MENU
  • HOME
  • エリアで探す

    • ネパール
    • モンゴル
    • チベット
    • ブータン
    • ラダック
    • バングラデシュ
    • 東南アジア
    • シルクロード
    • ウズベキスタン
    • キルギス
    • コーカサス
    • ヨーロッパ
    • モロッコ
    • 中南米
    • 国内
    • 他のエリアを見る
  • テーマで探す

    • 風カルチャークラブ
    • バードウォッチング
    • 乗馬ツアー
    • お祭
    • 自転車の旅
    • トレッキング&ハイキング
    • ハネムーン
    • 女子企画
    • サッカー交流
    • スタディツアー
    • クルーズ
  • 時期で探す

    • 9月連休
    • 1〜3月
    • 4~6月
    • 7~9月
    • 10~12月
    • 年末年始
    • GW
    • お盆休み
  • 催行決定ツアー
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • お気に入りツアー
  • イベント・説明会
  • よくあるご質問
  • パンフレット・資料請求
  • 店舗案内・地図
  • 風の旅行社について
  • 旅行会社が始めた通販「縁shop5」
  • 風カルチャークラブ
  • ツアーを探す

    • ツアー一覧
    • 講師別に講座・旅行を探す
    • 野外講座・旅行(登山、自然を知る・触れる)
    • 野外講座・旅行(民俗・宗教・歴史・文化)
    • 座学・オンライン講座
    • 海外旅行
    • 悠々ニッポン
    • たびとも募集
  • 旅のよみもの

    • ツアー関連情報
    • 添乗・出張報告記
    • 風のスタッフブログ
    • チベット医・アムチ小川の「ヒマラヤの宝探し」
  • イベント・説明会
  • いってきました
  1. HOME
  2. 風カルチャークラブ
  3. 風カルチャークラブ

風カルチャークラブ旅のよみもの

モンゴル自転車ツアーTシャツ完成!

今年のモンゴル自転車ツアー用に作ったTシャツが本日届きました。参加者の皆さんには出発当日に成田空港でお渡ししますので、どんなデザインかはそのときのお楽しみ… ということで、まだ内緒です。 色だけ写真でお見せします。

2010.08.02

第75回●チュツァ ~酸っぱい思い出~

小川 康の 『ヒマラヤの宝探し 〜チベットの高山植物と薬草たち〜』 アムチ薬房裏の畑のチュツァ(ルバーブ) 小諸・アムチ薬房の裏の畑でルバーブ(タデ科)が大きな葉を広げた。「6月が採りごろよ」と知人に促されて真っ赤な茎を […]

2010.07.16

通勤電車で、都会の台所 東京湾の漁師町へゆけ

文●眞鍋 じゅんこ 写真●鴇田 康則 羽田沖のアサリ漁 すぐ頭の上を旅客機がぐんぐん高度を下げて、次々に羽田空港に着陸。周りはぐるりとビル群や工場地帯。初めて見た人はきっと仰天する。 「えっ そんな所で漁をするの?」 そ […]

2010.07.01

第74回●タルシン ~桑の実ジャム~

小川 康の 『ヒマラヤの宝探し 〜チベットの高山植物と薬草たち〜』 桑の実 ふとしたことから神の国に紛れ込んでしまった千尋。突然、体が透明になりはじめ、いまにも消えそうになったとき、ハクという男が助けてくれた。「この丸薬 […]

2010.06.29

サッカーとチベット人 [LHASA・TIBET]

ワールドカップ、日本アウェー初勝利! 素晴らしいの一言である。

2010.06.16

第73回●チャワ ~薬の物語り~

小川 康の 『ヒマラヤの宝探し 〜チベットの高山植物と薬草たち〜』 アムチ薬房の畑のチャワ(当帰) 越中富山の配置薬業をはじめて1年が経過した。もともと薬剤師であったとはいえ、生まれてはじめての自営業は右も左も分からない […]

2010.06.15

騎馬民族の末裔カザフ民族の伝統を学ぶ・知る

鷹匠の家にホームステイ ウルギーはアルタイ山脈やロシア国境も近い ウランバートルの西方約1,300km、時差(1時間)があるほど離れているモンゴル最西端の県バヤンウルギー。ここには、騎馬民族の末裔・カザフ族が伝統を守りな […]

2010.06.02

身の程知らず?

