MENU
  • HOME
  • エリアで探す

    • ネパール
    • モンゴル
    • チベット
    • ブータン
    • ラダック
    • バングラデシュ
    • 東南アジア
    • シルクロード
    • ウズベキスタン
    • キルギス
    • コーカサス
    • ヨーロッパ
    • モロッコ
    • 中南米
    • 国内(風カルチャークラブ)
    • その他エリア
  • テーマで探す

    • 風カルチャークラブ
    • バードウォッチング
    • 乗馬ツアー
    • お祭
    • 自転車の旅
    • トレッキング&ハイキング
    • ハネムーン
    • 女子企画
    • サッカー交流
    • スタディツアー
    • クルーズ
  • 時期で探す

    • 7~9月
    • 10~12月
    • 年末年始
    • GW
    • お盆休み
    • 9月連休
    • 1〜3月
    • 4~6月
  • 催行決定ツアー
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • お気に入りツアー
  • イベント・説明会
  • よくあるご質問
  • パンフレット・資料請求
  • 店舗案内・地図
  • 風の旅行社について
  • 旅行会社が始めた通販「縁shop5」
  • 風のチベット
  • ツアーを探す

    • ツアー一覧
    • 春・夏のチベット
    • 秋・冬のチベット
    • チベット&シルクロード
    • ネパール・ムスタン
    • インド・ラダック/ザンスカール/スピティ
    • 室内講座
    • たびとも募集
  • 旅のよみもの

    • ツアー関連情報
    • 添乗・出張報告記
    • 風のスタッフブログ
    • 海外スタッフブログ
    • よくあるご質問 - FAQ
  • イベント・説明会
  • いってきました
  1. HOME
  2. 風のチベット
  3. チベット

チベット旅のよみもの

第80回●ベースボール  ~草医学バンザイ!~

小川 康の 『ヒマラヤの宝探し 〜チベットの高山植物と薬草たち〜』 ダラムサラにて開催された草野球大会 インド・ダラムサラの森の奥。近くにチベット僧の瞑想小屋もある神聖なグランドの脇に英語、ヒンディー語、日本語の文字で刻 […]

2010.10.04

家族万華鏡 [LHASA・TIBET]

今日はみっつ、小さな話を。

2010.09.26

第79回●メンドゥブ  ~途方もなく続く祈り~

小川 康の 『ヒマラヤの宝探し 〜チベットの高山植物と薬草たち〜』 メンドゥブの様子 メンドゥブとは「メン(薬)ドゥブ(成就)」の意 お釈迦さま、仏法、僧侶に 菩提心を得るそのときまで、私は帰依いたします。 布施などの功 […]

2010.09.16

ニョンパとは?[LHASA・TIBET]

「ニョンパ(バ)」の深遠な秘密。

2010.09.16

添乗報告記●チベット最大の祭ショトゥンと天上の湖ナムツォ9日間(2010年8月)

文・写真●田中真紀子(東京本社) デプン寺の大タンカ 周囲は人山の黒だかり チベット夏の風物詩といえば、デプン寺で開催される『ショトゥン祭』。別名「ヨーグルト祭」と呼ばれ、修行のため洞窟などにこもっていた僧侶達が修行期間 […]

2010.09.09

チベットのサイコロ遊戯賭博 [LHASA・TIBET]

八月末、香港の大学のある研究会に出席してきた。 その名は、「東アジアの賭博と遊戯」研究会。

2010.09.05

第78回●ンゴティン ~佐渡島の宿題~

ンゴティン(日本名:アキカラマツ) 小川 康の 『ヒマラヤの宝探し 〜チベットの高山植物と薬草たち〜』 さぞかし小さい頃から薬草に興味を持っていたのだろうと思われがちだが、実は23歳のときからだったと告白してしまうと自分 […]

2010.09.01

どうしても行ってみたい風のカルチャー講座(駐在日記番外編1) [LHASA・TIBET]

どこかで書いたような気がするが、 国内外で行なわれている風のカルチャー講座、行ってみたいものばかりで困ってしまう。 いかんせん、普段はチベット・ラサ駐在の身・・。 いつも黙って指をくわえて見ているだけなのである。

2010.08.21

第77回●ドマ ~ブータンの嗜好品~

小川 康の 『ヒマラヤの宝探し 〜チベットの高山植物と薬草たち〜』 ドマ ブータン薬草探検ツアーの3日目、いよいよナンビ・メンカンを訪れる日である。ナンビは仏教、メンカンは病院を意味しており、仏教病院すなわち伝統医学院と […]

