ザヤーからサインバイノー!10/5 「モンゴル政治歴史博物館ができました」
みなさま。こんにちは。 今回のニュースはモンゴル政治歴史博物館が新しく開館されたことで国民が国会議事堂に自由に入館できるようになったことです。
みなさま。こんにちは。 今回のニュースはモンゴル政治歴史博物館が新しく開館されたことで国民が国会議事堂に自由に入館できるようになったことです。
サインバイノー!こんにちは! MKTのブルネーです。 久しぶりにMKTニュースお送りします。 今は「ほしのいえ」の引越し続いています。 9月19日から「ほしのいえ」キャンプは冬場所に引越し始めました。 今年の冬場所にお客 […]
みなさま!! サインバイノー?モンゴルはだんだん涼しくなってきてます。 今年は雨が多かったから冬は雪が多いかな?と思って楽しみにしてます。 さて今回のニュースもイヌワシです。
みなさまサインバイノー! カザフ民族とイヌワシのことを皆さんに紹介します。 モンゴルの西の方(バヤンウルギー県に)滞在してるカザフ民族の歴史はもう130年になりました。 初めて1875年ごろ中国のアルタイシンジャンという […]
車がパンクすればすぐに修理。 旅行中、長距離移動の際についつい聞いてしまうのが「あとなんぷん?」です。 が、どうやらモンゴル人にはこの感覚がなく、質問の意味がよく理解できないそうです。 理由はというと、到着地まで何が起こ […]
サインバイノー! 日本は厳しい残暑が続く毎日ですが、モンゴルではもう夜と朝早い時間はとても寒くなっているそうです。
コース名:風のチャーター便で行く 草原ゲル作りキャラバン8日間 2012年8月11日〜8月18日 文●小塩 茜(東京本社) みんなで作ったゲルの前で 2012年8月、風のチャーター便は沢山のお客さんを連れてウランバートル […]
ウルギー県のサグサイ郡で昨年行われた小さな鷲祭りの写真。重かったです! みなさまサインバイノー! ウルギーのイヌワシ祭りのニュースお伝えします。 毎年10月に行うこの祭りはとてもにぎやかです。色々な国のお客様来ます。 鷲 […]
8月中旬、まだ日本中が猛暑でうだっている頃、風のチャーター便に乗って、モンゴル出張へ行ってきました。実はこれが初モンゴルとなる私が行った先は、ウランバートルから南東へおよそ140kmのバヤンウンジュール。村の遊牧民たちと […]
昨年同時期の日本人の日中の格好はこんな感じ みなさまサインバイノー! モンゴルの最近の天気についてお知らせします。 今年のモンゴルは異常気象ですごく雨が降って涼しい夏になっていました。 夏の温度は暑い日+28℃でしたが、 […]
2012年8月10日~8月17日 文●前田優希(大阪支店) そらのいえ入り口 直営キャンプ「そらのいえ」はモンゴルの中でも最も恵み豊かで美しいと言われるアルハンガイ県にあり、モンゴルの人々が憧れる土地の一つでもあります。 […]
みなさま サインバノー? モンゴル支店に今年から入ったアチカからモンゴルのニュースをお送りします。 すごい渋滞の市内 ちょっと渋滞がなくなりました 9月1日から学校の新学期が始まるようになって、ウランバートルでは最近、渋 […]