年内も、そして年明けの旅も
ヒマラヤの山々と満開のシャクナゲ(2008年3月撮影 ゴレパニトレッキングルート中) 12月に入り、年内出発のツアーのお問い合わせも駆け込みが目立ちます。航空便のお席が混みあっている地域もありますが、もし「出かけよう!」 […]
ヒマラヤの山々と満開のシャクナゲ(2008年3月撮影 ゴレパニトレッキングルート中) 12月に入り、年内出発のツアーのお問い合わせも駆け込みが目立ちます。航空便のお席が混みあっている地域もありますが、もし「出かけよう!」 […]
アラビックフェスタ会場の様子 先週末11/22(日)に大阪・千林商店街の一角で開催されたアラビックフェスタに参加してきました。アラビックフェスタとは、“アラブ・中東・イスラム”をテーマにしたイベントです。弊社もブースを出 […]
ざくろ売りのおばちゃん。豪快に笑ったお口から金歯がキラッ! 旅行すると私がひそかに楽しみにしているのが、現地の人たちと言葉が通じないながらも交流できるところです。いや、言葉が通じない方が良いのです。ピタッと体がくっつくく […]
企画の糸口は、思わぬところにあった! 2016年GW・FOOTRAVEL(ペルー編)企画中 正直、Footravel・ペルー編の企画は、チベットと同様の理由で無理だと思っていました…。 何しろ、アンデスエリアは標高が高い […]
絶対に願いが叶う場所!「黒い山」 ハマリン寺院、聖地シャンバラを巡った我々は再び列車に乗るため、サインシャンダの街への帰路に着いた。しかし、大事な場所を忘れてはいけない! 先ほどシャンバラから眺めた北の大地にその山はそび […]
*風のメルマガ「つむじかぜ」556号より転載
関空に新しくオープンしたMOSDO 今朝、業務で久しぶりに関西空港に行ってきました。関空は“こんなお店が空港にあったら助かる!”という旅行者心を擽る店舗が行くたびに増えていってる気がします。最近はLCC路線が広がっている […]
世界の天幕紹介のコーナー(右端のゲルが貸し出した屋根が取れて内部がのぞけるゲルです。) 環状線大阪駅から1駅、「天満」から歩いてすぐの所にキッズプラザ大阪はあります。1階の入り口すぐの所にある巨大な壁一面にボールが走る迷 […]
*風のメルマガ「つむじかぜ」555号より転載
天国への入り口・シャンバラ 天国への入り口は段差がポイント?! さて、いよいよサインシャンダのメインイベントであるシャンバリーンオローン(シャンバラ)である。 モンゴル語では「シャンバリーンオロン」というそうだが、語源は […]
ハービスPLAZA4階に出来た病院エリアへの入り口 大阪支店のあるハービスPLAZAの1つ上の階に、「インターナショナル・メディカルスクエア」が先月1日よりオープンし、先週初めて見に行きました。内科や耳鼻科、眼科など一般 […]