MENU
  • HOME
  • エリアで探す

    • 国内旅行
    • ネパール
    • モンゴル
    • チベット
    • ブータン
    • モロッコ
    • シルクロード
    • キルギス
    • ウズベキスタン
    • 東欧
    • 南米
    • 中米
    • ユーコン
    • ラダック
    • 東南アジア
    • コーカサス
    • その他エリア
  • テーマで探す

    • 風カルチャークラブ
    • バードウォッチング
    • 登山・トレッキング
    • 乗馬ツアー
    • 女子企画
    • サッカー交流
    • スタディツアー
    • 自転車の旅
    • お祭
    • ハネムーン
    • クルーズ
  • 時期で探す

    • 1~3月
    • 4~6月
    • 7~9月
    • 10~12月
    • 年末年始
    • GW
    • お盆休み
    • 9月連休
  • 催行決定ツアー
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • お気に入りツアー
  • ツアー検索
  • パンフレット・資料請求
  • 店舗案内・地図
  • 風の旅行社について
  • ラダック
  • ツアーを探す

    • ツアー一覧
  • 旅のよみもの

    • ツアー関連情報
    • 添乗・出張報告記
    • 風のスタッフブログ
    • 海外スタッフブログ
  • いってきました
  1. HOME
  2. ラダック
  3. ラダック

ラダック旅のよみもの

第292話 ノルトゥル ~間違い~ チベット医・アムチ小川の「ヒマラヤの宝探し」

2020年11月23日 暗誦する筆者  四部医典の暗誦儀式「ギュ・ニ」(第291話)を開催するにあたり、暗誦の立会人をどうするか悩んでいた。メンツィカンで開催されるギュ・スムでは、大学の先生が5人がかりで立ち会い、つまり […]

2021.01.19
サムイエ寺 サムイエ寺

第291話 キルコル ~曼荼羅~ チベット医・アムチ小川の「ヒマラヤの宝探し」

マンダラ マンダラ(曼荼羅)の呼称は日本ではきわめて抽象的に用いられている。たとえばチベットの仏画全般を総じてマンダラと呼んだり、円と四角を組み合わせたマンダラ風の現代絵画もまたマンダラと称されることがある。そのマンダラ […]

2020.12.30

スタンジンのジュレー通信「ラダックは穏やかな春を迎えています」

Jullay & Tashidelek! (ジュレー & タシデレ!) 日本の風スタッフの皆さん、海外の風ファミリーの皆さん、お元気ですか。新型コロナウィルスの難しい時期に皆さん細心の注意をはらって健康管理され […]

2020.05.02

第274話 タシデレ~おめでとう~ チベット医・アムチ小川の「ヒマラヤの宝探し」

タシデレ 「Hello こんにちは」はチベット語でタシデレとされている。しかしタシデレを一語一語解説するとタは輝く、シは祥(さち)、デは幸せ、レクは良い、したがって直訳すると「祥が輝き幸せであれ」となり「おめでとうござい […]

2020.01.07
スピティの中心地カザの街を見下ろす スピティの中心地カザの街を見下ろす

【特集】スピティとキナウルの谷

スピティの中心地カザの街を見下ろす 雪山と峡谷が織りなす曼荼羅世界・スピティ、キナウル スピティはヒマーチャル・プラデッシュ州の北東部、中国の西チベットとインドの国境地帯に位置しています。歴史的にチベット西部のンガリ地方 […]

2019.12.17

「チベットの原風景」をご恵贈いただきました

ウィスキー評論家で、ウィスキー文化研究所代表の土屋守氏からご著書「チベットの原風景」をご恵贈いただきました。 ウィスキー・スコッチ業界の第一人者でらっしゃる土屋さんですが、かつては「チベットの土屋」として名を馳せていたそ […]

2019.11.29
ヒッチハイクしてきた少女 ヒッチハイクしてきた少女

中村からジュレー! 10歳のヒッチハイカー

ピン渓谷の美しい風景 先日、北インドのスピティ地方への調査で、ピン渓谷のとある村に差し掛かったときのこと。車の外を見るとおばあさんと女の子が我々の車をヒッチハイクをしているようだ。目的地は車で30分ほど離れた村だという。 […]

2019.11.15
ダランドルン氷河 ダランドルン氷河

風の高山病対策

3,000mを越える高所では、高山病の対策が欠かせません。 普段の生活と異なる急激な環境の変化に体が変調をきたすのはある意味当然のことです。でもこの変調の意味を正しく理解し、きちんとした順応行動を取らなければ、重い高山病 […]

2019.10.28
中心にいるのがグル・リンポチェ(タクトク・ツェチュ祭にて) 中心にいるのがグル・リンポチェ(タクトク・ツェチュ祭にて)