2010.08.21

今夏のチベット達人ツアー・写真特集 [LHASA・TIBET]

とっても濃ゆ~い時間の流れていた、先週の「チベット達人ツアー」。 参加者のみなさま、おつかれさまでした。。 ツアー中の写真を、少しだけ、とりとめもなく。

2010.08.19

チベット語を学ぶとは [LHASA・TIBET]

難しそうで簡単、簡単そうで難しいチベット語。 チベット語は、日本語に慣れ親しんでいる者にとって、 親しみやすいと同時に、どこまでいっても疎遠を感じてしまう言語。

2010.08.06

第76回●ターキン ~進・・まないぞ!ブータン薬草発見隊~

小川 康の 『ヒマラヤの宝探し 〜チベットの高山植物と薬草たち〜』 ターキン 普段はのんびりしているが、実は走ると速いらしい。ティンプーの動物園にて撮影 風の旅行社の重要な命を受け、我々「風の薬草発見隊」は7月18日、薬 […]

2010.08.04
  • 前のページ
  • 1
  • …
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • …
  • 47
  • 次のページ

旅のよみものチベット

  • ツアー関連情報
  • 添乗・出張報告記
  • 風のスタッフブログ
  • 海外スタッフブログ
  • よくあるご質問 - FAQ
  • 風のツアーを知る
    • お客様アンケート
    • イベント・説明会
    • ツアーの特徴
    • 旅のよみもの
    • メールマガジン
  • ご利用ガイド
    • よくあるご質問(FAQ)
    • お申込からご出発まで
    • ご旅行相談
    • 補償と任意保険について
    • ツアー実施基準
    • 旅行安全マネジメント
    • ご旅行条件書
    • 旅行業登録票/約款
    • プライバシーポリシー
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 風の旅行社について
    • 風の旅行社の旅づくり
    • 店舗案内・地図
    • スタッフ紹介
    • アルバイト募集
  • マイページ
    • お気に入りツアー
    • お客様登録・確認
go top
  • お申込みからご出発まで
  • よくあるご質問
  • イベント・説明会
  • 風のメルマガ配信中
  • 風の旅行社について

東京本社03-3228-5173

大阪支店06-6195-8043

Eメールinfo@kaze-travel.co.jp

■営業日:月〜金曜日(土日祝定休)
■営業時間:11:00〜17:00
(ご来店の際は事前のご予約をお願いします)

  • AREAエリア別ツアー

    • ネパール
    • モンゴル
    • チベット
    • ブータン
    • ラダック
    • バングラデシュ
    • 東南アジア
    • シルクロード
    • ウズベキスタン
    • キルギス
    • コーカサス
    • ヨーロッパ
    • モロッコ
    • 中南米
    • 国内(風カルチャークラブ)
    • その他エリア
  • THEMEテーマ別ツアー

    • 風カルチャークラブ
    • バードウォッチング
    • 乗馬ツアー
    • お祭
    • 自転車の旅
    • トレッキング&ハイキング
    • ハネムーン
    • 女子企画
    • サッカー交流
    • スタディツアー
    • クルーズ
  • SEASON時期別ツアー

    • 7~9月
    • 10~12月
    • 年末年始
    • GW
    • お盆休み
    • 9月連休
    • 1〜3月
    • 4~6月
  • 風のツアーを知る

    • お客様アンケート
    • イベント・説明会
    • ツアーの特徴
    • 旅のよみもの
    • メールマガジン
  • ご利用ガイド

    • よくあるご質問(FAQ)
    • お申込からご出発まで
    • ご旅行相談
    • 補償と任意保険について
    • ツアー実施基準
    • 旅行安全マネジメント
    • ご旅行条件書
    • 旅行業登録票/約款
    • プライバシーポリシー
  • 会社案内

    • 会社概要
    • 風の旅行社について
    • 風の旅行社の旅づくり
    • 店舗案内・地図
    • スタッフ紹介
    • アルバイト募集
  • マイページ

    • お気に入りツアー
    • お客様登録・確認

東京都中野区中野4-7-1 野口ビル6F

Google Maps

tel. 03-3228-5173(代)

fax. 03-3228-5174

  • x twitter
JATA日本旅行業協会 旅行業公正取引協議会 会員
JATAボンド保証会員 旅専
外務省 海外安全ホームページ wifiレンタル
お問い合わせ
©風の旅行社
エリア別
テーマ別
時期別
フリーワード
検索対象
出発日・旅行日数