MENU
  • HOME
  • エリアで探す

    • ネパール
    • モンゴル
    • チベット
    • ブータン
    • ラダック
    • バングラデシュ
    • 東南アジア
    • シルクロード
    • ウズベキスタン
    • キルギス
    • コーカサス
    • ヨーロッパ
    • モロッコ
    • 中南米
    • 国内(風カルチャークラブ)
    • その他エリア
  • テーマで探す

    • 風カルチャークラブ
    • バードウォッチング
    • 乗馬ツアー
    • お祭
    • 自転車の旅
    • トレッキング&ハイキング
    • ハネムーン
    • 女子企画
    • サッカー交流
    • スタディツアー
    • クルーズ
  • 時期で探す

    • 1〜3月
    • 4~6月
    • 7~9月
    • 10~12月
    • 年末年始
    • GW
    • お盆休み
    • 9月連休
  • 催行決定ツアー
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • お気に入りツアー
  • イベント・説明会
  • よくあるご質問
  • パンフレット・資料請求
  • 店舗案内・地図
  • 風の旅行社について
  • 旅行会社が始めた通販「縁shop5」
  • 風のチベット
  • ツアーを探す

    • ツアー一覧
    • 春・夏のチベット
    • 秋・冬のチベット
    • チベット&シルクロード
    • ネパール・ムスタン
    • インド・ラダック/ザンスカール/スピティ
    • 室内講座
    • たびとも募集
  • 旅のよみもの

    • ツアー関連情報
    • 添乗・出張報告記
    • 風のスタッフブログ
    • 海外スタッフブログ
    • よくあるご質問 - FAQ
  • イベント・説明会
  • いってきました
  1. HOME
  2. 風のチベット
  3. チベット

チベット旅のよみもの

NEW

チベットの見所はラサだけじゃない! ツェタン・シガツェ・ギャンツェの魅力

中央チベット 「ツァン」「ロカ」地域は、こんなところ! チベット仏教の聖地ラサを中心とする「ウ」、第2の都市シガツェや歴史あるギャンツェを擁する「ツァン」、そしてチベット文明発祥の地とも称される「ロカ(山南)」。この三つ […]

2025.07.11

添乗報告記・4/18(金)発 四川省「蜀のみち」その歴史を辿る 6日間(2025年04月)

ツアー名 ●  4/18(金)発 四川省「蜀のみち」その歴史を辿る 6日間 2025年04月18日~04月23日 文・写真 ● 立花誠(東京本社) このコースは弊社の水野があたためてきた時代を越えた「蜀」の文化を訪ねある […]

2025.07.01

10年ぶりにチベットへ

先日、約10年ぶりにチベットを訪れました! 今回はツアーの添乗ではなく、西蔵自治区文化和旅游庁の招待を受けて、海外や中国国内の旅行会社を対象に行われた視察旅行に出張という形で参加してきました。 当初は30名ほどの小規模な […]

2025.06.25
富山駅前の薬売りの銅像 富山駅前の薬売りの銅像

第343話 バツァ ~昆布塩~ チベット医・アムチ小川の「ヒマラヤの宝探し」

長編小説『潮音(ちょうおん)』(クリックでamazonへ)全四巻を読了した。幕末、富山の薬売り川上弥一を主人公とした激動の物語である。八尾、岩瀬、高岡、伏木、倶利伽羅など、その距離と土地の雰囲気が実感できるので、富山で生 […]

2025.06.23

第342話 カチェ ~イスラム~ チベット医・アムチ小川の「ヒマラヤの宝探し」

メンツィカン(チベット医学大学)入学前の2001年、チベット亡命政府厚生省事務次官ユースクさんと知り合った。ユースクさんは当時50歳くらい。チベット人にしては珍しい名前だなと思っていたら、イスラム教徒名だというので驚いた […]

2025.05.22
ロンブク・ゴンパから望む世界最高峰 ロンブク・ゴンパから望む世界最高峰

【特集】ヒマラヤを陸路で越える ラサ~チョモランマBC~カトマンズ 8,000m峰展望ドライブ

ロンブクゴンパから望むチョモランマ峰 チベットの聖なる都ラサから進路を西へ。中国とインド・ネパール世界を結ぶ重要な通商路である中尼(中国・ネパール)公路を走り抜けます。途中、チョモランマやシシャパンマのベースキャンプ(B […]

2025.04.18

第341話 カク・スィンポ ~静粛~ チベット医・アムチ小川の「ヒマラヤの宝探し」

長野市の児童公園問題に象徴されるように(注1)、なににつけても現代の日本社会は静粛を重んじている。図書館、学校、美術館、バス、お寺も静かだし、なによりも僕が学生時代に夢中になった弓道は静けさを大切にした(第314話)。そ […]

2025.04.02
ゴンカルチューデの壁画(カーラチャクラ)現在は撮影禁止 ゴンカルチューデの壁画(カーラチャクラ)現在は撮影禁止

ポタラ宮より面白い「知られざるラサ」

「知られざるラサ」とはその名のとおり、知られていないラサ、のことです。  「知られていないラサ」とは、一言で言えば、いわば「ラサの隠れた部分」のことで、ラサの裏道や山奥など観光客は普段は行かない・行けないような場所になる […]