ラダックの祭 ~聖者を称える極彩色の仮面舞踊や神降ろしの奇祭まで~

チベット文化圏であるラダックでは、チベット仏教を深く信仰している人々が多く暮らしており、仏教がらみの祭が数多く行われています。有名なのはチベット文化圏に仏教を広めた聖者グル・リンポチェを称えるツェチュ祭ですが、ラダックで […]

2019.08.26
「氷の回廊」チャダルを歩く 「氷の回廊」チャダルを歩く

冬のラダックに現れる氷の回廊「チャダル」を体験

より広域な地図はこちら 北インドの山岳地帯に位置する、ラダック&ザンスカール。 夏の間、ラダックからザンスカールへ行くには、片道最低2〜3日かけて車で移動しますが、冬は峠が凍結し、陸路の交通手段が閉ざされます。かわりに厳 […]

2019.08.26

スタンジンのジュレー通信 「故郷ザンスカールに行ってきました」

 エーデルワイスのお花畑 ジュレー!(ラダック語の挨拶) 皆さま、 ラダックよりスタンジン・ウォンチュックです。 先日、故郷ザンスカールに行ってきました。 今の時期は、本当にすばらしいです。 村の周りにバラの花が咲いて、 […]

2018.06.29

GWはラダックがお勧め

幻想的なラダックの風景に会いに ここ何回か、ご参加のお客様から高評価を頂いているラダック。デリーから北インドのレーまで国内線で移動した先に広がる荒涼とした大地と、壁画が美しく残るチベット仏教のお寺。それに加えて、夏はお祭 […]

2018.01.24
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 6
  • 次のページ

旅のよみもの

  • ツアー関連情報
  • 添乗・出張報告記
  • 風のスタッフブログ
  • 海外スタッフブログ
  • 風のツアーを知る
    • お客様アンケート
    • イベント・説明会
    • ツアーの特徴
    • 旅のよみもの
    • メールマガジン
  • ご利用ガイド
    • お申込からご出発まで
    • よくあるご質問
    • ツアー実施基準
    • ご旅行条件書
    • 旅行業登録票/約款
    • プライバシーポリシー
    • 感染防止に向けた当社の取り組み
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 風の旅行社について
    • 風の旅行社の旅づくり
    • 店舗案内・地図
    • スタッフ紹介
  • マイページ
    • お気に入りツアー
    • お客様登録・確認
go top
  • お申込みからご出発まで
  • よくあるご質問
  • イベント・説明会
  • 風のメルマガ配信中
  • 風の旅行社について

東京本社0120-987-553

大阪支店0120-987-803

Eメールinfo@kaze-travel.co.jp

旅専 JATA 電子旅行取引信頼マーク
外務省 海外安全ホームページ 旅行業公正協議会 wifiレンタル 安心安全の海外旅行保険 国内旅行傷害保険
  • AREAエリア別ツアー

    • 国内旅行
    • ネパール
    • モンゴル
    • チベット
    • ブータン
    • モロッコ
    • シルクロード
    • キルギス
    • ウズベキスタン
    • 東欧
    • 南米
    • 中米
    • ユーコン
    • ラダック
    • 東南アジア
    • コーカサス
    • その他エリア
  • THEMEテーマ別ツアー

    • 風カルチャークラブ
    • バードウォッチング
    • 登山・トレッキング
    • 乗馬ツアー
    • 女子企画
    • サッカー交流
    • スタディツアー
    • 自転車の旅
    • お祭
    • ハネムーン
    • クルーズ
  • SEASON時期別ツアー

    • 1~3月
    • 4~6月
    • 7~9月
    • 10~12月
    • 年末年始
    • GW
    • お盆休み
    • 9月連休
  • 風のツアーを知る

    • お客様アンケート
    • イベント・説明会
    • ツアーの特徴
    • 旅のよみもの
    • メールマガジン
  • ご利用ガイド

    • お申込からご出発まで
    • よくあるご質問
    • ツアー実施基準
    • ご旅行条件書
    • 旅行業登録票/約款
    • プライバシーポリシー
    • 感染防止に向けた当社の取り組み
  • 会社案内

    • 会社概要
    • 風の旅行社について
    • 風の旅行社の旅づくり
    • 店舗案内・地図
    • スタッフ紹介
  • マイページ

    • お気に入りツアー
    • お客様登録・確認

東京都中野区新井2-30-4 I.F.Oビル6F

Google Maps

tel. 03-3228-5173(代)

fax. 03-3228-5174

お問い合わせ
©風の旅行社
エリア別
テーマ別
時期別
フリーワード
検索対象
出発日・旅行日数