昔、図鑑で見て以来、いちどは見てみたいと思った虫のひとつにナナフシがいた。結局、子供の頃は一度も見ることはなかったのだが、ここ数年はなぜか見かけることが多い。 先日の朝も薔薇の葉っぱの上に

2010.05.25

第72回●ロッ・シ・ソン ~停電になっちゃった~

小川 康の 『ヒマラヤの宝探し 〜チベットの高山植物と薬草たち〜』 ネチュン寺での読経風景 5月2日からのダラムサラ・ツアー中、声明を聴きたいというお客さんのご要望にお応えして夕方の6時半から始まるネチュン寺の読経に参列 […]

2010.05.24

第71回●チャク ~鉄は柔らかい~

小川 康の 『ヒマラヤの宝探し 〜チベットの高山植物と薬草たち〜』 眼の前で一本の鉄棒が瞬く間に葉っぱのペンダントに生まれ変わっていく。「鉄ってねー、柔らかいんだよ。ほら、もうフニャフニャになったでしょ」軽妙なトークを交 […]

2010.05.07

第70回●ドゥクユル ~ブータン伝統医学院~

小川 康の 『ヒマラヤの宝探し 〜チベットの高山植物と薬草たち〜』 ブータン伝統医学院で行われた講演会にて 小学生4年生のとき社会科の授業中、世界地図を指差しながら「おい、みんな見ろよ。ブータンて変な名前の国があるぞ」と […]

2010.04.19

第69回●メンペー・ヘンゾム ~アムチ合同会議~

小川 康の 『ヒマラヤの宝探し 〜チベットの高山植物と薬草たち〜』 アムチ合同会議の休憩時間 『シュクドゥ・アムチ・タラ・ション/ギューシ・アムチ・ニンマ・ラ・ドゥ』 (意:世襲アムチは馬に乗って先に進んでいき、教典アム […]

2010.04.01
  • 前のページ
  • 1
  • …
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • …
  • 36
  • 次のページ

旅のよみもの風カルチャークラブ

  • ツアー関連情報
  • 添乗・出張報告記
  • 風のスタッフブログ
  • チベット医・アムチ小川の「ヒマラヤの宝探し」
  • 風のツアーを知る
    • お客様アンケート
    • イベント・説明会
    • ツアーの特徴
    • 旅のよみもの
    • メールマガジン
  • ご利用ガイド
    • よくあるご質問(FAQ)
    • お申込からご出発まで
    • ご旅行相談
    • 補償と任意保険について
    • ツアー実施基準
    • 旅行安全マネジメント
    • ご旅行条件書
    • 旅行業登録票/約款
    • プライバシーポリシー
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 風の旅行社について
    • 風の旅行社の旅づくり
    • 店舗案内・地図
    • スタッフ紹介
    • 採用情報
  • マイページ
    • お気に入りツアー
    • お客様登録・確認
go top
  • お申込みからご出発まで
  • よくあるご質問
  • イベント・説明会
  • 風のメルマガ配信中
  • 風の旅行社について

東京本社03-3228-5173

大阪支店06-6195-8043

Eメールinfo@kaze-travel.co.jp

■営業日:月〜金曜日(土日祝定休)
■営業時間:11:00〜17:00
(ご来店の際は事前のご予約をお願いします)

  • AREAエリア別ツアー

    • ネパール
    • モンゴル
    • チベット
    • ブータン
    • ラダック
    • バングラデシュ
    • 東南アジア
    • シルクロード
    • ウズベキスタン
    • キルギス
    • コーカサス
    • ヨーロッパ
    • モロッコ
    • 中南米
    • 国内
    • 他のエリアを見る
  • THEMEテーマ別ツアー

    • 風カルチャークラブ
    • バードウォッチング
    • 乗馬ツアー
    • お祭
    • 自転車の旅
    • トレッキング&ハイキング
    • ハネムーン
    • 女子企画
    • サッカー交流
    • スタディツアー
    • クルーズ
  • SEASON時期別ツアー

    • 9月連休
    • 1〜3月
    • 4~6月
    • 7~9月
    • 10~12月
    • 年末年始
    • GW
    • お盆休み
  • 風のツアーを知る

    • お客様アンケート
    • イベント・説明会
    • ツアーの特徴
    • 旅のよみもの
    • メールマガジン
  • ご利用ガイド

    • よくあるご質問(FAQ)
    • お申込からご出発まで
    • ご旅行相談
    • 補償と任意保険について
    • ツアー実施基準
    • 旅行安全マネジメント
    • ご旅行条件書
    • 旅行業登録票/約款
    • プライバシーポリシー
  • 会社案内

    • 会社概要
    • 風の旅行社について
    • 風の旅行社の旅づくり
    • 店舗案内・地図
    • スタッフ紹介
    • 採用情報
  • マイページ

    • お気に入りツアー
    • お客様登録・確認

東京都中野区中野4-7-1 野口ビル6F

Google Maps

tel. 03-3228-5173(代)

fax. 03-3228-5174

  • x twitter
JATA日本旅行業協会 旅行業公正取引協議会 会員
JATAボンド保証会員 旅専
外務省 海外安全ホームページ wifiレンタル
お問い合わせ
©風の旅行社
エリア別
テーマ別
時期別
フリーワード
検索対象
出発日・旅行日数