2025.03.13
春には山桜も咲きます 春には山桜も咲きます

チベットの気候と旅のシーズン

「チベットっていつ行けばいいの?」「いつがベストシーズンなの?」 お客様からよく聞かれる質問ですが、チベットには季節ごとにそれぞれの魅力があり「1年中がシーズン」と言ってもよいでしょう。ご旅行の目的に合わせ時期を選びまし […]

2025.03.06
ロサール初日のポタラ宮 ロサール初日のポタラ宮

今日はロサール

ラサの会社の責任者である潘(はん)さんから写真が届きました。 今日はチベット暦のお正月ロサールです。今日から1週間、チベットはお休みだそうです。彼は野生動物の写真撮影に行くんだとか。 あれ、先月末は中国の春節もお休みして […]

2025.02.28
ヤクの糞 ヤクの糞

第340話 キャッパ ~ウンコ~ チベット医・アムチ小川の「ヒマラヤの宝探し」

映画館で『うんこと死体の復権』(監督 関野吉晴)を視た。野糞をする人々と生々しい排泄物が冒頭から次々とスクリーンに大写しされ、そのたびに会場からざわめきと笑いが起こった。誤解のないように補足すると、野糞と動物の死体が分解 […]

2025.02.19
トレッキングの出発地点・タルチェンを出発 前方はカイラスの南面 トレッキングの出発地点・タルチェンを出発 前方はカイラスの南面

チベット最大の聖地 カイラス山巡礼と西チベット

チベット最高の聖地 カイラス山 標高6,656m。チベット名『カン・リンポチェ』。河口慧海やスウェン・ヘディンなど数多くの探検家達がその地を訪れています。仏教、ヒンドゥー教、ボン教、ジャイナ教とアジアの4つの宗教の聖地。 […]

2025.02.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 47
  • 次のページ
パンフレット「風の季節便vol24」

旅のよみものチベット

  • ツアー関連情報
  • 添乗・出張報告記
  • 風のスタッフブログ
  • 海外スタッフブログ
  • よくあるご質問 - FAQ
  • 風のツアーを知る
    • お客様アンケート
    • イベント・説明会
    • ツアーの特徴
    • 旅のよみもの
    • メールマガジン
  • ご利用ガイド
    • よくあるご質問(FAQ)
    • お申込からご出発まで
    • ご旅行相談
    • 補償と任意保険について
    • ツアー実施基準
    • 旅行安全マネジメント
    • ご旅行条件書
    • 旅行業登録票/約款
    • プライバシーポリシー
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 風の旅行社について
    • 風の旅行社の旅づくり
    • 店舗案内・地図
    • スタッフ紹介
  • マイページ
    • お気に入りツアー
    • お客様登録・確認
go top
  • お申込みからご出発まで
  • よくあるご質問
  • イベント・説明会
  • 風のメルマガ配信中
  • 風の旅行社について

東京本社03-3228-5173

大阪支店06-6195-8043

Eメールinfo@kaze-travel.co.jp

■営業日:月〜金曜日(土日祝定休)
■営業時間:11:00〜17:00
(ご来店の際は事前のご予約をお願いします)

  • AREAエリア別ツアー

    • ネパール
    • モンゴル
    • チベット
    • ブータン
    • ラダック
    • バングラデシュ
    • 東南アジア
    • シルクロード
    • ウズベキスタン
    • キルギス
    • コーカサス
    • ヨーロッパ
    • モロッコ
    • 中南米
    • 国内(風カルチャークラブ)
    • その他エリア
  • THEMEテーマ別ツアー

    • 風カルチャークラブ
    • バードウォッチング
    • 乗馬ツアー
    • お祭
    • 自転車の旅
    • トレッキング&ハイキング
    • ハネムーン
    • 女子企画
    • サッカー交流
    • スタディツアー
    • クルーズ
  • SEASON時期別ツアー

    • 1〜3月
    • 4~6月
    • 7~9月
    • 10~12月
    • 年末年始
    • GW
    • お盆休み
    • 9月連休
  • 風のツアーを知る

    • お客様アンケート
    • イベント・説明会
    • ツアーの特徴
    • 旅のよみもの
    • メールマガジン
  • ご利用ガイド

    • よくあるご質問(FAQ)
    • お申込からご出発まで
    • ご旅行相談
    • 補償と任意保険について
    • ツアー実施基準
    • 旅行安全マネジメント
    • ご旅行条件書
    • 旅行業登録票/約款
    • プライバシーポリシー
  • 会社案内

    • 会社概要
    • 風の旅行社について
    • 風の旅行社の旅づくり
    • 店舗案内・地図
    • スタッフ紹介
  • マイページ

    • お気に入りツアー
    • お客様登録・確認

東京都中野区中野4-7-1 野口ビル6F

Google Maps

tel. 03-3228-5173(代)

fax. 03-3228-5174

  • x twitter
JATA日本旅行業協会 旅行業公正取引協議会 会員
JATAボンド保証会員 旅専
外務省 海外安全ホームページ wifiレンタル
お問い合わせ
©風の旅行社
エリア別
テーマ別
時期別
フリーワード
検索対象
出発日・旅行日数