NEW


添乗報告記●お茶を愉しむ旅 韓国編(2025年4月)
添乗ツアー名 ●お茶を愉しむ旅 韓国編 2025年4月22日(火)~4月25日(金) 文・写真 ● 平山未来(東京本社) 新茶の最盛期といえばGW。混雑する少し前を狙って、「お茶を愉しむ旅 韓国編」で新緑まばゆい韓国を […]
NEW
添乗ツアー名 ●お茶を愉しむ旅 韓国編 2025年4月22日(火)~4月25日(金) 文・写真 ● 平山未来(東京本社) 新茶の最盛期といえばGW。混雑する少し前を狙って、「お茶を愉しむ旅 韓国編」で新緑まばゆい韓国を […]
今回はスナック類です。PACO JOSE(パコホセ)はマラガの旧市街のあるお店で地元の人も人気のお店です。 こちらの一押しが、 ポテトチップス!!!サックサクで薄すぎず厚過ぎず、堅すぎず柔らかすぎず、すべてがちょうどいい […]
ツアー名 ● 【風の女子旅】ハンバン(韓方)と薬膳の旅4日間 2024年11月6日~11月9日 文・写真 ● 平山未来(東京本社) コロナ明けにプログラムをリニューアルし、早々に満員御礼となった「ハンバン(韓方)と薬膳の […]
シルクロード大走破の番外編として設定した「イスタンブールからローマへの道」に行ってまいりました。 イスタンブールからローマまで、航路を含めると約3,300㎞。 いままでのアジアとは一味違った、しかし、どこかつながっている […]
シルクロード大走破の番外編として設定した「イスタンブールからローマへの道」に行ってまいりました。 イスタンブールからローマまで、航路を含めると約3,300㎞。 いままでのアジアとは一味違った、しかし、どこかつながっている […]
カナダらしい針葉樹、白樺、アスペンの林道を往く 2024年は黄葉に期待、色彩豊かな9月に設定 2011年に始まった当ツアー「カナダで乗馬・ゲストランチに滞在 -黄葉に囲まれ愛馬と過ごすカントリーライフ-」 […]
今月頭に、シルクロード大走破(番外編)「イスタンブールからローマへの道14日間」の添乗から戻りました。トルコのギリシア神話にも描かれたトロイ遺跡、神話の本場ギリシアの多神教の聖地アポロン神殿からキリスト教の修道院メテオラ […]
ローマに行ってきました。紀元前4世紀にローマ時代の執政官がアッピウスが敷いたアッピア街道を歩いてローマの城内に入りました。ところどころ轍の残る石畳を踏みしめながら。最後木々の間から遠くに城壁が見えた時は、ちょっと歩いただ […]
ギリシアに行ってきました。パルテノン神殿のあるギリシアです。久しぶりの欧米圏突入です。それもヘレニズム期を経て、神々の美しい肉体美を数々の彫刻に残した、あのギリシアです。 アクロポリスの丘の麓を散策していたとき、こんなも […]
サウジアラビアの面積は215万平方キロメートル。日本の約5.7倍です。 私たちの想像するサウジアラビアは、砂漠に覆われているというイメージです。しかし、実際に行ってみるとこの国の自然・地理は多種多様。緑に覆われた山岳地帯 […]
サウジアラビア王国 基本情報 正式名称:サウジアラビア王国(Kingdom of Saudi Arabia) 「サウド家のアラビア地方」の意味 国 旗: 中央にはアラビア文字で「アッラーのほかに神は無し、ムハンマドはアッ […]
来年度のパンフレットが近々完成します。 コロナ禍でできなかった『シルクロード大走破』シリーズもさらにパワーアップして復活掲載しています。そして、2024年版には、「シルクロード大走破」の終着点だったイスタンブールから、つ […]