(戸部良一他5名著 中公文庫)という本は、1991年8月が初版である。そこからなんと71版を重ねているから大したものだ。ダイヤモンド社から単行本として刊行されたのは1984年5月だから、もう3 […]
風カルチャークラブで仏教美術講座「曼荼羅を読み解く-別尊曼荼羅の世界」、「讃岐の古寺・名刹を訪ねる」、「高知県東部の古刹と吉良川の雛祭りを訪ねる」などの講師をしてくださっている四国八十八ヶ所霊場第二十八番・大日寺住職、 […]
旅がしたい。日に日にその思いが強くなります。と同時に、どうしたら旅ができるようになるのか日々考えてしまいます。緊急事態宣言が解かれて、時間が経てば、旅ができるようになるのでしょうか。「今は、来ないで下さい!」と沖縄県知 […]
SARSは、感染すれば殆ど重症化し重い肺炎を起こしました。だから、感染者を隔離することが比較的容易にでき、徹底したサーベイランスで収束に向かいました。今回の新型コロナウィルスは、無症状の感染者が多く、しかも無症状でも感 […]
今日は、ブータンのシンゲ(BKT代表)からの便りです。 シンゲです。 ブータンは春の真中であちこちリンゴやモモなどが出来始めています。 今年も日本は桜の花がきれいに咲いたと思いますが、コロナウィルスのせいでお花見は出来な […]
ネパール支店のラジェシュから再び便りが来ました。3/24からロックダウンが続いているのに若干感染者が増えているようです。とても心配です。感染しても、適切な医療を受けられないかもしれない、という恐怖は、日本とは比べものに […]
まるで嘘のようなGWが終わりました。私は、毎日、読書とサイクリングの繰り返しで終わってしまいました。でも、あっという間でした。仕事は一切しませんでした。ゆっくり休む。それが課題でした。サイクリングといってもマスクをかけ […]
やはり緊急事態宣言は延長された。安倍首相はしきりに長期戦になると訴え「新しい生活様式」なるものも発表した。横並びで食事し料理に集中。食事中は会話は控えめ。筋トレやヨガは自宅で動画を活用。感染が流行している地域からの移動、 […]
今日は、ラダックのスタンジンより便りが届きましたのでご紹介します。別途、弊社の海外スタッフブログでも紹介しています。同じものですみませんが、お読みください。自給自足のため、ラダックの外部に頼らずとも暮らしていくために、小 […]
MONGOL KAZE TARAVEL(MKT)のアチカから便りが届きました。モンゴルは、日本で今話題になっている9月入学です。首都ウランバートルの大学進学率は100%といわれています。大学出るのは当たり前。海外に留学す […]
既に、HPでもお知らせした通り、弊社は、6月7日(日)まで臨時休業を延長することにした。緊急事態宣言も1か月ほど延長されるようだが、ここからの1か月は、現在、休業中の居酒屋やレストラン、パチンコ店も、さらなる休業要請に耐 […]
ハローワークへ行ってきました。これで4回目です。前回は夕方行ったら待ち時間含めて2時間半ほどかかったので、今回は、朝一で行ってみました。西武新宿駅の北口を出て職安通りに出ればすぐです。8時30分に庁舎が開くので8時10 […]