NEW


第296話 サンバ ~橋~ チベット医・アムチ小川の「ヒマラヤの宝探し」
崩落した橋 あの日2019年10月12日、千曲川から3キロ離れた場所に位置する妻の実家で朝を迎えた。台風19号に伴って昨晩から降り続いていた豪雨は止んだけれど、上空にはヘリコプターが旋回し異様な雰囲気が漂っていた。そのと […]
NEW
崩落した橋 あの日2019年10月12日、千曲川から3キロ離れた場所に位置する妻の実家で朝を迎えた。台風19号に伴って昨晩から降り続いていた豪雨は止んだけれど、上空にはヘリコプターが旋回し異様な雰囲気が漂っていた。そのと […]
ブータンの観光スローガンをご存じですか? 日本のCool Japanにあたるそれは、“Happiness is a place”。直訳すると「幸せとは場所(国)」となるのだが、「ブータンという国にはHappiness( […]
クズザンポラー皆さん、 BKTのシンゲです。お久しぶりです、いかがお過ごしでしょうか。ブータン少しあったくなってきました、春の様子ですね。。。 BKTは職員のデチェン以外は皆一時的やめてもらってます。ガイドのリンチェンは […]
皆さん、クズザンポーラ! ブータンよりシンゲです。お久しぶりです。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 最近東京も、またコロナウィルスの感染者が増えているとを聞ていますが大丈夫でしょうか? 皆さん気をつけてくださいね。 ブー […]
プナカゾンとジャガランダの花 クズザンポラー! 皆さん、いかがお過ごしでしょうか。BKTの僕たちは元気です。 僕は先週仲間たちとプナカへ行ってサイクリングしました。ジャカランダのお花がたくさん咲いてとてもきれいでした。 […]
皆さん、クズザンポラー! ブータンよりシンゲです。 ブータンは春のまん中であちこちリンゴやモモなどが出来始めています。 今年も日本は桜の花がきれいに咲いたと思いますが、コロナウィルスのせいでお花見は出来なく残念ですね。 […]
クズザンポラー(Kuzug Zang Pola、ブータンの公用語=ゾンカ語の挨拶)! ブータンではコロナウィルスの感染者は5人だけで(最初に感染が分かった)アメリカ人観光客の2人は治って国へ帰ったそうです。残りの3人(の […]
皆さん、クズザンポラー! 激辛も大好き山田です。 自他共に認めるラーメン好きの私ですが、辛い料理も大好き。某激辛ラーメン店の「北〇の火山」くらいならペロリです。ということで、激辛大国ブータンへ行ったからには、当然たくさん […]
皆さん、クズザンポラー! ラーメン大好き山田です。 実はティンプーには日本のラーメン店で8年間修行し、故郷ブータンに戻ってラーメン屋を開業した素敵な店があります。以前より知っており、常々行きたい! と願っていたのですが、 […]
母の生まれ故郷である庄川町(現・砺波市)へ末期癌で療養中の母と家族みんなでドライブに出かけた(2011年)。この町には母の旧姓である小谷姓が多い。その理由を聞いて驚いた。なんでも小谷城(滋賀県)が織田信長に攻め落とされた […]
ブータンの祝祭日について 国民の祝日は博物館など一部観光地が休業するため、ツアー日程が一部変更になる場合があります。事前にご自身がご旅行される期間をご確認ください。(2019年12月26日改訂) 2020年 祝日名 日付 […]
クズザンポラー! お久しぶりです。お元気ですか。BKT(ブータン・カゼ・ツアーズ&トレック)の僕達は相変わらず元気です。 このごろテインプーは良いお天気が続いております。ちょっと寒くなりました、もうそろそろ暖房 […]