お土産はスーパーや市場で買うのがおもしろい!
風の旅行社に長く在籍していると、どうも感覚が麻痺してしまい、世の中のスタンダードがわからなくなって、風の(女子旅含む)ツアーの特長が何なのか、自分たちでもよくわからなくなることがあり、、、むしろ逆に、お客様から「こうゆう […]
風の旅行社に長く在籍していると、どうも感覚が麻痺してしまい、世の中のスタンダードがわからなくなって、風の(女子旅含む)ツアーの特長が何なのか、自分たちでもよくわからなくなることがあり、、、むしろ逆に、お客様から「こうゆう […]
沢山の出会いと感動がもらえる学生スタディーツアー。陽気なモロッコのスタッフたちと! 数日前、この夏一緒に学生スタディーツアーでモロッコを旅したメンバー数名と遊んだときに、唐突に投げかけられた質問。 「ミクさんは、なんで旅 […]
プリンスルート 御殿場口6合目~7合目間(標高3000m前後) 7/23-24の一泊二日で、「【風の山人】山岳ガイド木元康晴さん同行・富士山プリンスルート」に行ってきました。
サインバイノー! ひんやりカラッとした空気、青々と茂った草原、スカッと晴れ渡った気持ちのいい夏空、そして爽やかなハーブの香りに包まれた、直営キャンプほしのいえから帰ってきました。
日本からわずか3時間以内で着く身近な海外の島・済州島へ行ってきました。今秋以降の女子旅新企画のための下見が目的です。 一昔前にブームが去ってしまったのか(?)、台湾より近いのに、日本人には空港以外で一度も会いませんでした […]
風スタッフも薄々気づいていることでしょう。私のデスクの上にある癒しスペースに、毎夏1~2体ずつ、フェルトの動物たちが増えていることを。(2016年4月現在、5体の動物が並んでいます)
数年前までコーヒー党だった私ですが、カフェインを控えたくなり、最近ではすっかりお茶党に生まれ変わりました。
(つい先日訪れたアンナプルナサーキット/ネパールの旅のひとこま) ある日突然、山歩きにハマリました。
みなさん、メモをしっかり取ってやる気満々です! ‘旅行中に食べた、あのおいしくてカラダに優しい韓国料理を、日本に帰ってからも食べたい!’ 下見出張のときに、「自分でも作れるようになったら嬉しいな~」と思ったわたしは、ツア […]
(リアドの朝食。ジャムや蜂蜜が入った小さなタジン鍋を全部開けてすべて試したくなるのはきっと私だけではないはず。笑) モロッコ土産といえば、バブーシュなどの雑貨が特に有名ですが、私が行くたびに買うのは、ジャムやナッツ類。大 […]
南部地方・全州韓屋村の黄葉(写真提供:韓国観光公社) 9月に入り、日に日に朝夕は秋風が感じられるようになってきました。私は過ごしやすい秋が一番好きな季節です。秋といえば、「食欲の秋」「スポーツの秋」「読書の秋」とも言われ […]
今回は、風の女子スタッフおすすめの良店をご紹介します! (店内にはモンゴルの調度品の数々) 東京・幡ヶ谷にあるモンゴル料理「青空」さん。都内でも数少ないモンゴル料理の居酒屋。以前映画でチンギス・ハーンに扮した俳優・浅野忠 […]